1 : 2021/09/06(月)21:37:39 ID:S1Cl8PDP0
どれ?

2 : 2021/09/06(月)21:37:55 ID:Sigp4FDFa
年収
11 : 2021/09/06(月)21:38:48 ID:EVvorJRc0
2000万円
12 : 2021/09/06(月)21:38:51 ID:Tqo+jlZ50
東大
13 : 2021/09/06(月)21:39:05 ID:hTajqgP/d
年収だけど労働時間による
拘束時間長かったら無理だわ
拘束時間長かったら無理だわ
14 : 2021/09/06(月)21:39:13 ID:4EfwFKwE0
身長下がるのも年収下がるのも嫌やから東大でええわ
137 : 2021/09/06(月)21:52:16 ID:/KsoS2Cb0
>>14
でもお前チビで低収入じゃん
16 : 2021/09/06(月)21:39:19 ID:b1HH95C70
東大卒並みの能力手に入るんか?
17 : 2021/09/06(月)21:39:27 ID:EVz4O47P0
身長でしょ
年収はそれ以上目指したい
年収はそれ以上目指したい
19 : 2021/09/06(月)21:39:44 ID:O9jSamT90
身長
21 : 2021/09/06(月)21:39:56 ID:v+uWXYdHp
へぇー俺は身長175cmで神戸学院大学卒業で年収2000万だけどなぁ...
31 : 2021/09/06(月)21:40:35 ID:8ymY/vay0
>>21
武井もっとあるやろ
23 : 2021/09/06(月)21:40:00 ID:1iayLph4a
188とかデカ過ぎてモテないやろ
スポーツでもトロかったら意味ないし
スポーツでもトロかったら意味ないし
24 : 2021/09/06(月)21:40:03 ID:O5HJzsA+0
176センチ日大卒年収600万でええわ
25 : 2021/09/06(月)21:40:08 ID:CUHZP7430
年収って事は働かんとあかんやん
26 : 2021/09/06(月)21:40:12 ID:6JqFZzbia
身長以外は時間かければ何歳でも達成可能だから身長
28 : 2021/09/06(月)21:40:20 ID:anPmnyzXa
デメリットしかなくて草
29 : 2021/09/06(月)21:40:25 ID:N+ONjxKNa
身長欲しいけど流石に年収
30 : 2021/09/06(月)21:40:30 ID:kzRxFAW30
188ってイケメンでもモテないやろ
34 : 2021/09/06(月)21:40:55 ID:m3O6UT8i0
東大レベルの能力を手に入れて色々したい
46 : 2021/09/06(月)21:42:01 ID:whlxtqA10
>>34
ただの東大なんて家庭環境に恵まれただけの凡人やで
35 : 2021/09/06(月)21:40:57 ID:1TBbrwFA0
身長って言ってるやつ正気か?
41 : 2021/09/06(月)21:41:34 ID:2q0KU3OQ0
>>35
中学生なんやろ
36 : 2021/09/06(月)21:41:09 ID:LYpa/q5n0
東大卒だけ貰ってもしょうがなくね?
42 : 2021/09/06(月)21:41:37 ID:6JqFZzbia
>>36
ニートが東大卒もらっても悲惨さが増すだけやな
37 : 2021/09/06(月)21:41:13 ID:QadQktNoa
なんでワイのスペック書いてるん😳
38 : 2021/09/06(月)21:41:28 ID:MTzguWYm0
年収や!
39 : 2021/09/06(月)21:41:28 ID:VQa5PHFk0
へぇー俺なら全部選ぶけどなあ
43 : 2021/09/06(月)21:41:37 ID:p7lKLXUk0
なんjでも下の方だろこれ
47 : 2021/09/06(月)21:42:06 ID:nUOlBVRTr
へぇー俺は身長158cmFラン卒年収200万だけどな
48 : 2021/09/06(月)21:42:08 ID:aE8yqIS60
ワイのスペックやん👍
49 : 2021/09/06(月)21:42:18 ID:hnQwIf9GM
それなりのスペックがないと年収2千マンの仕事に耐えられないでしょ
69 : 2021/09/06(月)21:44:20 ID:wU1L/rXrr
>>49
年収300万も2000万もやってる仕事に差はないって言われてるで
ただやってる場所が違うだけや
ただやってる場所が違うだけや
124 : 2021/09/06(月)21:50:41 ID:3fa5F07YM
>>69
それ言ってるの年収300万のやつだろ
130 : 2021/09/06(月)21:51:37 ID:mhVYJdrPd
>>124
年収上がるほど仕事はヒマになるわな
歩合制営業マンは知らん
歩合制営業マンは知らん
51 : 2021/09/06(月)21:42:29 ID:29GmEAxC0
へー俺なら身長150cmで年収1億にしてもらうけどなー
52 : 2021/09/06(月)21:42:30 ID:yKJEBLNi0
身長1c小卒年収1円で妥協する
53 : 2021/09/06(月)21:42:31 ID:uz/fJ1VS0
年収2000万はどんな仕事すればええんや?
今のままでええなら年収やな
今のままでええなら年収やな
55 : 2021/09/06(月)21:42:47 ID:W8+arHDQ0
へぇー、俺は年収2000万で10年間で2億ためて東大入って勉強を堪能したあと身長188cmでバレーボールを堪能するけどな
56 : 2021/09/06(月)21:42:56 ID:v9Ti86XC0
既に188cmあるワイは年収一択やわ
57 : 2021/09/06(月)21:42:58 ID:Bq06WeLQ0
身長あげるで金くれや
59 : 2021/09/06(月)21:43:07 ID:GJjK2uEf0
年収
ソシャゲに廃課金して神になる
ソシャゲに廃課金して神になる
60 : 2021/09/06(月)21:43:13 ID:rgy0dkLS0
選んだやつ以外は今のままのスペックとして
身長188cmで高卒低収入
身長165cmで高卒年収2000万
身長165cmで東大卒年収400万
比べるまでもないな
68 : 2021/09/06(月)21:44:03 ID:QGCi0Ql10
>>60
元のスペックが結構アレで草
61 : 2021/09/06(月)21:43:14 ID:jxEIim3Kd
東大出ても年収が普通なら意味ないやん
今の身長と顔で2000万がいい
今の身長と顔で2000万がいい
62 : 2021/09/06(月)21:43:29 ID:RyulhLCD0
2000万よ
63 : 2021/09/06(月)21:43:29 ID:7aIs9lRZM
理想の身長は182かな
65 : 2021/09/06(月)21:43:36 ID:r2MW36lk0
ワイ187あるから年収で
66 : 2021/09/06(月)21:43:41 ID:CqLWUobJ0
年収は下がるから身長で
67 : 2021/09/06(月)21:43:56 ID:+N+3twVZa
ワイは身長188も東大卒も活かせる自信が無いから年収やな
70 : 2021/09/06(月)21:44:20 ID:UDEmeHTS0
身長188は普通にいらん
年収2000万はその額もらえる職に今の自分が付いても苦労するだけだからいらん
東大卒はもらえるなら欲しい
年収2000万はその額もらえる職に今の自分が付いても苦労するだけだからいらん
東大卒はもらえるなら欲しい
75 : 2021/09/06(月)21:44:57 ID:8dLU2FcC0
>>70
東大卒なのにアホ扱いされるんやで
71 : 2021/09/06(月)21:44:33 ID:3VwaBN8D0
年収一択
72 : 2021/09/06(月)21:44:36 ID:4uReQKIh0
ワイちゃん年収1200で顔もそこそこいいから身長もらうわ
なお高卒
なお高卒
73 : 2021/09/06(月)21:44:36 ID:i2VqlIE80
年収
東大卒でも即2000万は無理やろし身長は平均で困らない
東大卒でも即2000万は無理やろし身長は平均で困らない
76 : 2021/09/06(月)21:45:14 ID:amunoPOFd
今本屋でフリーターやってる
その仕事のまま年収2000万になるなら考えてやるよ
77 : 2021/09/06(月)21:45:17 ID:O65FWQbc0
身長はある
他の二つで迷うな
他の二つで迷うな
78 : 2021/09/06(月)21:45:26 ID:eLk7ROnV0
へぇーみんな身長なんだ
俺なら188cmの東大卒で年収2000万にするけどなぁ
俺なら188cmの東大卒で年収2000万にするけどなぁ
79 : 2021/09/06(月)21:45:32 ID:IPudRxe+0
年収って働かんでも貰えるんか!?
80 : 2021/09/06(月)21:45:36 ID:HqITUEdDr
へぇー俺は身長165cm高校中退年収300万だけどなー
81 : 2021/09/06(月)21:45:46 ID:kdz0PBUy0
年収2000万イランリヤルだろ
82 : 2021/09/06(月)21:45:50 ID:Aoh5xpxB0
年収2000万はもれなく肉体労働や
83 : 2021/09/06(月)21:45:58 ID:r/XNAVTH0
東大卒でも年収2000万いくのってほんの一握りやろ
85 : 2021/09/06(月)21:46:13 ID:1mR0ZpEIa
年収2000万がいいな
学歴は就活の時くらいしか使わんからイラネ
身長は、結局顔>>>>身長だからイラネ
86 : 2021/09/06(月)21:46:15 ID:VqinMqie0
既にあるものはあるものとして扱ってええんやろ?
年収やな
年収やな
87 : 2021/09/06(月)21:46:20 ID:uyVFs/soM
身長168、高卒、無職
どれにすべきか悩むわ
どれにすべきか悩むわ
92 : 2021/09/06(月)21:46:47 ID:zKgxarhl0
>>87
選び放題やな
88 : 2021/09/06(月)21:46:23 ID:o0/pphzQa
こういうスレって武井ネタで大喜利するもんやと思ってったが
90 : 2021/09/06(月)21:46:41 ID:Gds6jtrK0
188cmは素人界やと浮くサイズやん
91 : 2021/09/06(月)21:46:42 ID:W98gCs8fd
188がデカすぎとか、ほんとクソチビばっかだなこの国は
93 : 2021/09/06(月)21:46:52 ID:A67Wc8N8d
216cmMIT卒年収70万ドルワイ高みの見物
97 : 2021/09/06(月)21:46:59 ID:gk+H1zoi0
正直ワイの顔で188もあったらただのでくのぼうというか化物になりかねないから年収2000万やな
103 : 2021/09/06(月)21:47:54 ID:i2VqlIE80
>>97
わかる
誰も近寄ってくれなさそう
誰も近寄ってくれなさそう
98 : 2021/09/06(月)21:47:04 ID:M2X4htIbd
188cmの身長はスポーツ選手以外はむしろマイナスやろ…
99 : 2021/09/06(月)21:47:30 ID:8rH+SdE7a
身長一択やろ他は頑張ればいける
100 : 2021/09/06(月)21:47:38 ID:d5mtx7wV0
188の世界見てみたい
101 : 2021/09/06(月)21:47:40 ID:405ZQLy+d
全部デメリットで草
104 : 2021/09/06(月)21:47:55 ID:lrTuPkBh0
2000万しか選びようないだろこれ
105 : 2021/09/06(月)21:48:01 ID:l9WquT7i0
正直どれも要らんわ
必要以上にあっても持て余すだけやし今くらいがちょうどええ
必要以上にあっても持て余すだけやし今くらいがちょうどええ
106 : 2021/09/06(月)21:48:19 ID:vBblaaFPa
ワイ東大卒年収450万…
107 : 2021/09/06(月)21:48:42 ID:FfqxBSye0
身長やな
108 : 2021/09/06(月)21:48:42 ID:DjrSgB250
東大卒なんて別にいらんやろ
金があれば全てを上回るわ
金があれば全てを上回るわ
110 : 2021/09/06(月)21:49:00 ID:89MQX/sk0
ん?どれを奪われるかって話では無くて?
112 : 2021/09/06(月)21:49:02 ID:muaUpfmm0
へぇー俺なら身長200cmハーバード卒年収100億円を選ぶけどなあ
113 : 2021/09/06(月)21:49:03 ID:QzOJgY1W0
欧米なら188ってか190ブランドあるけど
日本ならせいぜい183(6feet)やろ
日本ならせいぜい183(6feet)やろ
114 : 2021/09/06(月)21:49:05 ID:Z2rIkYKSM
年収2000万ドルの仕事がもらえるのか
アルバイトとか適当なことしてももらえるのか
アルバイトとか適当なことしてももらえるのか
115 : 2021/09/06(月)21:49:24 ID:OZm3H1h6d
2000万
116 : 2021/09/06(月)21:49:25 ID:/TgfGnPG0
ふたつは持ってるからやっぱアリだね
117 : 2021/09/06(月)21:49:31 ID:bM8M87iQM
東大卒なんて新卒切符しか価値ないぞ
会社に入ったらハードル高い要求されるし
会社に入ったらハードル高い要求されるし
119 : 2021/09/06(月)21:50:03 ID:kizxCh7p0
2000万で激務も嫌だし188はデカすぎる
消去法で東大でいいや
消去法で東大でいいや
121 : 2021/09/06(月)21:50:18 ID:bbvQrX6z0
金
122 : 2021/09/06(月)21:50:28 ID:5Y4MB2xYa
188になってNBAでCとしてポルジンギス達としのぎ削りたいわ
131 : 2021/09/06(月)21:51:54 ID:NToGUA8Q0
>>122
NBAの平均身長は198cmだぞ
123 : 2021/09/06(月)21:50:30 ID:P3OW6YP50
全部デメリットしかないやん
125 : 2021/09/06(月)21:51:09 ID:FdzHJz2Mr
188よりスタイル大事やん