スポンサーリンク
1 : 2023/12/14(木)17:40:57 ID:TJjc8zwI0
大学は医学部は一番大変だと思います
理由は覚えることが多いからです
"
スポンサーリンク

2 : 2023/12/14(木)17:41:30 ID:kAD8OhDu0
で?

 

4 : 2023/12/14(木)17:42:14 ID:TJjc8zwI0
>>2
なので他の学部の人が弱音を吐いちゃいけないと思います
医学部の人が一番頑張ってるので失礼です

 

3 : 2023/12/14(木)17:41:35 ID:9/zePTnb0
他の学部を全部体験してから言え

 

5 : 2023/12/14(木)17:42:46 ID:kAD8OhDu0
そう
で?

 

6 : 2023/12/14(木)17:43:39 ID:/HtJGKcC0
大変なのは学費だろ
国立除いて

 

8 : 2023/12/14(木)17:44:04 ID:TJjc8zwI0
>>6
国立前提でも医学部が一番大変ですね

 

7 : 2023/12/14(木)17:43:44 ID:xFRaxpMQd
じゃあお前は医師試験より司法試験の方が簡単だって言うんだね

そーかそーか

 

12 : 2023/12/14(木)17:45:12 ID:TJjc8zwI0
>>7
予備試験の問題は見た感じ練習すればいけそうですね
一方医学部は6年間の修行に耐えテストも全て突破する必要があります

 

18 : 2023/12/14(木)17:47:15 ID:C+mYolkY0
>>12
でも司法試験の方が合格率低いよね

もう統計が物語ってるんだよ、司法試験の方が難しいってよ

 

19 : 2023/12/14(木)17:47:56 ID:TJjc8zwI0
>>18
医学部の人たちに司法試験受けさせたら大半が受かると思いますけど

 

20 : 2023/12/14(木)17:48:09 ID:kAD8OhDu0
>>19
あ、君もう発言しないでね

 

9 : 2023/12/14(木)17:44:36 ID:kAD8OhDu0
で?
だからなに?

 

10 : 2023/12/14(木)17:44:38 ID:nBcXX3+R0
法学部だろ

 

11 : 2023/12/14(木)17:44:39 ID:4/9Dgv3Pd
なんで1番大変なところ以外は弱音吐いちゃいけないの?
仮に吐いてたとして医学部生には関係なくね?
そもそもなんで弱音吐いちゃいけないの?

 

15 : 2023/12/14(木)17:46:09 ID:TJjc8zwI0
>>11
別に吐いてもいいですけど、私がそれを聞くと不快になりますね
こっちの方がしんどいわ!ってなるので

 

31 : 2023/12/14(木)17:52:40 ID:4/9Dgv3Pd
>>15
お前の前では吐くな、ってこと?
医者志望なのに随分自己中だな
人によって能力もそれによる辛さも異なるってことがわからないのかな
しかもお前は自分でそのしんどい道を選んでるのにな

 

14 : 2023/12/14(木)17:45:59 ID:CQYkZt1J0
発達障害にも解るように言ってくれお医者さま

 

16 : 2023/12/14(木)17:46:49 ID:7DLIYdwt0
だからなんだよ

 

17 : 2023/12/14(木)17:46:54 ID:kAD8OhDu0
もう発言しなくていいよ

 

21 : 2023/12/14(木)17:48:39 ID:8RqJ1rK80
医師になる才能は無さそうやね
どんぐらい続くか分からんけどまあがんばれ

 

26 : 2023/12/14(木)17:49:46 ID:TJjc8zwI0
>>21
どこでそう判断したのですか?
一応救急医志望なのですが

 

22 : 2023/12/14(木)17:48:59 ID:jxLe6u6cr
医学部の何年生?

 

23 : 2023/12/14(木)17:49:17 ID:TJjc8zwI0
>>22
3

 

24 : 2023/12/14(木)17:49:30 ID:q34S4PQia
ホルモンとビタミンの覚え方教えて

 

36 : 2023/12/14(木)17:55:42 ID:TJjc8zwI0
>>24
写経

 

27 : 2023/12/14(木)17:49:55 ID:cYhR9AqD0
全然オーラないんだけど

 

28 : 2023/12/14(木)17:50:02 ID:8RqJ1rK80
言っちゃなんだが医師免許試験は司法試験に比べ通って当たり前なんだな

 

33 : 2023/12/14(木)17:54:28 ID:TJjc8zwI0
>>28
6年間の医学部在籍も考慮に入れてますか?
司法試験は予備受かるだけでいいと思いますけど

 

スポンサーリンク

29 : 2023/12/14(木)17:50:27 ID:YnMGjTE/0
今なら辞書30冊分位覚えないとダメか?
興味がある分野は一回で覚えれたけど骨のクソ細かい部分はメゲる

 

34 : 2023/12/14(木)17:55:00 ID:TJjc8zwI0
>>29
そのぐらいはありますね

 

32 : 2023/12/14(木)17:52:57 ID:q34S4PQia
気管挿管のコツとかある?

 

37 : 2023/12/14(木)17:56:00 ID:TJjc8zwI0
>>32
まだ基礎医学で苦戦中

 

35 : 2023/12/14(木)17:55:40 ID:q34S4PQia
腎臓関連のホルモンの覚え方教えてくれる

 

38 : 2023/12/14(木)17:57:35 ID:T1vEaIh10
ホルモンの名前なんて高校生物レベルだぞ
そこでつまずいてるなら医学書じゃなくて高校生物の参考書買って読んどけ

 

45 : 2023/12/14(木)18:05:21 ID:q34S4PQia
>>38
サンクス

 

39 : 2023/12/14(木)17:58:10 ID:e7PEGUuk0
大変なのは分かるけど、それに文句言うくらいなら他の学部行けばよかったじゃんって話だよね

 

40 : 2023/12/14(木)17:59:46 ID:qmVED4Nyd
東京藝大のことを1mmも想定してなさそうだけど

そう指摘したら芸術は衣食住に関係ないってレスしてくるまで予想

 

41 : 2023/12/14(木)18:01:20 ID:Qd2e4uIQ0
医学の道に行きたいから行ったんじゃないの?

 

43 : 2023/12/14(木)18:03:55 ID:5o/Lj8FK0
医学部行くの不安になるわこういうの見ると

 

44 : 2023/12/14(木)18:04:14 ID:YnMGjTE/0
大変なのはよく知ってる
頑張りたまえ

 

46 : 2023/12/14(木)18:05:28 ID:II+g7T2X0
23科目試験があった年は絶対寿命縮むって思う程度には大変だったわ

 

48 : 2023/12/14(木)18:06:58 ID:X7OOzxNEa
やる事は多くても医学科にいる人の脳のキャパからして大変でもないだろ

 

49 : 2023/12/14(木)18:07:49 ID:8I27GcRr0
ダブルドクター連中が
国試に受かるまでだけなら歯学部のが大変って言ってるわけだが

 

50 : 2023/12/14(木)18:08:39 ID:O6WymiEw0
お前が嫌な気持ちになってくれるのなら俺は喜んで弱音を吐くよ

 

52 : 2023/12/14(木)18:17:26 ID:4AYwrxBm0
文学部つれー
やめたい

 

53 : 2023/12/14(木)18:20:28 ID:S101bHnD0
日本語出おk

 

54 : 2023/12/14(木)18:25:04 ID:s7nxDZ6z0
国家試験に合格してから言え

 

55 : 2023/12/14(木)18:38:08 ID:o/C0b4Z3r
覚えるだけなら楽だろ
数学や量子力学の抽象的な思考のほうがキツイ

 

57 : 2023/12/14(木)18:55:33 ID:e7PEGUuk0
>>55
これに関しては流石に量が多すぎて甲乙つけがたい
まあ確かに最終的に数学者になるレベルの人の話ならそっちの方が厳しそうだけど、数学科行く人全員がその道を行く訳じゃないからね

 

56 : 2023/12/14(木)18:41:26 ID:CB5YTDLdr
好きで医学部選んでおいてそのセリフは小者臭くてとてもダサい

 

58 : 2023/12/14(木)19:24:12 ID:MoRDzFkL0
留年からの放校されろ

 

59 : 2023/12/14(木)19:56:39 ID:eji+/j9+0
こんな医者は嫌だ

 

60 : 2023/12/14(木)19:57:52 ID:+uA75IoK0
就職は大変じゃないじゃん

 

引用元: 医学科だけど言いたいことがあります

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク