1 : 2024/07/10(水)19:41:44 ID:T0qOcWC3
偏差値も就職も没落しすぎてな
もはや地底と変わらんやん
もはや地底と変わらんやん
3 : 2024/07/10(水)20:07:42 ID:H2e7lq+K
都立国立の巣窟だからな
4 : 2024/07/10(水)20:09:21 ID:T0qOcWC3
それな
一橋は貧乏くさい二流校ってイメージになった
一橋は貧乏くさい二流校ってイメージになった
5 : 2024/07/10(水)20:12:48 ID:q0omYymp
京大進学者が増えたことに加えて、早稲田政経が抑えやすくなったから無理に東大から志望落とす必要もなくなった
6 : 2024/07/10(水)20:24:38 ID:Vr+7LxBG
一橋だと就職で早慶に負ける
京大経済とかなら就職無双できるのに
京大経済とかなら就職無双できるのに
16 : 2024/07/11(木)00:46:58 ID:1tH0yFGW
>>6
それも怪しいな。
京大文系はバカだと世間も気付き始めている。
京大文系はバカだと世間も気付き始めている。
7 : 2024/07/10(水)20:36:31 ID:SfqVJyl+
一橋の就職は慶應法などと比べたら悪いけど早稲法あたりよりはいいやろ
9 : 2024/07/10(水)20:51:30 ID:q0omYymp
>>7
外部で比較したら慶応法より一橋の方がずっといいやろ
8 : 2024/07/10(水)20:40:35 ID:T0qOcWC3
そうそう一橋じゃ慶応に負ける
入る価値ない
入る価値ない
11 : 2024/07/10(水)20:57:00 ID:q0omYymp
偏差値は65.0はあるから
地底水準の60.0とは大差ある
地底水準の60.0とは大差ある
真にお買い損なのは阪大経済法
12 : 2024/07/10(水)21:22:17 ID:T0qOcWC3
阪大法って一橋法より就職いいだろ
一橋法学部はまじ残念すぎる
一橋法学部はまじ残念すぎる
17 : 2024/07/11(木)00:53:15 ID:ju2KS62S
一橋合格者の早慶併願成功率5割切ってるのにやたら持ち上げられるゴミ一橋
18 : 2024/07/11(木)01:28:22 ID:K4Yrs0sR
というか今の時代優秀層は基本的に理系に行くからな
文系は東大だけはかろうじて上澄み掬って優秀層確保してるけどその一段下からは一気に水準が下がる
マーチ地帝文系くらいからは流石にさらに一段水準が下がるが、京大文系一橋早慶(所沢SFC以外)くらいまでは大差無い横並びと言って良い
(本当は文三もその並びな気がするけど東大の名に免じて格上扱いとする)
文系は東大だけはかろうじて上澄み掬って優秀層確保してるけどその一段下からは一気に水準が下がる
マーチ地帝文系くらいからは流石にさらに一段水準が下がるが、京大文系一橋早慶(所沢SFC以外)くらいまでは大差無い横並びと言って良い
(本当は文三もその並びな気がするけど東大の名に免じて格上扱いとする)
23 : 2024/07/11(木)07:40:51 ID:whPKNFRE
一橋は単純に学力が低い
コミュ力も低いので早慶の下に位置する
コミュ力も低いので早慶の下に位置する
87 : 2024/07/13(土)12:42:13 ID:mF+O2Bur
>>23
私だって言われるやろw
24 : 2024/07/11(木)07:47:06 ID:v1lq0E3/
関東以外だとMARCHニッコマも知られてないけどな
25 : 2024/07/11(木)08:34:20 ID:s6lbtbsL
私大は推薦、フリーパス!
私大はAO、顔採用!
私大はAO、顔採用!
27 : 2024/07/11(木)09:09:15 ID:s6f2uLww
一橋自身が負け組と自認したんだろう
昔は京大に噛みつくほど威勢が良かったが…
昔は京大に噛みつくほど威勢が良かったが…
35 : 2024/07/11(木)10:07:30 ID:aIYlKiCC
>>27
普通に考えれば相手にする価値を感じなくなったからでしょ
東大も絡まれても全然相手にしないしね
東大も絡まれても全然相手にしないしね
29 : 2024/07/11(木)09:42:01 ID:wFuLFljd
一橋って進学校の生徒からは全く相手にされてないからな
30 : 2024/07/11(木)09:44:41 ID:6y5M9xBb
文系の没落が一橋にまで波及したということ
京大文系もかなりヤバいよ
京大文系もかなりヤバいよ
36 : 2024/07/11(木)11:02:19 ID:4jDH4KNz
>>30
あー、そういうことか
31 : 2024/07/11(木)09:45:39 ID:wVViOfHf
数学物理で落ちこぼれてなけりゃ文系なんかに進まないからな
38 : 2024/07/11(木)12:19:41 ID:ExlF5+tB
理系偏差値+5=文系偏差値
42 : 2024/07/12(金)05:39:18 ID:9/6ZCZyZ
京大経済>東大経済の偏差値差1
京大経済>芋経済の偏差値差6
京大経済>芋経済の偏差値差6
どうやら二次数学ゼロ点ワタクは数弱ですらなく数盲らしい
53 : 2024/07/12(金)19:17:41 ID:lteYrQPe
東大や京大どころか東工や阪大、早慶からも馬鹿にされる芋橋…
引用元: 一橋ってもはや誰も話題にしてないよな