1 : unknown date ID:unknown owner
マジで何も考えてない

18 : 2022/09/21(水)02:59:46 ID:xj4e1zmVM
>>1
Fラン大なんか出ても出なくても一緒だろwww
高卒として普通に働けばいい
高卒として普通に働けばいい
20 : 2022/09/21(水)02:59:57 ID:79VAX3n0p
>>18
それもそうやな
2 : unknown date unknown ID
バイトでもやろうかね
3 : 2022/09/21(水)02:50:08 ID:VLphlekC0
ワヒのトモダヒは船のシゴトシテルデ
4 : 2022/09/21(水)02:50:23 ID:WrmGW8GR0
なんで中退したん
5 : 2022/09/21(水)02:50:31 ID:AzrjB5MG0
大学どこ行ったん?
10 : 2022/09/21(水)02:54:59 ID:mtefmZWP0
>>5
都内の大学やでFランやけど
6 : 2022/09/21(水)02:50:51 ID:naqbo8Ew0
お、はしもっちゃん元気ー?
中退したってマジなん??
中退したってマジなん??
9 : 2022/09/21(水)02:54:45 ID:mtefmZWP0
>>6
橋本やないわ
8 : 2022/09/21(水)02:53:37 ID:v5RRIa+Z0
ワイこの前大学卒業したけど、高卒でもええおもたから、あんまり気にせんでええで
11 : 2022/09/21(水)02:55:12 ID:mtefmZWP0
>>8
そうか
12 : 2022/09/21(水)02:56:37 ID:Gnb8qIhc0
やるしかねぇ
15 : 2022/09/21(水)02:58:22 ID:fzOjbv8H0
実家が太いか仕事選ばんなら大丈夫やろ
それなりに年収欲しいなら難関資格路線で頑張れ
それなりに年収欲しいなら難関資格路線で頑張れ
16 : 2022/09/21(水)02:58:56 ID:mtefmZWP0
>>15
まあそれもそうか
19 : 2022/09/21(水)02:59:54 ID:72TLwXbZ0
ワイは22、3で再入学しようかなと思ってるわ
それまでは資格の勉強でもする
それまでは資格の勉強でもする
21 : 2022/09/21(水)03:01:37 ID:79VAX3n0p
>>19
それもありかもな
22 : 2022/09/21(水)03:03:26 ID:Kfg+qrOK0
ワイ大学辞めてこどおじやで 鬱がやばい
バイトはやってるけど
バイトはやってるけど
27 : 2022/09/21(水)03:06:52 ID:AzrjB5MG0
取りあえずバイトしながら金貯めて
専門学校に行って何かしらのスキル身に付けるのが一番現実的やない?
専門学校に行って何かしらのスキル身に付けるのが一番現実的やない?
29 : 2022/09/21(水)03:08:27 ID:UJ+/+/AWp
>>27
正直音楽の専門学校行こうか迷ってる
33 : 2022/09/21(水)03:09:49 ID:naqbo8Ew0
おれ普通にはしもっちゃんYouTubeの才能あると思ったけどなー
43 : 2022/09/21(水)03:18:11 ID:74Vpi5Km0
人生お手軽詰みコースじゃんw
46 : 2022/09/21(水)03:20:42 ID:oGidSEoB0
音楽の専門行くってのもどうせ嘘
こいつは結局何もやらないよ
こいつは結局何もやらないよ
51 : 2022/09/21(水)03:33:30 ID:kStLXZhv0
何やねんこのスレ
半コテハンなんか?
半コテハンなんか?
52 : 2022/09/21(水)03:33:31 ID:w6Q/HIkya
介護やれや
資格とれば給料上がるし
資格とれば給料上がるし
53 : 2022/09/21(水)03:35:00 ID:AcIqnWKtp
>>52
流石にだるいわ
引用元: 大学中退ワイこれからどうするか迷う