1 : 2023/10/09(月)00:41:35 ID:F60JZFtC0
不登校高校生なんやがもうすぐで退学する。友達に「お前中卒になるやろw」って言われたの現実になっちゃった

2 : 2023/10/09(月)00:42:44 ID:2It77ktM0
通信やれ
7 : 2023/10/09(月)00:44:53 ID:F60JZFtC0
>>2
学費高そうだし無理だよ
学費高そうだし無理だよ
3 : 2023/10/09(月)00:43:10 ID:p2zq+YyVM
通信制にでも転校したらええやろ
4 : 2023/10/09(月)00:43:47 ID:ZbiN2dew0
このまえ安価してた子?
5 : 2023/10/09(月)00:44:21 ID:F60JZFtC0
>>4
安価したことないわ
安価したことないわ
8 : 2023/10/09(月)00:45:12 ID:ZbiN2dew0
>>5
別人かよ
何人不登校中卒予備軍いるんだよwww
何人不登校中卒予備軍いるんだよwww
11 : 2023/10/09(月)00:46:03 ID:F60JZFtC0
>>8
どんなスレやった?ワイがただ単に覚えてないだけの可能性もある
どんなスレやった?ワイがただ単に覚えてないだけの可能性もある
9 : 2023/10/09(月)00:45:57 ID:2It77ktM0
まあ高校は義務やないから
自己責任よな
自己責任よな
12 : 2023/10/09(月)00:46:32 ID:F60JZFtC0
>>9
そうだよな…
そうだよな…
19 : 2023/10/09(月)00:53:55 ID:7Lxhpetw0
公立通信なら金かからんやろ
まあ全日から逃げるような奴がちゃんと卒業できるなんて思わないけどな
まあ全日から逃げるような奴がちゃんと卒業できるなんて思わないけどな
20 : 2023/10/09(月)00:54:50 ID:F60JZFtC0
>>19
頭悪いから多分受からないのと教師が怖いから正直学校には行きたくない…大学には行きたいけど…
頭悪いから多分受からないのと教師が怖いから正直学校には行きたくない…大学には行きたいけど…
22 : 2023/10/09(月)00:59:18 ID:2It77ktM0
>>20
大学行きたいんか?金ないのに?
26 : 2023/10/09(月)01:04:05 ID:F60JZFtC0
>>22
奨学金借りて行きたい
奨学金借りて行きたい
21 : 2023/10/09(月)00:58:50 ID:DBsZLONF0
高校の教師とかそんなちょっかいかけてくることあったっけ?
放置一択じゃなかった?
放置一択じゃなかった?
25 : 2023/10/09(月)01:02:00 ID:8xOvsWp60
通信に合否とか無いやろ
27 : 2023/10/09(月)01:08:59 ID:n24FBPAt0
高校は怖いのに大学は行きたいのって純粋になんでや?どっちにも教員との関わりとか学校っぽさはあると思うんやが…
30 : 2023/10/09(月)01:12:35 ID:F60JZFtC0
>>27
大学は教員との距離が近くないって聞いたんやが…
大学は教員との距離が近くないって聞いたんやが…
31 : 2023/10/09(月)01:13:31 ID:ZbiN2dew0
>>30
大学にもよるし、卒論書くときなんかはかなり近くなるで
34 : 2023/10/09(月)01:16:03 ID:F60JZFtC0
>>31
でもあんまり関わりはせんやろ?高校は嫌でも関わらないといけないし関わろうとして無くても関わってくるじゃん
でもあんまり関わりはせんやろ?高校は嫌でも関わらないといけないし関わろうとして無くても関わってくるじゃん
29 : 2023/10/09(月)01:12:15 ID:DBsZLONF0
大学の場合だとこっちからアポとらんとあかんのになぁw
BFはしらんけど
BFはしらんけど
引用元: もうすぐで中卒になってまう