スポンサーリンク
1 : 2023/05/27(土)13:06:01 ID:A1xw+q4Ta
死ぬ気で早慶や千葉以上の国立入った方がええ
"
スポンサーリンク

6 : 2023/05/27(土)13:08:48 ID:A1p9shq20
就職勝てば学歴なんかどうでも良くなるで
早くそのメンタルから卒業せい

 

7 : 2023/05/27(土)13:09:45 ID:A1xw+q4Ta
>>6
すかいらーくからしかオファー来とらん
向こうさんの提供するインターンアプリの就活サポートみたいのは利用するつもりや
なんか面接指導とかやってくれるらしい

 

8 : 2023/05/27(土)13:11:17 ID:A1p9shq20
>>7
学歴とかどうこういう前に就活のやり方間違えてるぞ
3年夏にはインターン始まるから、自分で各企業のインターンページからエントリーして面接やってインターン参加権を手に入れるんやで

 

11 : 2023/05/27(土)13:12:28 ID:A1xw+q4Ta
>>8
すかいらーくはインターンが全部ZOOMやで
私大職員考えとるから中央と関学と神奈川大のはエントリー取って行くつもりや

 

16 : 2023/05/27(土)13:15:16 ID:A1p9shq20
>>11
インターンの形態どうこうではなく
オファー待つのが間違いって話

能動的にインターンエントリーしないと、外資にはインターン枠でほぼ内定枠埋めちゃうような企業がちらほらあるから
イッチの今の就活法じゃ就活負ける

 

20 : 2023/05/27(土)13:16:50 ID:A1xw+q4Ta
>>16
ワイは2年やからマイナビ2026も出とらんし資格取りと説明会系の参加しかできへん
早期のインターンシップ参加という意味で大学の方は行くだけや
本命のコナミはまだやしレベルファイブはそもそもない

 

24 : 2023/05/27(土)13:20:10 ID:A1p9shq20
>>20
2年ならまだ時間あるからええやん
なら今はガクチカ鍛えたほうがええわ
3年5月にはインターン面接が開始するから、そこでガクチカ無いと勝てない

あとリクナビマイナビは使わなくていいぞ
企業のサイトのエントリーページを直接チェックした方がいい

 

10 : 2023/05/27(土)13:12:09 ID:0phfA4tda
誰に差別されるんや

 

12 : 2023/05/27(土)13:13:01 ID:A1p9shq20
結局、就活が全てやから
学歴を嘆くのも学歴にあぐらをかくのも無意味

 

13 : 2023/05/27(土)13:13:24 ID:54WRzLf50
就活関係で質問や 京大文学部志望のコミュ障なんやが、これって営業なしの仕事つける?

 

17 : 2023/05/27(土)13:15:25 ID:A1xw+q4Ta
>>13
京大受かれば余裕やろ
文学部とか関係ないで
あるか知らんがスワヒリ語学科とかならきついが

 

14 : 2023/05/27(土)13:14:02 ID:fzLuSG5r0
東大、早慶だとリクルートみたいな就職会社の担当者がついて就職の手助けを全部やってくれるらしいな。

 

19 : 2023/05/27(土)13:16:07 ID:fzLuSG5r0
待ってもくるのは早慶以上。
マーチは企業からしてみればアウトオブ眼中。
文系は徴兵しかありません

 

22 : 2023/05/27(土)13:17:35 ID:A1p9shq20
今の就活戦線は早慶宮廷でも、一般選考はなかなかキツイで
早期選考に乗るのがめっちゃ大事
難易度が段違いや

 

25 : 2023/05/27(土)13:20:11 ID:fzLuSG5r0
東大京大一橋他宮廷 Easy
早慶、その他国立 Medium
上智 Hardmode
以下私文 Extreme

 

28 : 2023/05/27(土)13:22:05 ID:A1xw+q4Ta
>>25
ほんまこれや
ワイもまさかすかいらーくとドトールしか来ないとは思わんかった
どっちも滑り止めにはええけどあまりにもしょぼすぎる

 

31 : 2023/05/27(土)13:23:26 ID:A1p9shq20
>>28
それが就活勘違いしてるからやめた方がいい
オファーなんか関係ないから…
オファーで就活しちゃあかんよ…

 

スポンサーリンク

26 : 2023/05/27(土)13:21:20 ID:fzLuSG5r0
商社はMarchから絶対取らないしな

 

27 : 2023/05/27(土)13:21:27 ID:gDZVJ5H7M
二浪北大と
三浪東大

どっちがいいですか?
もちろん非医

 

32 : 2023/05/27(土)13:23:38 ID:A1xw+q4Ta
>>27
東大が確実なら東大やけど東大が確実に受かるなんて人間は現役や2浪時点でもっと上受かると思うから北大やと思うで
一番最悪なのは思いあがって三浪した結果東大以外のゴミに堕すことや

 

33 : 2023/05/27(土)13:24:20 ID:gDZVJ5H7M
>>32
いや、勉強始めたのは一浪秋からや

 

43 : 2023/05/27(土)13:27:39 ID:A1xw+q4Ta
>>33
現時点の学力や判定にもよるがワイは北大おすすめや
ただ三浪東大の方が「上」やとは思うで
なんせ東大やからな
ワイなら絶対、北大やけど

 

29 : 2023/05/27(土)13:23:08 ID:+tIZETazd
商社入っても確実にお荷物になること確定

 

30 : 2023/05/27(土)13:23:12 ID:Nj4DF4jO0
ワイfラン私立機電なんやが、地方旧帝大にロンダ予定なんやが、いちいち都会出て東工大とか京大にロンダする意味ってあるんか

 

34 : 2023/05/27(土)13:24:25 ID:A1p9shq20
2年ならガクチカ鍛えるべきマジで
時間を無駄にするな

 

35 : 2023/05/27(土)13:24:39 ID:+tIZETazd
北大入ろうと思うんやがお前ら的に北大は名誉Fラン?

 

36 : 2023/05/27(土)13:24:52 ID:fzLuSG5r0
オファーがくるのは早慶以上。

逆に言えばマーチ以下は企業はとりたくないから来ないでくださいということ

 

37 : 2023/05/27(土)13:25:51 ID:A1p9shq20
オファーなんか無意味や
インターン早期ルートに乗れ

 

39 : 2023/05/27(土)13:26:13 ID:D4Ql5/zGr

FANBOX商売やりゃいいのに
4年もかければ普通に飯食えるぞw

 

40 : 2023/05/27(土)13:26:56 ID:6iJQb2bT0
誰に差別されるんや、そんな奴許せねぇ

 

42 : 2023/05/27(土)13:27:38 ID:fzLuSG5r0
マート以下は全部同じ大学卒業として扱われるだけ

 

44 : 2023/05/27(土)13:27:43 ID:jirwkNSe0
マーチのどこやねん

 

48 : 2023/05/27(土)13:30:22 ID:A1xw+q4Ta
>>44
チー王やで

 

47 : 2023/05/27(土)13:29:48 ID:fzLuSG5r0
400万かけて大卒の証明書紙紙一枚貰っただけ。無意味

 

50 : 2023/05/27(土)13:31:49 ID:+tIZETazd
ガクチカの鍛え方ってなに?

 

51 : 2023/05/27(土)13:32:44 ID:A1xw+q4Ta
>>50
主軸は
・集団で一つのことを成し遂げる
・自分が何かしらの役割を担いリーダーシップを発揮する
・できるだけ長期
ってのに該当する経験を述べればええんや

 

引用元: マーチに入ったら差別されすぎて頭狂うで

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク