スポンサーリンク
1 : 2022/02/09(水)22:10:48 ID:cjFAyk4v0
国語>>化学>>数a>>数3>数b>>数2=数1>物理>生物>>英語>>地歴公民
"
スポンサーリンク

2 : 2022/02/09(水)22:10:56 ID:cjFAyk4v0
異論は認める

 

3 : 2022/02/09(水)22:11:08 ID:cjFAyk4v0
どうなんや?

 

4 : 2022/02/09(水)22:11:18 ID:KRTH1rMdd
化学が難しいとか頭悪過ぎやん

 

8 : 2022/02/09(水)22:11:58 ID:cjFAyk4v0
>>4
暗記多すぎ+計算多すぎとかいう数学の上位互換や

 

71 : 2022/02/09(水)22:22:23 ID:Igie65qk0
>>8
全科目中一番暗記すること少ないやろ化学って

 

75 : 2022/02/09(水)22:22:55 ID:2MIqjPMUd
>>71
化学基礎の話ししてそう

 

78 : 2022/02/09(水)22:23:51 ID:tsGGM/1T0
>>75
エアプやん
化学IIとかほんま覚えること皆無やぞ

 

5 : 2022/02/09(水)22:11:19 ID:XQ7/o4Nup
個人差

 

6 : 2022/02/09(水)22:11:25 ID:cjFAyk4v0
一番難しいのはやっぱ国語だよな?

 

7 : 2022/02/09(水)22:11:39 ID:4/qsxKL10
まあ国語はムズいというか理不尽

 

12 : 2022/02/09(水)22:12:35 ID:cjFAyk4v0
>>7
洗濯問題にしても記述にしても答えに納得できないことはよくあるよな

 

10 : 2022/02/09(水)22:12:21 ID:qhmoxguG0
英語がいちばん難しい。
暗記量が最も多く、皆んな勉強してるからちょっとの努力では偏差値が上がらない。

 

11 : 2022/02/09(水)22:12:29 ID:AhDQRXtY0
国語なんか楽なやつにとってはマジで楽やろ

 

13 : 2022/02/09(水)22:12:50 ID:5IwM74TU0
毎回かは知らんけど数2Bって平均低くない?

 

14 : 2022/02/09(水)22:12:53 ID:7EJvgB5Z0
現代文は林修の講座とれば問題ないんだ☺

 

15 : 2022/02/09(水)22:12:55 ID:nPQk5eVWd
数学物理英語じゃね

 

17 : 2022/02/09(水)22:13:23 ID:4/qsxKL10
>>15
物理は最易もあるでしょう

 

28 : 2022/02/09(水)22:14:40 ID:Rilem0up0
>>17
もしかして基礎の話ししてる?

 

30 : 2022/02/09(水)22:15:32 ID:4/qsxKL10
>>28
そんなわけないでしょう
高校物理なんてへのへのもへじでしょう

 

36 : 2022/02/09(水)22:16:55 ID:Rilem0up0
>>30
まあ授業が合えばそうかな、俺は楽しかったけど時間かかった

 

16 : 2022/02/09(水)22:13:00 ID:C0W18WE30
英語と社会が下なのは分かる
暗記すればバカでも点取れちゃう

 

18 : 2022/02/09(水)22:13:37 ID:dN8esVvq0
記述式の現代文出してる大学はいい加減模範解答公表しろや
受験対策がカオスやんけ

 

26 : 2022/02/09(水)22:14:30 ID:E04aidG30
>>18
大学の科目試験は記述やしなあ

 

19 : 2022/02/09(水)22:13:42 ID:gnDJ9PRyd
数b>数aやろ確率漸化式とか完全に上位互換じゃん

 

24 : 2022/02/09(水)22:14:22 ID:4/qsxKL10
>>19
数aが数学最難は揺るぎない

 

21 : 2022/02/09(水)22:13:50 ID:ipEx3AZ1d
国語はセンスや
良くも悪くも成績が変化しない

 

23 : 2022/02/09(水)22:14:22 ID:WGlq56LD0
物理と生物、数bと数3入れ替えで

 

25 : 2022/02/09(水)22:14:27 ID:qhmoxguG0
物理は暗記量がとても少ない。少しの努力ですぐに偏差値65以上いく。

 

27 : 2022/02/09(水)22:14:31 ID:pZO9u6dE0
ぶっちゃけ今の受験って生まれつきの壁の部分が大きい気がするわ
共通テストとか処理速度勝負の官僚選抜試験や

 

32 : 2022/02/09(水)22:16:17 ID:jue/4c+S0
>>27
これ
単なる処理能力試験だよな

 

31 : 2022/02/09(水)22:16:07 ID:E1YqgXN20
数Aはセンス出るわ
数3よりムズい言うてるヤツよくおるけど有り得んやろ

 

33 : 2022/02/09(水)22:16:28 ID:ar4SjrPo0
物理が最難関

 

スポンサーリンク

34 : 2022/02/09(水)22:16:28 ID:q5Ov+h3q0
数Aがムズいってより整数がムズいって感じだよな

確率は問題をちゃんと読んで設定を理解できればまあまあできる

 

41 : 2022/02/09(水)22:17:39 ID:jue/4c+S0
>>34
条件付き確率とか国語力みたいなもんやしな

 

118 : 2022/02/09(水)22:30:49 ID:RgJqu+2Q0
>>41
なんかレベル低そう

 

35 : 2022/02/09(水)22:16:31 ID:ghSC5rpt0
化学難しいとか勉強出来無さそう あんなの解法パターンが決まりきってるから最終的には計算速度ゲーになるのに

 

37 : 2022/02/09(水)22:17:06 ID:q5Ov+h3q0
>>35
化学はわりとスポーツ的なところがあるわ
ガチで

 

59 : 2022/02/09(水)22:20:17 ID:ghSC5rpt0
>>37
ワイ数学物理辺りの捻られた難しい問題解くの苦手やったけど化学だけは作業ゲーと暗記ゲーやったから予備校の模試でも毎回高得点取れてたわ 理数系科目よりも安定するしお得よ

 

38 : 2022/02/09(水)22:17:21 ID:qhmoxguG0
まず前提として、読み書きと四則演算の速さと正確性が低い奴は何やってもダメ。
中学受験してる奴はこの辺が優れているのが多い

 

39 : 2022/02/09(水)22:17:30 ID:kVWL3keF0
整数はパターンやぞ

 

40 : 2022/02/09(水)22:17:38 ID:LYd3AYAM0
化学は有機化学で急に別ゲーになるのやめろ

 

44 : 2022/02/09(水)22:18:05 ID:kVWL3keF0
>>40
ただの暗記ゲーやろ
構造決定から何から何まで

 

42 : 2022/02/09(水)22:17:47 ID:smmG6A4md
生物は難関大学やとほぼ国語やで

 

43 : 2022/02/09(水)22:17:54 ID:wmHSc/yT0
なんやかんやで文理問わずみんな数学で一番苦しんどるやろ
数学だけ難易度青天井で学習内容も一番多いし

 

55 : 2022/02/09(水)22:19:45 ID:smmG6A4md
>>43
一番ムズいかはわからんけど間違いなく一番時間使ったし勉強して疲れた

 

45 : 2022/02/09(水)22:18:13 ID:ghSC5rpt0
化学が数学より難しいって言ってる時点で数学の応用的な問題を全然解いて来なかったんやろうなあっていうのが分かるわ

 

46 : 2022/02/09(水)22:18:19 ID:79VmBk2ur
受験に限るなら英語>>>化学>物理>>>数学や

 

47 : 2022/02/09(水)22:18:20 ID:eYy9Alds0
数学だけなんでそんな小分けやねん

 

49 : 2022/02/09(水)22:18:34 ID:3oKG/VTE0
国語はなんとゆうか苦手な人と得意な人が極端よね

 

51 : 2022/02/09(水)22:19:05 ID:kVWL3keF0
>>49
わざとか?

 

50 : 2022/02/09(水)22:19:05 ID:IGfTFQYg0
整数はいうほどか?
絞り込みで記述量面倒なだけやろ

 

54 : 2022/02/09(水)22:19:39 ID:7EJvgB5Z0
ごめん
世界史>>>>数I数II

 

57 : 2022/02/09(水)22:19:52 ID:SD6KiE6Z0
東京女子大の数学や

 

58 : 2022/02/09(水)22:20:06 ID:M1LPF3rsd
ワイノー勉地理偏差値70取ったことあるけど日頃からニュースとか地図見てれば余裕やで

 

67 : 2022/02/09(水)22:21:22 ID:jue/4c+S0
>>58
地理できるやつは子供の頃から地図見るのが好きだった子
NHKの自然番組なんか見てるようなタイプはよくできるよね

 

79 : 2022/02/09(水)22:24:09 ID:M1LPF3rsd
>>67
そこそこの進学校やったけど何でこんなんも知らんの?ってくらい出来へんやつおったし興味ないと勉強の意識強なって頭に入らんくなるんやろな

 

60 : 2022/02/09(水)22:20:19 ID:2MIqjPMUd
整数確率が数学の中で一番むずいから1は大学受験エアプ

 

61 : 2022/02/09(水)22:20:23 ID:XrbWCy2l0
国語とかいう東大首席でも6割取れれば上出来とかいう欠陥科目
物事の捉え方は人それぞれやし模範解答も採点もクソもないわ

 

62 : 2022/02/09(水)22:20:22 ID:HGvw3AOl0
お前らほんま受験の話得意やな

 

64 : 2022/02/09(水)22:21:04 ID:i1wSv1x30
化学は一番総合力を問われる科目思うわ

 

65 : 2022/02/09(水)22:21:14 ID:isT8VVJZr
地学は?

 

スポンサーリンク
70 : 2022/02/09(水)22:22:21 ID:Kie9NTG00
化学は計算がダルすぎる

 

72 : 2022/02/09(水)22:22:26 ID:ipEx3AZ1d
鉄オタは地理得意なやつ多い気がする

 

73 : 2022/02/09(水)22:22:53 ID:PgfAUJUo0
まぁ掛ける労力と到達レベルの高さを考えたら順当に数学やろな
現代文は上を見たらキリがないがそもそもやる必要がない場合が多い

 

82 : 2022/02/09(水)22:24:21 ID:ipEx3AZ1d
>>73
現代文はノー勉でもいけるしな

 

74 : 2022/02/09(水)22:22:55 ID:XrY09GPqa
化学はどこが暗記でどこが導かれたものなのかわからなくて苦しんだわ

 

83 : 2022/02/09(水)22:24:21 ID:i1wSv1x30
化学II??

 

84 : 2022/02/09(水)22:24:29 ID:isT8VVJZr
地学はどれくらいなんや?

 

85 : 2022/02/09(水)22:24:48 ID:smmG6A4md
化学は濃度計算以外はやってて全然苦やなかったしやったぶんだけ成績延びたから個人的にはすき

 

86 : 2022/02/09(水)22:25:31 ID:vHSb4a0s0
日本史世界史はマジで沼
難関私立とか頭おかしいもん

 

87 : 2022/02/09(水)22:25:45 ID:8wxptaq4d
満点取る難易度で考えるとこんな感じやな

 

88 : 2022/02/09(水)22:25:51 ID:LYd3AYAM0
英語が一番キツくね?英単語暗記とか苦痛でしかなかったわ、単語帳とか見たくもない

 

89 : 2022/02/09(水)22:25:53 ID:c2oJEkod0
物理の力学で暗記要素なんか運動方程式くらいやけど、高校ではバラバラに教えられるよな確か

 

96 : 2022/02/09(水)22:27:02 ID:wmHSc/yT0
>>89
微積使わずに指導しとんのほんま糞すぎるよな

 

137 : 2022/02/09(水)22:32:36 ID:CEiEkt890
>>96
交流回路がカス過ぎて無理やったあんなもん微積使わな理解できん
万有引力の位置エネルギーの説明も区分求積法載せてたけど学生からしたらかえって難易度上がっとる

 

144 : 2022/02/09(水)22:34:07 ID:i1wSv1x30
>>137
積分ものは、積分で教えるか、
台形の面積だけでなんとかなるのにだけして欲しいよな

 

91 : 2022/02/09(水)22:26:25 ID:QAJsRVoj0
【悲報】地学さん、ないもの扱い

 

92 : 2022/02/09(水)22:26:26 ID:i1wSv1x30
ワイ理系でセンター世界史やったけど
ごくふつうやったで
大変でも楽でもない

 

94 : 2022/02/09(水)22:26:49 ID:isT8VVJZr
地学ってどれくらいの難易度なん?

 

95 : 2022/02/09(水)22:26:58 ID:AY29UHFr0
国語っていうか現代文が難しい
逆に文系科目はそれ以外簡単

 

97 : 2022/02/09(水)22:27:22 ID:3TjmxHiHd
センター9割未満は人権ないんか?

 

98 : 2022/02/09(水)22:27:36 ID:M1LPF3rsd
物理も基礎やったら簡単な公式とフィーリングで結構行けるんやけどな
普通の物理は公式記号まみれで急にムズなるのなんなん

 

99 : 2022/02/09(水)22:28:08 ID:B13DI2pz0
多分大学受験の全てのテストの中で一橋の日本史が一番むずい気がするわ

 

111 : 2022/02/09(水)22:29:42 ID:Igie65qk0
>>99
早稲田理工の英語や

 

100 : 2022/02/09(水)22:28:12 ID:oz8mFZciM
現国って結局どこが難しいん?

 

101 : 2022/02/09(水)22:28:18 ID:3TjmxHiHd
化学難しいはガチ

 

102 : 2022/02/09(水)22:28:41 ID:dN8esVvq0
最近の東大処理力に振り切り過ぎやろ
英語とか帰国用やでもう

 

112 : 2022/02/09(水)22:29:44 ID:3TjmxHiHd
>>102
そうはいってもあれくらいでないと実用英語じゃない
他の大学は読めればOKレベル

 

119 : 2022/02/09(水)22:30:51 ID:dN8esVvq0
>>112
実用はまた方向性ちゃうやろ

 

103 : 2022/02/09(水)22:28:46 ID:E3t+cI420
現代文が難しいのは早稲田だけ

 

引用元: 大学受験での科目難易度序列ってこんな感じか?

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク