1 : 2021/08/14(土)20:16:38 ID:dCLdcnEH
スレタイ

2 : 2021/08/14(土)20:18:08 ID:/bXsmURH
進学するなら慶応SFC選びたい
4 : 2021/08/14(土)20:20:21 ID:ED4C1yz0
早稲田一択、地方民は本キャンとの中間で西武新宿線沿線に住めば時間距離は解決する
5 : 2021/08/14(土)20:25:04 ID:UBOyIKt8
早稲田所沢=慶応SFC=明治>推薦上智 このくらいかな?
10 : 2021/08/14(土)20:57:24 ID:MdomyNUM
>>5
メ~ジ?
8 : 2021/08/14(土)20:40:27 ID:iqbvThG4
この中だと慶応sfcで学べる事が一番実践的だよね
俺はデザイナーになりたいんだけど美大に行かなくともここでカリキュラムを自由に組んで目指せるからね
俺はデザイナーになりたいんだけど美大に行かなくともここでカリキュラムを自由に組んで目指せるからね
12 : 2021/08/14(土)21:00:38 ID:dJnArsCL
明治帝国大学医学部
13 : 2021/08/14(土)21:02:07 ID:cXZM3tZ2
推薦で上智に進学しようが別にマイナス要素無いしなぁ…
まぁ個人的には神奈川に住んでるしSFCかな
まぁ個人的には神奈川に住んでるしSFCかな
17 : 2021/08/14(土)21:20:35 ID:MdomyNUM
あとアドバイスな上智生はマーチ以下金岡千広以下のスレは見ないからダメージ与えたいならそこのスレは外せよ
18 : 2021/08/14(土)21:23:12 ID:LvruRqJn
所沢はないな
26 : 2021/08/14(土)23:34:49 ID:LPmCkszq
全て無理
27 : 2021/08/14(土)23:43:38 ID:3hrbUksU
まあマーチとか千葉行くより全然いいし慶應SFC>>推薦上智>>早稲田所沢でしょ普通に
28 : 2021/08/15(日)01:01:05 ID:dRjqBxAK
SFCは就職強いしなんやかんやブランドあるな。学生もSFC第一志望が多く本キャンにコンプ持ってないのもいい
30 : 2021/08/15(日)02:21:28 ID:XOp/6yvW
まあ、神奈川>>埼玉、早慶>>上智は決まってるから
この時点でSFC>>所沢>>水上
だろうな
この時点でSFC>>所沢>>水上
だろうな
33 : 2021/08/15(日)02:54:27 ID:x8uZBvGs
あ、明治とかは論外ねw
35 : 2021/08/15(日)06:59:00 ID:dLdjcCtl
ワタク確定順位
慶應≧早稲田>上智≧ICU>>>その他ゴミ
こんなもんでしょ
慶應≧早稲田>上智≧ICU>>>その他ゴミ
こんなもんでしょ
36 : 2021/08/15(日)10:13:52 ID:kUTARxJm
SFCと上智で迷って上智
湘南台がやっぱ遠い
湘南台がやっぱ遠い
38 : 2021/08/15(日)10:59:07 ID:TvoyDoPs
>>36
慶應と上智では全くレベルが違う大学
それはいくつかの世界大学ランキングにも天と地の差として現れるてるし
就職実績でも良く分かるよね
それはいくつかの世界大学ランキングにも天と地の差として現れるてるし
就職実績でも良く分かるよね
39 : 2021/08/15(日)11:07:31 ID:1IvEN5f2
>>38
全くレベルが違うはないんじゃないか、言い過ぎ
そもそも過去、他人の就職実績なんかどうでもいい
そもそも過去、他人の就職実績なんかどうでもいい
40 : 2021/08/15(日)11:14:11 ID:krDdQH/8
>>39
就職がどうでもよくて学部も気にならなくて遠さは気になるってどういうこと?
勉強したいわけでもなく就職も気にしてなくてとにかく遊びたいってことやろか
勉強したいわけでもなく就職も気にしてなくてとにかく遊びたいってことやろか
41 : 2021/08/15(日)11:21:13 ID:K2qHb+or
推薦上智>所沢>SFC 慶商が明治に蹴られてるんだからSFCも半分くらい明治に蹴られてそう
42 : 2021/08/15(日)11:41:09 ID:krDdQH/8
>>41
SFC受けてる時点でそれなりに志望度高いからまぁダブル合格だとまだ強いやろ
慶応商蹴りも1:15くらいの比率っぽいし
慶応商蹴りも1:15くらいの比率っぽいし
45 : 2021/08/15(日)19:14:59 ID:K2qHb+or
>>42
理系や実学系と併願だとマーチ相手でもそこそことられてると思う ビリギャルのイメージが根付いてしまったのは痛いだろうな
49 : 2021/08/16(月)09:02:48 ID:OzRvesET
ワタクなんて慶應早稲田上智ICU以外要らんだろ
59 : 2021/08/16(月)13:05:16 ID:whuTiI4m
全部ゴミだな
60 : 2021/08/16(月)13:16:54 ID:K4mMsLg9
推薦だからって就職が不利になる訳でもなし、内部は居ないし周り全員推薦なんだから何の問題もないだろ
学部不問なら上智だろこんなの 法か経済
学部不問なら上智だろこんなの 法か経済
62 : 2021/08/16(月)16:14:47 ID:wi489ooj
ウエブ授業が完全普及してるのに
いちいち立地で煽るやつって昭和生まれの爺か?
いつの話してんだ
しねよ
いちいち立地で煽るやつって昭和生まれの爺か?
いつの話してんだ
しねよ
63 : 2021/08/17(火)13:59:11 ID:6YndNQEG
>>62
塾高からのSFC進学率が最近、上がってきたのは
ウェブ授業が普及してきたからなのかな
ウェブ授業が普及してきたからなのかな
64 : 2021/08/17(火)17:13:57 ID:mH9qJ5TY
歩留まりが高くて取り過ぎちゃったと言われてたな
65 : 2021/08/17(火)22:33:03 ID:/US/AmNE
慶應SFC