1 : 2021/09/27(月)09:25:33 ID:OqCCdcxwr
・学生も教師もコミュ障でサボりたがりのゴミしかいない
・学費は異常に高い割に何も教えてくれない
・学科の授業は中学生レベル
・ファインアートでは食っていけない
・就職先がない
・学費は異常に高い割に何も教えてくれない
・学科の授業は中学生レベル
・ファインアートでは食っていけない
・就職先がない

109 : 2021/09/27(月)09:42:12 ID:JuPv9MR00
>>1
2行目の“何も教えてくれない”にお前の問題の全てが詰まっている
自主性のない奴に美大は無理だ
自主性のない奴に美大は無理だ
3 : 2021/09/27(月)09:26:56 ID:OqCCdcxwr
ブルーピリオドに描かれてるような青春とか美術に対する情熱、感動みたいなものは美大では体験できない
あとあんな美男美女は美大にはいない
63 : 2021/09/27(月)09:37:14 ID:g/sBqyQ70
>>3
これは嘘やわあんなもん育ちええボンボンお嬢しかおらんのやから必然顔は良くなるやろ
4 : 2021/09/27(月)09:27:23 ID:kgeWYSK90
その辺に石置くだけで金を産むやつもおるんや
自信を持つことが成功の第一歩や
自信を持つことが成功の第一歩や
5 : 2021/09/27(月)09:27:27 ID:OqCCdcxwr
世捨て人の陰キャか金持ちの子供が道楽で絵描いてるだけの世界や
8 : 2021/09/27(月)09:28:02 ID:gzvq1I1s0
ずっとこれがブルーロックだと思ってた
10 : 2021/09/27(月)09:28:17 ID:OqCCdcxwr
ワイと同じ失敗をする奴が現れないように忠告する
美大は、やめとけ
11 : 2021/09/27(月)09:29:01 ID:r3Yi0szT0
美大ってコネ作るとこでしょ
18 : 2021/09/27(月)09:30:08 ID:OqCCdcxwr
>>11
美大にコネなんかないぞ
美大の教師なんて画家になれなかった奴らが日銭を稼ぐためになんとなくやってるだけ
そんな奴らに人脈なんかあるわけがない
美大にコネなんかないぞ
美大の教師なんて画家になれなかった奴らが日銭を稼ぐためになんとなくやってるだけ
そんな奴らに人脈なんかあるわけがない
12 : 2021/09/27(月)09:29:06 ID:yCh258KX0
東京芸大にしとけ
13 : 2021/09/27(月)09:29:13 ID:LyYCUBw10
人生にピリオド打っちゃったってかw
85 : 2021/09/27(月)09:39:52 ID:+qm3v9RNd
>>13
ワイは好きやで
14 : 2021/09/27(月)09:29:13 ID:OqCCdcxwr
卒業生のほとんどは「自称作家」のフリーターか中小企業の営業マンや
絵で食っていける奴なんていない
絵で食っていける奴なんていない
16 : 2021/09/27(月)09:29:39 ID:3a4N8Vuq0
美大出たやつってデザインで使い倒されて病むイメージ
17 : 2021/09/27(月)09:29:49 ID:QA1J2gg30
ブルーピリオドのまんまやんけ
大学いったら思ってたんと違う的な
大学いったら思ってたんと違う的な
25 : 2021/09/27(月)09:31:28 ID:jPfOTGxrp
>>17
ロジハラすぎて草
19 : 2021/09/27(月)09:30:26 ID:ZBK4J93gd
美大ってそんな感じなんか
もっと楽しいと思ってたわ
もっと楽しいと思ってたわ
26 : 2021/09/27(月)09:31:35 ID:OqCCdcxwr
>>19
小学生の頃クラスに友達ろくすっぽおらんくてずっと隅っこで絵描いてる奴おったやろ?
小学生の頃クラスに友達ろくすっぽおらんくてずっと隅っこで絵描いてる奴おったやろ?
あれを集めたのが美大や
34 : 2021/09/27(月)09:32:23 ID:JaP/z0eb0
>>26
あの手のギリ健が美大入れるという幻想やめろ
20 : 2021/09/27(月)09:30:58 ID:OqCCdcxwr
あとデザインとかグラフィック、アニメーターとか完全に「やりがい搾取」の職種だからな
好きなことを仕事にできてると自分に言い聞かせて低待遇である現実から目を背けてる
24 : 2021/09/27(月)09:31:21 ID:ZBK4J93gd
>>20
リアルで草
21 : 2021/09/27(月)09:31:11 ID:NblrxfzDH
てか作中でもそれ普通に言ってたやん
まともに就職出来ないって
まともに就職出来ないって
22 : 2021/09/27(月)09:31:16 ID:QA1J2gg30
ちなみどこ?
藝大?
藝大?
23 : 2021/09/27(月)09:31:20 ID:2OlwkSwX0
そもそもブルーピリオドも大学で言うほど青春してるか?
27 : 2021/09/27(月)09:31:40 ID:CfW9zaIG0
田舎の公立美大とかってどうなん
29 : 2021/09/27(月)09:31:58 ID:dSHqZOTYp
底辺美大はそうやろな
32 : 2021/09/27(月)09:32:11 ID:e574vxE1a
デザイナーは藝大以外を雇うメリット皆無やし
33 : 2021/09/27(月)09:32:19 ID:bOQVVSwwM
絵みせて
35 : 2021/09/27(月)09:32:38 ID:7KrpHvYT0
私立美大行くのが悪い
フワフワした理由で行けばそりゃそんな感じになるわ
フワフワした理由で行けばそりゃそんな感じになるわ
36 : 2021/09/27(月)09:32:53 ID:y/t+Sge+a
東京藝術大学、最低でも金沢美術工芸大学あたりには入らないと…
37 : 2021/09/27(月)09:32:53 ID:MLc23Kkb0
女の子にモテそうでええやん
38 : 2021/09/27(月)09:32:54 ID:D6D8daRm0
美大ってどこだよ
39 : 2021/09/27(月)09:33:24 ID:rZxIQr5Ba
コネ作るところじゃなくてコネがある奴が入るところなんだよなあ…
41 : 2021/09/27(月)09:33:45 ID:OqCCdcxwr
とにかく美大は絶対やめとけ
絵なんて趣味でいくらでも描けるし副業イラストレーターとかなら美大なんかいかなくても独学でなれる
漫画描きたいなら絵より話作りの勉強をしろ
絵なんて趣味でいくらでも描けるし副業イラストレーターとかなら美大なんかいかなくても独学でなれる
漫画描きたいなら絵より話作りの勉強をしろ
美大に通う唯一の利点は、学生証を提示すると美術館にタダで入れることだけや
42 : 2021/09/27(月)09:33:48 ID:pfyDUqHWa
藝大とかマジもんの天才だよな
あんなの努力とか意味ねぇ才能だけ
あんなの努力とか意味ねぇ才能だけ
43 : 2021/09/27(月)09:33:52 ID:2Cn16//V0
クソガキの落書きが80万で売れたりするしよーわからんわ
44 : 2021/09/27(月)09:33:55 ID:Q/cDREtba
美大もピンキリやろ
47 : 2021/09/27(月)09:34:55 ID:OqCCdcxwr
>>44
どこの美大も同じやで
どこの美大も同じやで
53 : 2021/09/27(月)09:36:15 ID:Q/cDREtba
>>47
で、どこの美大行ったんや?
45 : 2021/09/27(月)09:34:04 ID:Y4SZdC970
イッチが入った大学に依るやろ
左利きのエレン見てたほうがまだ役に立ったやろうに
左利きのエレン見てたほうがまだ役に立ったやろうに
49 : 2021/09/27(月)09:35:15 ID:PMuY8sz70
おまえのはいった美大が底辺なだけじゃん
57 : 2021/09/27(月)09:36:59 ID:Ij9qPJHPd
>>49
いうて大半が芸術関係の仕事に付けないっていうのはどこも同じだろうなって思う
50 : 2021/09/27(月)09:35:35 ID:Qq3BGaST0
デレステの全てを奪ったウマ娘が、憎い。
51 : 2021/09/27(月)09:36:00 ID:QA1J2gg30
大阪芸術大学は漫画家多いよな
庵野もそうだし
庵野もそうだし
52 : 2021/09/27(月)09:36:01 ID:OqCCdcxwr
藝大生の半分以上が行方不明になっているという現実から目を背け盲目的に藝大を信奉してる奴らはカルト宗教とか引っかかるタイプやから気をつけろ
54 : 2021/09/27(月)09:36:20 ID:VapjoS8A0
今思うと左利きのエレンの主人公って相当なエリートちゃうか?
55 : 2021/09/27(月)09:36:37 ID:7KrpHvYT0
大阪芸術大学か京都芸術大学行ってそう
56 : 2021/09/27(月)09:36:38 ID:rkjlkNVwM
ブルーピリオド面白いよな
最新刊のクソ親父最高やわ
最新刊のクソ親父最高やわ
58 : 2021/09/27(月)09:37:01 ID:e0Q4PPSla
それっぽい絵描いてnftとして売れよ
バブルやから売れるやろ
バブルやから売れるやろ
60 : 2021/09/27(月)09:37:07 ID:qo6LbtYs0
ブルピに美大は就職有利な話とか有ったか?
62 : 2021/09/27(月)09:37:13 ID:+luymQefd
なんやかんや失敗したり鳴かず飛ばずなのを美大のせいにしたり変人アピールして他の奴らと同じフィールドで戦わないで逃げ回って美大の恩恵受けてんのに文句しか言わないイッチもイッチなんや
ワイも同じや
ワイも同じや
65 : 2021/09/27(月)09:37:32 ID:ELzN6MwEa
底辺なら簡単にトップに立ててええやん
66 : 2021/09/27(月)09:37:36 ID:bBOYexrc0
よく知らないけれど
日本じゃ美術大学って藝大しか価値ないんでしょ
それ以外の底辺に入ったアホがなに言っても仕方ないんじゃない?
日本じゃ美術大学って藝大しか価値ないんでしょ
それ以外の底辺に入ったアホがなに言っても仕方ないんじゃない?
67 : 2021/09/27(月)09:37:48 ID:PMuY8sz70
学生も教師もゴミカスっていうならすくなくともそのなかではトップクラスなんやろなおまえ
多摩美武蔵美東京芸大あたりの大学でトップクラスの実力あれば普通に大企業の美大芸大枠はいれるぞ
ファインなら特待生で留学できたり支援金もらえるようになる
多摩美武蔵美東京芸大あたりの大学でトップクラスの実力あれば普通に大企業の美大芸大枠はいれるぞ
ファインなら特待生で留学できたり支援金もらえるようになる
70 : 2021/09/27(月)09:38:39 ID:j0XFRO6p0
ブルーピリオドの作品自体だってそんなに楽しそうじゃないのに何を言っているんだか
エアプか?
エアプか?
71 : 2021/09/27(月)09:38:40 ID:kdvQrHFja
人任せな時点で向いてないやろ
74 : 2021/09/27(月)09:38:55 ID:p1ZN/LiWd
言うほどあの漫画読んでアートに憧れる要素あるか?
75 : 2021/09/27(月)09:38:57 ID:PKo+5X5o0
美大言うても地方の美大とかはくっそレベル低い上に学費もバカ高いから行くだけ無駄やぞ
77 : 2021/09/27(月)09:39:05 ID:q16W7qWW0
努力では絶対に入れない
就職抜きなら東大より藝大のが上だよな
就職抜きなら東大より藝大のが上だよな
79 : 2021/09/27(月)09:39:08 ID:kOBaD+D7M
美大デザイナーはゴミ
実務で鍛えろ
実務で鍛えろ
80 : 2021/09/27(月)09:39:12 ID:HT0+z1sc0
どうせ私立やろ
81 : 2021/09/27(月)09:39:21 ID:hk1CkONKp
ワイブルーピリオドの作者と同じ画塾やったわ。一巻発売記念で画塾でサイン会してた
82 : 2021/09/27(月)09:39:37 ID:bv5zLBzbM
むしろよう入ったな
84 : 2021/09/27(月)09:39:47 ID:scJJYbzS0
最新話でいきなり美大批判し始めて草生えた
作者どういう路線で進めたいんやろか
作者どういう路線で進めたいんやろか
108 : 2021/09/27(月)09:42:12 ID:7KrpHvYT0
>>84
大学の祭りまでしか読んどらんからアレやけど、受験で評価される絵画と現実で求められる作品のギャップを書きたいんやろ
86 : 2021/09/27(月)09:40:11 ID:pfyDUqHWa
ブルーピリオドは入試までは面白かったのになぁ
87 : 2021/09/27(月)09:40:15 ID:HttC6fwk0
努力しなくても大卒になれるための美大やろ?
90 : 2021/09/27(月)09:40:20 ID:aceueJlN0
龍二の声コレジャナイ感凄かった
あれじゃまじの男女やん
あれじゃまじの男女やん
93 : 2021/09/27(月)09:40:42 ID:OqCCdcxwr
大体ここにおる奴らの中で藝大や五美大の展覧会見に行ったことあるやつおるんか?
くっそレベル低いで
Twitter絵師の方が上手いレベル
117 : 2021/09/27(月)09:43:41 ID:PMuY8sz70
>>93
レベル低いっていうけどその美大藝大のなかでおまえはどのレベルなん?頂点にいんの?
94 : 2021/09/27(月)09:40:44 ID:/n/WwOJWM
便器にサインすればええんやろ?
あんなん教えてどうなるもんでもないやろ
あんなん教えてどうなるもんでもないやろ
95 : 2021/09/27(月)09:40:52 ID:qo6LbtYs0
専攻だけで食えるのは一握りやけど企業のデザイン部門とかって美大卒採ってるんちゃうんか
115 : 2021/09/27(月)09:42:42 ID:q16W7qWW0
>>95
任天堂とかだな
狭き門だろうけど
狭き門だろうけど
96 : 2021/09/27(月)09:40:59 ID:9/DV7oEud
ブルーピリオドの大学に行ってからモノを言えば?
97 : 2021/09/27(月)09:41:08 ID://oVF4jB0
ブルーピリオドってなにが面白い?
全く面白いと思えないんだけど
全く面白いと思えないんだけど
98 : 2021/09/27(月)09:41:10 ID:HGqUxEqJ0
正直今はsnsに第一線のメイキングやら考え方やらの情報溢れてるしいい書籍もめっちゃ出てるし美大行く意味あるんか?
113 : 2021/09/27(月)09:42:33 ID:OqCCdcxwr
>>98
まず美大で絵の描き方は教えて貰えない
絵の描き方を学びたかったら高校生の時点で高い金払って予備校に通うしかない
美大というのは高い金払って狭いアトリエ貸してもらうだけの場所や
まず美大で絵の描き方は教えて貰えない
絵の描き方を学びたかったら高校生の時点で高い金払って予備校に通うしかない
美大というのは高い金払って狭いアトリエ貸してもらうだけの場所や
129 : 2021/09/27(月)09:45:25 ID:HGqUxEqJ0
>>113
ならなにを教えるんや
102 : 2021/09/27(月)09:41:54 ID:6z3nu7rG0
アニメ作画崩壊しそうか?
知らん制作なんだが
知らん制作なんだが
111 : 2021/09/27(月)09:42:21 ID:pfyDUqHWa
>>102
もう予兆出てるな
サッカーのとことかやばかったし
サッカーのとことかやばかったし
110 : 2021/09/27(月)09:42:13 ID:efbeHGOU0
でもみんな絵上手いんやろ