1 : 2022/01/08(土)20:20:36 ID:AFEMwr0H0
どうなの

2 : 2022/01/08(土)20:21:03 ID:AFEMwr0H0
どうなのか???
4 : 2022/01/08(土)20:21:38 ID:AFEMwr0H0
同い年があと4年、将来の可能性を広げながら
遊びも青春も満喫する中
遊びも青春も満喫する中
5 : 2022/01/08(土)20:22:00 ID:AFEMwr0H0
高卒で働くとチンケな工場で手取り14万とかだろ
6 : 2022/01/08(土)20:22:28 ID:b0DODmdv0
羨ましいっていうか
恨めしいんじゃないか
我が身を呪うような
※ただそうやってシタを見る話題を必要としてる男の方も、うだつが上がらないからこそ。なのだが
見え透いてるよアンタ
10 : 2022/01/08(土)20:24:19 ID:AFEMwr0H0
>>6
いや俺は手取り27万の大卒大企業1年目のエリートサラリーマンだが
高卒就職した人ってどんな感じなんだろうなって
いや俺は手取り27万の大卒大企業1年目のエリートサラリーマンだが
高卒就職した人ってどんな感じなんだろうなって
7 : 2022/01/08(土)20:22:39 ID:Qa+/TU8Z0
1はFランなんだろなってことは分かった
11 : 2022/01/08(土)20:24:36 ID:AFEMwr0H0
>>7
一流大学卒ですまない
一流大学卒ですまない
8 : 2022/01/08(土)20:23:03 ID:bAmbLWdV0
掲示板で20年続いてるけどこの話
未だにどうしたいの?
未だにどうしたいの?
12 : 2022/01/08(土)20:24:51 ID:D9JElVJdM
>>8
学歴コンプかな?w
9 : 2022/01/08(土)20:23:43 ID:Qa+/TU8Z0
社長や上司が高卒だったら血の涙流しそう
13 : 2022/01/08(土)20:25:36 ID:AFEMwr0H0
>>9
上司も社長も大卒
俺も高学歴だけど別に特別だとは思わない
周りも高学歴やし
上司も社長も大卒
俺も高学歴だけど別に特別だとは思わない
周りも高学歴やし
14 : 2022/01/08(土)20:25:47 ID:AFEMwr0H0
どうなんかなって思っただけ
16 : 2022/01/08(土)20:26:45 ID:mtM1k1LWp
大手企業24歳年収500万円の高卒だけど
福利厚生抜群にいいしわざわざ親に大学通わせてもらうよりも
福利厚生抜群にいいしわざわざ親に大学通わせてもらうよりも
高校でちゃんと勉強すりゃいいとこ行けるのに
17 : 2022/01/08(土)20:27:51 ID:AFEMwr0H0
>>16
高卒でも俺より給料高いやん
なんのために4年間勉強したんだろ俺
高卒でも俺より給料高いやん
なんのために4年間勉強したんだろ俺
23 : 2022/01/08(土)20:30:47 ID:AFEMwr0H0
高学歴って相対的なものだからな
24 : 2022/01/08(土)20:30:57 ID:X1DrJSrK0
一流企業だと高学歴しか周りにいなくて学歴自慢にならないって学習するらしいけど
27 : 2022/01/08(土)20:31:58 ID:AFEMwr0H0
>>24
そうだよ
一応高学歴のはずなのにね
職場では別に普通
そうだよ
一応高学歴のはずなのにね
職場では別に普通
外の世界知ることはないから
こういう場所で世間的感覚を取り戻そうと思ってた
29 : 2022/01/08(土)20:33:20 ID:X1DrJSrK0
>>27
エアプだぬ
30 : 2022/01/08(土)20:33:20 ID:bAmbLWdV0
くだらないはなしに1時間や2時間するより
本屋ゲームやってろよ
本屋ゲームやってろよ
建設的な議論じゃなくていざこざをしたいだけじゃん ここの普通の人って
33 : 2022/01/08(土)20:35:36 ID:b0DODmdv0
週末になると週日勤めいているキモい社会人くずれが、ちらほら湧く
38 : 2022/01/08(土)20:37:13 ID:GXwgIQ5q0
俺は大学時代、高卒の奴が金持ってて羨ましかったけどな
45 : 2022/01/08(土)20:40:30 ID:Qa+/TU8Z0
1消えたじゃん
47 : 2022/01/08(土)20:41:41 ID:AFEMwr0H0
>>45
見てます
いったい何人が暴れてるのかすら把握できない
見てます
いったい何人が暴れてるのかすら把握できない
52 : 2022/01/08(土)20:46:14 ID:NVFypgp30
>>47
ちょっとイケてる言い回しだな
48 : 2022/01/08(土)20:42:11 ID:X1DrJSrK0
1も加われ
54 : 2022/01/08(土)20:46:42 ID:Qa+/TU8Z0
なんかキッズが多いよね今日
58 : 2022/01/08(土)21:02:15 ID:bAmbLWdV0
人生塞翁が馬だし