スポンサーリンク
1 : 2022/06/27(月)15:03:41 ID:TFhFeMVV
例えば金岡千広理系なら、地底文系・早慶文系レベルなのにザコク扱いされる
"
スポンサーリンク

2 : 2022/06/27(月)15:08:29 ID:QThqFYW4
バカ判定機になるから今までどおりでいい

 

3 : 2022/06/27(月)15:09:50 ID:MJqv8xZt
「同大学内でも理系は文系より難しいので、難易度的に損」というのは、その通りだわ
大学ネームブランドがほしかったら文系の方が得やすいよ
早慶だと早慶理系は早慶文系よりずっと難しい(理科2科目という時点で大変)
地帝、例えば東北大あたりでも、東北大工は東北大経済より合格が大変でしょう

 

4 : 2022/06/27(月)15:14:40 ID:wuRQFiQZ
ネームブランドって虚栄心、虚飾だろ

ブンカスは中身がスカスカだからロゴを欲しがる

 

5 : 2022/06/27(月)15:15:18 ID:SS9wK44f
謎理論
すぐ英語とか古典漢文ぱーぷーなのぼやかすよね・・

 

13 : 2022/06/27(月)16:01:14 ID:b/xeEEL3
>>5
理系学生英語読めずにどうやって最新の学術論文読めっていうんだよシブンカス

 

6 : 2022/06/27(月)15:17:31 ID:xJjSv0gj
世間は大学名しか言わないから理系学部は損

 

7 : 2022/06/27(月)15:24:44 ID:NUNRHfUl
大学生活も理工系は大変

 

8 : 2022/06/27(月)15:24:54 ID:G7cJXDJV
理系は古文漢文や社会使わんからな…
MARCH理系のほうが上かもしれん

 

9 : 2022/06/27(月)15:30:12 ID:8k1CmDNc
俺は文系だかこれは広めるべき

東大理系受験者は早慶文系を滑り止めにできる
東大文系受験者は早慶理系を滑り止めにできない

 

11 : 2022/06/27(月)15:46:08 ID:NeHO1zwr
理系は研究・技術職として就職してしまえば大学名なんか関係なくなるだろ

いつまでも出身大学にこだわるのは文系

 

12 : 2022/06/27(月)15:46:21 ID:MJqv8xZt
理科大の理や工に受かるくらい頑張れるのなら早慶文系のどこかしらにはひっかかるだろうな
文転すれば

 

14 : 2022/06/27(月)16:38:22 ID:etiNErrv
寧ろ理系ってお得じゃないのか
就職強いし駅弁でも早慶相手に喧嘩売れるし

 

15 : 2022/06/27(月)16:53:15 ID:MJqv8xZt
そういう見方もあるな
だから、無理して東大理系や東工大を目指すのは無駄な努力ということも言える
東大理系はともかくとして、無理して、難しい東工大を目指すのは無駄
もっと易しい東北大や九州大の理系でええやん
「うちは東工大の学生は採るけど東北大工の学生はお断りだ!」みたいな組織はほとんどないだろ

 

33 : 2022/06/28(火)02:38:45 ID:VkOJYvAj
>>15
外資系とか学部就職狙うなら東工大の方が東北大より有利だろうなあ

 

16 : 2022/06/27(月)17:20:15 ID:Zm/vy+/T
願書を出願する時期にそういう考えになるのは良いが、今から志望を下げていくと勉強が手抜きになって地方の国立すら受からんくなるよ

 

22 : 2022/06/27(月)18:19:02 ID:adrM+5RS
別に文系ほどネームバリュー気にしねーべ

 

スポンサーリンク

23 : 2022/06/27(月)18:21:34 ID:q/mB+ePj
わかる奴にわかって貰えばそれでいいしな
チャラくて暗記しか取り柄のない連中にはわかってもらわなくて結構

 

25 : 2022/06/27(月)18:52:11 ID:wuRQFiQZ
世間は東工大名工大九工大京都工繊も知らない低能で溢れている

気にしても無駄

 

26 : 2022/06/27(月)19:05:41 ID:hSknLyEi
ワタブン「国立理系でもザコクなら満遍なくできなくても入れるからなあ」

ザコク理系「そんなに簡単に見えるなら来年受験してみれば?楽勝なんだろ?」

ワタブン「」

 

27 : 2022/06/27(月)19:10:17 ID:1nPByRjF
私立文系でも早慶なら難しい
地方国立理系でも筑波神戸横国千葉大なら難しい

 

29 : 2022/06/27(月)22:36:35 ID:UU9Uoi9Y
国立理系っていう括りが広すぎてなんとも言えん

 

30 : 2022/06/27(月)22:57:56 ID:iVjbucL0
早慶文系の価値は国立理系換算で横国理系くらいか?
阪大文系と北大九大理系だとどっちが上なんだろ?

 

31 : 2022/06/28(火)00:47:24 ID:IJEfQceb
>>30
阪大文系と神戸理系はどう?

 

46 : 2022/06/29(水)01:10:43 ID:pnApMv4S
んなこと思ってるのは偏差値60そこそこ四苦八苦してるザコだけ

英語偏差値70とる努力をしてからいいなw

 

49 : 2022/06/30(木)00:54:58 ID:BCpb/HBn
千葉大と金岡広だと難易度雲泥の差だろ
理系でも文系でも

 

50 : 2022/06/30(木)00:55:40 ID:BCpb/HBn
なんか最近千葉大と明治が受サロで叩かれまくってるから違和感ある

 

51 : 2022/06/30(木)02:47:03 ID:nZQWtmy3
明治は工作が酷いからやり返されてるイメージ

 

52 : 2022/06/30(木)03:58:14 ID:TZPrca0S
千葉=明治

これでみんな幸せ

 

53 : 2022/06/30(木)07:19:50 ID:vBjk0qHn
相対的に学費が安いから

 

54 : 2022/06/30(木)08:05:06 ID:ayjHdu5u
就職は硬いが大学院まで行くから結婚は遅い
友達の結婚式の二次会でモテ期到来
医師薬理工系あるある

 

55 : 2022/06/30(木)09:32:21 ID:FFAfl3E5
理工なんて結局文系と変わらんからモテないだろ

 

56 : 2022/06/30(木)09:59:26 ID:SvAaPDQB
職場となる工場や研究所はド田舎にあるが、そこ出身の派遣社員からはモテるよ

 

57 : 2022/06/30(木)12:51:42 ID:TZPrca0S
30代中盤で晩婚ではあるけど、最終的にはいい伴侶に恵まれてるな国立理系。
文系のほうが離婚が多い。

 

58 : 2022/06/30(木)14:54:09 ID:LmD+MwU/
女には理数系に強い男が輝いて見えるのよ

逆に商社だのメガバンの男に憧れるのは、グッチだのヴィトンだの虚栄のロゴマークが輝いて見える女w

 

引用元: 国立理系って損してるよな

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク