スポンサーリンク
1 : 2021/10/12(火)04:38:05 ID:J0o2jtOW0
中一 136cm
中二 測ってない
中三 158cm

高一 158cm
高二 160cm

これ以上伸びることある?

"
スポンサーリンク

122 : 2021/10/12(火)06:23:04 ID:sNe//LyI0
>>1
より少しでかいくらいの成長してたけど高3では止まったよ
父親181 母親は163 兄185 姉165 俺166
俺拾われてるわ

 

124 : 2021/10/12(火)06:25:33 ID:J0o2jtOW0
>>122
なぜなのか

 

125 : 2021/10/12(火)06:27:28 ID:sNe//LyI0
>>124
俺だけ兄弟で勉強全然できなくて勉強しろって言われて夜寝かせてもらえなかった
そのストレスで高校の時隠れて酒飲みまくってた
これが原因だと思ってる

 

126 : 2021/10/12(火)06:28:33 ID:J0o2jtOW0
>>125
身長と引替えに学を失ったヤツらよりマシってことか

 

2 : 2021/10/12(火)04:38:27 ID:0XnvchPk0
うぇーいwwwチビーwww

 

3 : 2021/10/12(火)04:38:52 ID:J0o2jtOW0
>>2
お前は何センチ?

 

4 : 2021/10/12(火)04:39:02 ID:0XnvchPk0
>>3
お前よりはたけぇよwww

 

5 : 2021/10/12(火)04:39:28 ID:J0o2jtOW0
>>4
そりゃ俺よりは高いだろ

 

6 : 2021/10/12(火)04:40:20 ID:jGuEZXLk0
高2から高3の伸び悩みはとんでもないぞ1cm伸びるか伸びないかだからね
もちろん個人差はあるが

 

8 : 2021/10/12(火)04:41:10 ID:J0o2jtOW0
>>6
ガチ?俺この身長で今後生きていける気がしないんだが

 

9 : 2021/10/12(火)04:41:50 ID:TJJPf1po0
伸びる伸びる
俺もそれよりはちょっと大きかったくらいだったけど30まで慎重伸びて177になったぞ

 

11 : 2021/10/12(火)04:42:07 ID:J0o2jtOW0
>>9
親は大きい?

 

17 : 2021/10/12(火)04:44:09 ID:TJJPf1po0
>>11
親父164 母親156
兄170 俺177 弟165 こんな感じ

 

19 : 2021/10/12(火)04:44:40 ID:J0o2jtOW0
>>17
明らかに拾われてるぞお前
その親が本当の親か今度真剣に話し合うといい

 

25 : 2021/10/12(火)04:47:51 ID:TJJPf1po0
>>19
それはそれで別にええやろ 拾ってくれたなら感謝しか無いし本当の事なんぞ知りたくない

 

27 : 2021/10/12(火)04:49:52 ID:J0o2jtOW0
>>25
でも両親の身長とお前の身長違いすぎじゃね
ちなみにその両親で計算したら168.5cmの子が産まれてくるのが普通らしい

 

31 : 2021/10/12(火)04:52:40 ID:TJJPf1po0
>>27
それだと兄貴と弟はちょっとした誤差で俺だけおかしいのかwww

 

34 : 2021/10/12(火)04:53:36 ID:J0o2jtOW0
>>31
お前だけ拾われたのか
ご愁傷さま

 

14 : 2021/10/12(火)04:43:20 ID:vgKC0e2r0
親金持ち?病院連れてってもらいなよ

 

18 : 2021/10/12(火)04:44:10 ID:J0o2jtOW0
>>14
骨を一旦折って身長伸ばすみたいなやつ?

 

23 : 2021/10/12(火)04:46:53 ID:TJJPf1po0
運動すると成長ホルモン出るからしっかり運動しろよ
兄弟ではまともにトレーニングしてたのは俺だけだったからそのせいでもあると信じてる

 

24 : 2021/10/12(火)04:47:35 ID:J0o2jtOW0
>>23
運動かー
運動音痴だから無理だわ

 

26 : 2021/10/12(火)04:49:15 ID:TJJPf1po0
>>24
いいのいいの
カッコいいプレーみたいなのじゃなくていいの
腕立て腹筋スクワットみたいな 出来れば走ったりとか軽くウエイトとかも入れると尚良し

 

28 : 2021/10/12(火)04:50:24 ID:J0o2jtOW0
>>26
無理ヤリたくない運動嫌い

 

29 : 2021/10/12(火)04:51:50 ID:TJJPf1po0
>>28
ならまあ成り行きに任せるしかないな それでも少しは伸びるだろ

 

30 : 2021/10/12(火)04:52:09 ID:J0o2jtOW0
>>29
頑張る

 

スポンサーリンク

32 : 2021/10/12(火)04:52:51 ID:dv1mw3Wx0
高一で160ちょいから178まで伸びたけどそっから頭打ちだったな
20まで成長続くらしいし個人差あるんじゃないか

 

37 : 2021/10/12(火)04:54:05 ID:J0o2jtOW0
>>32
136から158までの伸びが1番大きいからこれ以上のやつない気がするわ

 

33 : 2021/10/12(火)04:53:11 ID:mkJxLMge0
20歳までは伸びる

 

38 : 2021/10/12(火)04:54:39 ID:J0o2jtOW0
>>33
ねんかなんか20代まではまだ可能性あるみたいなの見たことある
まぁ25とか超えたらほぼ絶望だろうけど

 

35 : 2021/10/12(火)04:53:41 ID:TJJPf1po0
せめてなるべく偏食はしないようにな
雑食の生物は必要があって雑食なんだから

 

39 : 2021/10/12(火)04:54:59 ID:J0o2jtOW0
>>35
寧ろ食わなすぎてやばい

 

36 : 2021/10/12(火)04:53:42 ID:8tCg93bua
チビメガネ

 

41 : 2021/10/12(火)04:55:24 ID:J0o2jtOW0
>>36
メガネは常時かけてる訳じゃない
遠いもの見る時はかける

 

45 : 2021/10/12(火)05:08:46 ID:6/L6UsvaM
スコッティピッペンは大学の時、180くらいだった

 

46 : 2021/10/12(火)05:09:50 ID:J0o2jtOW0
>>45
元々でかいだろ

 

47 : 2021/10/12(火)05:12:04 ID:z/DroXHF0
160cmって俺が小学生のときの身長でワロタ

 

48 : 2021/10/12(火)05:12:24 ID:J0o2jtOW0
>>47
異常なのはお前だ

 

49 : 2021/10/12(火)05:16:07 ID:TJJPf1po0
ところでお前の家族はどうなん?

 

50 : 2021/10/12(火)05:16:55 ID:J0o2jtOW0
>>49
小さい

 

53 : 2021/10/12(火)05:19:28 ID:V6N+6k790
高1で154cmがニョキっとな

 

55 : 2021/10/12(火)05:22:07 ID:J0o2jtOW0
>>53
それはやばいな

 

57 : 2021/10/12(火)05:24:39 ID:TJJPf1po0
つーか中3から高1で止まってたのにまた伸びてんだろ
来年の夏あたりニョキっと行くんじゃね

 

60 : 2021/10/12(火)05:29:39 ID:J0o2jtOW0
>>57
だったら嬉しいな

 

58 : 2021/10/12(火)05:24:55 ID:Gjfx38e90
かわいい系のいじられキャラで生きてけ
女子にだっこしてもらって「わ、かるーい」とか羨ましいわ

 

61 : 2021/10/12(火)05:30:14 ID:J0o2jtOW0
>>58
ヒョロいけど43kgだから軽くはないだろ
少なくとも女子に持ち上げられるわけない

 

71 : 2021/10/12(火)05:36:29 ID:QqB4h6FW0
>>61
48kgくらいだった時に自分より女の子にお姫様抱っこされたことあるからできないこともない

 

75 : 2021/10/12(火)05:37:42 ID:J0o2jtOW0
>>71
女が怪力だったんだろ

 

63 : 2021/10/12(火)05:31:50 ID:JuShaRVC0
ガリガリ君

 

66 : 2021/10/12(火)05:33:29 ID:J0o2jtOW0
>>63
ただ情熱だけはあるからアイスというかホット

 

73 : 2021/10/12(火)05:36:52 ID:6/L6UsvaM
競馬か競艇選手なれよ

その恵まれた恵体を活用しろ

 

78 : 2021/10/12(火)05:38:56 ID:J0o2jtOW0
>>73
なんか近所の公園で馬に乗れる奴があって楽しかったの覚えてるわ
保育園児の時とかだったからほぼ飼育員に体支えられながらだけど

 

スポンサーリンク
77 : 2021/10/12(火)05:38:31 ID:WY5Fk+O/0
チビの集まる
博打の駒でもめざせよ
成功したら金で優越感は買えるぞ

 

81 : 2021/10/12(火)05:39:32 ID:J0o2jtOW0
>>77
ちびの集まる?

 

89 : 2021/10/12(火)05:54:44 ID:vlifNqObp
努力する前からあらゆる事が上位になれないと決まってる人生ってどんな気持ちなんだろうか

俺は身長183だいたいなんでもできる

 

92 : 2021/10/12(火)05:55:53 ID:J0o2jtOW0
>>89
身長が高くても何でもはできないだろ

 

90 : 2021/10/12(火)05:54:53 ID:Rn05I5esa
成長線消える前にホルモン治療でもすれば?

 

93 : 2021/10/12(火)05:56:06 ID:J0o2jtOW0
>>90
さすがにそこまではしない

 

94 : 2021/10/12(火)05:56:44 ID:Rn05I5esa
今はそう思うんだろな

 

95 : 2021/10/12(火)05:57:38 ID:J0o2jtOW0
>>94
これからもかわらない

 

96 : 2021/10/12(火)05:58:13 ID:ZGH1/IsNd
高一で165だったけど高二までに183まで伸びて地獄だったな

 

97 : 2021/10/12(火)06:00:34 ID:J0o2jtOW0
>>96
それは凄いな

 

114 : 2021/10/12(火)06:18:38 ID:aYu0l4c80
低身長・・・?
俺なんて中1からほぼ変わらず今高1で136cmだが?

 

116 : 2021/10/12(火)06:19:39 ID:+tIgMJ100
俺より2cmも大きいやんぜいたくぜいたく

 

128 : 2021/10/12(火)06:37:10 ID:/i8HPjJ20
ホルモン治療なら伸びるけど160あるならどうでもいい

 

133 : 2021/10/12(火)06:42:48 ID:J0o2jtOW0
>>128
160しかない

 

138 : 2021/10/12(火)06:58:13 ID:BkteP6AM0
まあ身長とかより朝4時半からvip見てる高校生の方が設定としては終わってるけどな

 

139 : 2021/10/12(火)07:02:50 ID:J0o2jtOW0
>>138
なんだとゴラ

 

140 : 2021/10/12(火)07:05:31 ID:BkteP6AM0
>>139
当たり前だろ
もしマジだったとしたら身長とかよりそっちの方がよっぽどゴミだぞ
生活習慣はクソな上に思想も偏る
現にもうすでに身長カルトに染まってんじゃん

 

143 : 2021/10/12(火)07:07:36 ID:J0o2jtOW0
>>140
身長低いのは普通に男として恥ずかしいからな
VIPに関しては別に趣味なんだからいいじゃん

 

141 : 2021/10/12(火)07:07:16 ID:5tjqHZOQ0
小栗旬

高一160cm
高ニ177cm
そこから毎年1センチづつ伸びて今は184cm

 

144 : 2021/10/12(火)07:07:48 ID:J0o2jtOW0
>>141
化け物じゃん

 

148 : 2021/10/12(火)07:42:17 ID:BbwDOkMf0
低身長男は男は女になんて需要ない
金持ちおっさんに飼われた方が幸せだぞ

 

150 : 2021/10/12(火)07:42:42 ID:J0o2jtOW0
>>148
別におっさんだって俺なんて貰っても嬉しくないだろ

 

149 : 2021/10/12(火)07:42:17 ID:J0o2jtOW0
さて今から学校に行くわ

 

引用元: 低身長高校生なんだが

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク