1 : 2021/10/22(金)19:24:02 ID:buIO9a5Va
理由
・他の内定者や社員と話していて学歴、人生観の違いを感じた。
・ここの社員として他のやつと一緒にされるのが苦痛。
・他の内定者や社員と話していて学歴、人生観の違いを感じた。
・ここの社員として他のやつと一緒にされるのが苦痛。

43 : 2021/10/22(金)19:35:47 ID:kqP9O2ka0
>>1
辞退すんなら早くしろ。
2 : 2021/10/22(金)19:24:31 ID:CKNOHXNR0
お祈りメール送るだけでええで
6 : 2021/10/22(金)19:26:31 ID:buIO9a5Va
>>2
ガチで検討中や
ガチで検討中や
3 : 2021/10/22(金)19:24:48 ID:buIO9a5Va
今になって気付くのは完全に自分のミスやが似たような経験あるやつおらんか?
5 : 2021/10/22(金)19:26:15 ID:buIO9a5Va
ちな誰でも知ってる生保の会社や
7 : 2021/10/22(金)19:26:41 ID:/yR0ZHRH6
今の時期とか迷惑すぎるやろ
しょうがないけど
しょうがないけど
13 : 2021/10/22(金)19:28:18 ID:buIO9a5Va
>>7
まぁ辞退するとしたらお世話になった社員に申し訳なくて億劫な気持ちあるけど、内定先で同期や社員と話してからモヤモヤが収まらんのや
まぁ辞退するとしたらお世話になった社員に申し訳なくて億劫な気持ちあるけど、内定先で同期や社員と話してからモヤモヤが収まらんのや
8 : 2021/10/22(金)19:26:47 ID:ltGdSPFqM
辞退しろ
お祈りメール送ったれ
貴社の益々のご活躍をお祈り申し上げあげろ
お祈りメール送ったれ
貴社の益々のご活躍をお祈り申し上げあげろ
9 : 2021/10/22(金)19:27:04 ID:uK5o9ZHed
無駄に意識高いタイプかお前さん
16 : 2021/10/22(金)19:28:50 ID:buIO9a5Va
>>9
プライドは高い自覚ある
生きづらいけど矯正できなかったししゃーない
プライドは高い自覚ある
生きづらいけど矯正できなかったししゃーない
24 : 2021/10/22(金)19:31:08 ID:uK5o9ZHed
>>16
ここで辞退したらニートになりかねんぞ
28 : 2021/10/22(金)19:31:43 ID:buIO9a5Va
>>24
あいつらと一緒にされるよりはニートに近い身分のがマシかなと思える
あいつらと一緒にされるよりはニートに近い身分のがマシかなと思える
11 : 2021/10/22(金)19:27:56 ID:adGNcA3E0
この時期に辞退したら申し訳ないな…で入社したけど結局一年目で辞めて余計にダメージくらわせた身からすると早く辞めた方がいい
19 : 2021/10/22(金)19:30:00 ID:buIO9a5Va
>>11
確かになぁ入社後のヴィジョンがいつ辞めるかになってるあたりワイもこれ入社すべきじゃないなって思ってきたわ
確かになぁ入社後のヴィジョンがいつ辞めるかになってるあたりワイもこれ入社すべきじゃないなって思ってきたわ
27 : 2021/10/22(金)19:31:33 ID:adGNcA3E0
>>19
入社前のワイやん
会社からは恨まれるし自分の経歴にも傷つくしいい事ないで
会社からは恨まれるし自分の経歴にも傷つくしいい事ないで
56 : 2021/10/22(金)19:39:48 ID:buIO9a5Va
>>27
せやな、確かに傷は浅いうちに決断すべきかも
せやな、確かに傷は浅いうちに決断すべきかも
14 : 2021/10/22(金)19:28:20 ID:wA2+3CMo0
内定式なんて先々週にもう終わっとるやろ
なんでうそつくん?
なんでうそつくん?
23 : 2021/10/22(金)19:30:49 ID:buIO9a5Va
>>14
それから悩み始めたってことや
あとは同期と少し繋がり始めて思うところある
それから悩み始めたってことや
あとは同期と少し繋がり始めて思うところある
15 : 2021/10/22(金)19:28:43 ID:lOdJ/6L/0
ちなどこ?
ここだけの話や 教えてくれ
ここだけの話や 教えてくれ
25 : 2021/10/22(金)19:31:11 ID:buIO9a5Va
>>15
流石にそれは言わんが
流石にそれは言わんが
17 : 2021/10/22(金)19:29:28 ID:tzcDLM3y0
隔週で生保のババアが会社の休憩室の前におって勧誘しとるんやけどマジで殺意湧く
18 : 2021/10/22(金)19:29:51 ID:qJcjJ83Ad
自由にしたらええけどこれからどうすんの?
29 : 2021/10/22(金)19:32:47 ID:buIO9a5Va
>>18
元々家が地方の大きめの病院で副業もうまく言ってるから副業継ぐとか考え出してる
元々家が地方の大きめの病院で副業もうまく言ってるから副業継ぐとか考え出してる
38 : 2021/10/22(金)19:35:07 ID:qJcjJ83Ad
>>29
次やることが朧げでも見えてるならええやんか
親には一応相談した方がええと思うけどな
親には一応相談した方がええと思うけどな
20 : 2021/10/22(金)19:30:13 ID:ZQdzxhkRp
イッチ無能臭凄いからサラリーマンならん方がええと思うわ、家業あってよかったな
31 : 2021/10/22(金)19:33:16 ID:buIO9a5Va
>>20
まぁワイはサラリーマン適正ないわほんま
エアプでもわかるレベル
まぁワイはサラリーマン適正ないわほんま
エアプでもわかるレベル
26 : 2021/10/22(金)19:31:27 ID:NvRUIcLVM
どんな価値観や
30 : 2021/10/22(金)19:32:51 ID:jh2m1i5K0
どういうとこが嫌だったんや
低学歴見下してたか?
低学歴見下してたか?
41 : 2021/10/22(金)19:35:32 ID:buIO9a5Va
>>30
まぁ、ざっくりいうとそう
自分より学歴低い奴が大半って組織で働きたくない
まぁ、ざっくりいうとそう
自分より学歴低い奴が大半って組織で働きたくない
33 : 2021/10/22(金)19:34:01 ID:/ZAjQevA0
新卒一括採用ってこういう問題もあるよな
辞退でええんちゃう
辞退でええんちゃう
35 : 2021/10/22(金)19:34:22 ID:CtLPg1O9M
???「あなたは無能です」
44 : 2021/10/22(金)19:36:15 ID:buIO9a5Va
>>35
まぁこの手の会社から見たら無能以外の何者でもないからそれはええで
多分働き初めでモチベ維持できん
まぁこの手の会社から見たら無能以外の何者でもないからそれはええで
多分働き初めでモチベ維持できん
36 : 2021/10/22(金)19:34:55 ID:buIO9a5Va
似たような経験したやつおらんのか?入社後に後悔系もあったら聞きたい
45 : 2021/10/22(金)19:36:17 ID:x6iLm7ctd
>>36
最初は後悔したがなんだかんだで自分のポジション掴めたから今は満足してるで
58 : 2021/10/22(金)19:40:27 ID:buIO9a5Va
>>45
不本意入社した会社で続けられたモチベはなんや?
不本意入社した会社で続けられたモチベはなんや?
69 : 2021/10/22(金)19:45:22 ID:x6iLm7ctd
>>58
自分で一回決めたことやからせめて2年は続けんと他行っても同じことになりそうやから
親もおらんし仕事せなアカン事情もあったが
親もおらんし仕事せなアカン事情もあったが
37 : 2021/10/22(金)19:35:04 ID:tzcDLM3y0
大学生クソガキ特有の万能感なんなん
さっさと働いてプライドぼきぼきに折られたらええのに
さっさと働いてプライドぼきぼきに折られたらええのに
50 : 2021/10/22(金)19:37:49 ID:buIO9a5Va
>>37
プライド折れないうちに高い目標設定しなおさないと人生終わるなって思う
プライド折れないうちに高い目標設定しなおさないと人生終わるなって思う
39 : 2021/10/22(金)19:35:26 ID:tX5KKCGp0
就職しなくてもなんとかなるならええやん
実家の副業が何かわからんけど最悪親のすねかじりでも生きていけそうやん
実家の副業が何かわからんけど最悪親のすねかじりでも生きていけそうやん
52 : 2021/10/22(金)19:38:29 ID:buIO9a5Va
>>39
不動産仲介業や
正直コネでやってるから緩いけどとりあえず金には困らない
不動産仲介業や
正直コネでやってるから緩いけどとりあえず金には困らない
40 : 2021/10/22(金)19:35:29 ID:wVrjwzHr0
御社の益々のご活躍をお祈り申し上げます(笑)
42 : 2021/10/22(金)19:35:46 ID:AA5ZwcF8r
一回サラリーマンやってみてもいいじゃない
迷惑かけるとか気にすんな
あんたの人生や😤
迷惑かけるとか気にすんな
あんたの人生や😤
46 : 2021/10/22(金)19:36:32 ID:MKRyN3iK0
価値観が合わんやつと話したくないなら、最初から営業を受けるなよ
60 : 2021/10/22(金)19:41:36 ID:buIO9a5Va
>>46
営業先なら別に価値観合わなくて当然やし別にええが
一緒に働く人間がそうだと色々嫌やろこの会社いたらこの社員みたいになるのかな、とか想像したら吐き気する
営業先なら別に価値観合わなくて当然やし別にええが
一緒に働く人間がそうだと色々嫌やろこの会社いたらこの社員みたいになるのかな、とか想像したら吐き気する
47 : 2021/10/22(金)19:36:35 ID:QZmnIcxg0
生保とかソルジャーやんけ
65 : 2021/10/22(金)19:43:53 ID:buIO9a5Va
>>47
まぁ、別にそれもよかったんやがなぁ
メガバンのオープンとかよりは全然希望あるし
まぁ、別にそれもよかったんやがなぁ
メガバンのオープンとかよりは全然希望あるし
48 : 2021/10/22(金)19:36:36 ID:CSlVWLQr0
プライドだけ高い事に誇り持ってそう
64 : 2021/10/22(金)19:42:50 ID:buIO9a5Va
>>48
自分のこれまでの人生にある程度プライドはある
自分のこれまでの人生にある程度プライドはある
49 : 2021/10/22(金)19:37:18 ID:KQ3eDDArp
ぜってぇ辞めるわ
さっさと辞退した方がええよ
さっさと辞退した方がええよ
51 : 2021/10/22(金)19:38:15 ID:dDO8kjN8a
今年入社やけど現場配属になって年下の先輩に肩パンとかされるようになると学歴とかどうでもよくなってくるで
63 : 2021/10/22(金)19:42:17 ID:buIO9a5Va
>>51
まぁ年下の先輩は新卒ワイにはおらんから大丈夫や
まぁ年下の先輩は新卒ワイにはおらんから大丈夫や
53 : 2021/10/22(金)19:38:50 ID:v7MH8n94r
俯瞰して自分のこと見れていると思い込んでるただプライド高いだけの無能だよ
55 : 2021/10/22(金)19:39:40 ID:TLe6i5fZd
ワイも大学院受かったから内定蹴るわ
67 : 2021/10/22(金)19:44:33 ID:buIO9a5Va
>>55
ええな、羨ましいわ
ええな、羨ましいわ
57 : 2021/10/22(金)19:40:26 ID:b0sNjow80
ないていいぞ
59 : 2021/10/22(金)19:41:16 ID:+PUvlIIR0
どっちを選んでも絶対に後悔するよ
そういう風にできてるから
そういう風にできてるから
61 : 2021/10/22(金)19:41:40 ID:vsd4iuiZ0
こうしてまた1人クソニートが誕生する
62 : 2021/10/22(金)19:42:15 ID:7QGf/514r
内定後の辞退は担当人事の評価めちゃくちゃ下がるから辞めてあげて
66 : 2021/10/22(金)19:44:05 ID:Ly2a/2Dzd
まあ分かるで
でもお前さんはどんな組織やコミュニティでもここはちゃうなって思うタイプの可能性もあるで
一回その組織に浸かってみたらどうや?
でもお前さんはどんな組織やコミュニティでもここはちゃうなって思うタイプの可能性もあるで
一回その組織に浸かってみたらどうや?
73 : 2021/10/22(金)19:46:09 ID:buIO9a5Va
>>66
まぁこれはある自分で今まで納得できた所属は中高だけだ大学もほんとはちゃうなぁって思ってたし就職でそれが爆発したんや
ワイにとって真に成功体験と言えるのは中学受験しかない
まぁこれはある自分で今まで納得できた所属は中高だけだ大学もほんとはちゃうなぁって思ってたし就職でそれが爆発したんや
ワイにとって真に成功体験と言えるのは中学受験しかない
70 : 2021/10/22(金)19:45:26 ID:poTZ3pAqp
ワイちゃん割と有名企業入ったけど職場に高卒しかおらんくていじめられて辞めたぞ
価値観とかそういうのはほんまに大事や
価値観とかそういうのはほんまに大事や
72 : 2021/10/22(金)19:45:46 ID:92rrH+Lep
学歴いいといい部署に入れるよ
74 : 2021/10/22(金)19:46:49 ID:e5kM637P0
周りの方が学歴下なの? プライド高いと大変だな
引用元: 【悲報】ワイ大学4年、内定辞退を検討