1 : 2023/12/20(水)13:56:53 ID:mFhlUuScd
弁護士イヤすぎて一般企業受けてるんだがマジで就職先みつからねぇ

2 : 2023/12/20(水)13:57:50 ID:3PYOHeDO0
嘘乙
5 : 2023/12/20(水)14:08:13 ID:VV13Idrz0
ワイと代わってくれや
7 : 2023/12/20(水)14:10:42 ID:U87qhQVG0
その若さスペックで就職出来ないなら俺はどうなるんだよゴミカス
10 : 2023/12/20(水)14:18:00 ID:UDiH9R8v0
弁護士なっとけ
13 : 2023/12/20(水)14:27:31 ID:ci7GVzup0
弁護士かっこいいじゃん
14 : 2023/12/20(水)14:30:39 ID:mFhlUuScd
結局その「なんで弁護士やらないの?」っていう質問に対してうまく答えられていないのがすべてだとは思ってる
15 : 2023/12/20(水)14:31:43 ID:NLjN/prj0
あーおまえか
16 : 2023/12/20(水)14:32:02 ID:PnifNL8Sd
インハウスにもなりたくないのですか?
17 : 2023/12/20(水)14:38:20 ID:mFhlUuScd
>>16
インハウスでもいいけど営業部か人事部がいい
インハウスでもいいけど営業部か人事部がいい
21 : 2023/12/20(水)14:45:51 ID:PnifNL8Sd
>>17
インハウス募集してる会社に新人教育の内容を確認して、研修として営業等他部門をやらせるところに絞って終活して、入社して研修が終わった頃に弁護士登録しなくていいから他部門で頑張りたいとお願いする方法はどうかな。
23 : 2023/12/20(水)14:47:55 ID:mFhlUuScd
>>21
それいいな
どうせ職種の定めのない総合職だから入社ルートはどうでもいいんだ
どうせ職種の定めのない総合職だから入社ルートはどうでもいいんだ
25 : 2023/12/20(水)14:49:51 ID:w5WssRdH0
法律忘れちゃわないのかな
おれ資格6個くらいあるけどほとんど忘れちゃってる
おれ資格6個くらいあるけどほとんど忘れちゃってる
27 : 2023/12/20(水)14:50:30 ID:mFhlUuScd
>>25
簿記と英検と応用情報持ってるけどもう何も覚えてない
28 : 2023/12/20(水)14:50:57 ID:yiSQuI+s0
上級コースから無策に外れるわけがなかろう
実はなにか作戦があってわざわざ転落したんだろう?
戦略的転落とも言うべきか
実はなにか作戦があってわざわざ転落したんだろう?
戦略的転落とも言うべきか
29 : 2023/12/20(水)15:03:35 ID:GH+U3Uow0
プライド捨てて工場行け
神扱いされるぞ
神扱いされるぞ