1 : 2021/10/08(金)11:50:08 ID:+oMQMy0N
2021年10月8日制定

9 : 2021/10/08(金)14:01:11 ID:j/B4RjF3
>>1
で、学歴は?
2 : 2021/10/08(金)11:53:55 ID:j9AvvA4V
マイナス10は新説だね
一般的にはマイナス5と言われている
一般的にはマイナス5と言われている
3 : 2021/10/08(金)11:54:40 ID:tsiPLfHO
平均偏差値はそうだね
4 : 2021/10/08(金)11:55:26 ID:3f8DumTO
伝説のK補欠合格をだしたKOさんの話は
ほどほどにしといてやれよな
ほどほどにしといてやれよな
6 : 2021/10/08(金)12:28:20 ID:7oFGE52y
>>4
馬鹿田www
7 : 2021/10/08(金)12:30:20 ID:Wd+cEaX0
>>6
軽尿さん発作起こしてて草
5 : 2021/10/08(金)12:16:18 ID:PAwwy+wZ
新潟大学経済科学部偏差値50.0
12 : 2021/10/08(金)15:14:00 ID:3vqm+dSR
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
14 : 2021/10/08(金)15:19:15 ID:bpKqD5k3
ザコクはー20か
17 : 2021/10/08(金)16:14:25 ID:CfsefXsM
>>14
ワタクは-50だな
16 : 2021/10/08(金)15:42:24 ID:gh0BPrcj
国立いうても東大一橋東工大だけあとは早慶の他学部だぞ知ってるんだろうけど
19 : 2021/10/08(金)21:59:56 ID:BhyCYrTH
10だろうが100だろうが勝手にしろよ
それしたところでザコクの就職がザコなのは変わらん
それしたところでザコクの就職がザコなのは変わらん
22 : 2021/10/09(土)00:46:38 ID:vb0TYNfu
併願データ見ると慶應はともかく
早稲田は国立併願の上位受験者がそもそも落ちてる
早稲田は国立併願の上位受験者がそもそも落ちてる
29 : 2021/10/09(土)18:42:45 ID:2pzdA4GT
>>22
3回受けたら1回は不合格になるよねってレベルだわ
23 : 2021/10/09(土)09:15:36 ID:RxpoDQ4v
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
31 : 2021/10/09(土)19:00:30 ID:0LxE4b2v
早稲田落ちるとかどんなアホなん
46 : 2021/10/10(日)15:12:33 ID:JiG68FLm
>>31
早慶は付属から入るのか簡単で有利
61 : 2021/10/15(金)13:43:41 ID:gjmqQmsz
>>46
馬鹿じゃねえのどう考えても専願で入る方が有利だわ
40 : 2021/10/09(土)23:56:01 ID:AqiWOx4k
早慶は東一工志望者が滑り止め受験でブーストしてるから
偏差値高く出る マーチは東一工志望者によるかさ上げないので偏差値低い
実際の入学者のレベルは早慶とマーチでいわれるほど大きな差はないのかも
偏差値高く出る マーチは東一工志望者によるかさ上げないので偏差値低い
実際の入学者のレベルは早慶とマーチでいわれるほど大きな差はないのかも
42 : 2021/10/10(日)13:40:20 ID:taPBwwMo
>>40
マーチも偏差値高く出てるよ
50 : 2021/10/10(日)19:18:30 ID:nb2Y9Sau
おれ推薦じゃなかったら入れる気しない
54 : 2021/10/13(水)02:34:09 ID:rmrF5cxT
ワタク
合格者平均(B~C判定)>ボーダー(C判定)>入学者平均(D判定)
国立
合格者平均=入学者平均(B判定)>ボーダー(C判定)
合格者平均(B~C判定)>ボーダー(C判定)>入学者平均(D判定)
国立
合格者平均=入学者平均(B判定)>ボーダー(C判定)
62 : 2021/10/15(金)15:27:25 ID:FSjghCMR
指定校推薦も入れたらヤバいよ
暇なので翌朝の新聞で共通テスト解いたら50%行かなかったと自慢してたwww
暇なので翌朝の新聞で共通テスト解いたら50%行かなかったと自慢してたwww
63 : 2021/10/15(金)15:43:24 ID:569o6vZk
>>62
マジでやばいな
66 : 2021/10/15(金)21:29:59 ID:5fvl1yzd
12年も前からジュサロに張り付いてるのか(笑)
67 : 2021/10/16(土)06:09:47 ID:g2mOLUiG
>>66
これ受け継がれてるやつ