スポンサーリンク
1 : 2024/06/22(土)15:57:42 ID:g+BC+IcH0
始発乗り遅れたら遅刻確定
"
スポンサーリンク

2 : 2024/06/22(土)15:58:45 ID:5x86Qh930
田舎?

 

5 : 2024/06/22(土)16:02:00 ID:g+BC+IcH0
>>2
第一志望の公立落ちて後期の第二志望の公立落ちて私立に行くことになったんだけど偏差値59の高校が2次募集してて受けたら合格したけどそこが2時間30分かかる高校。家が貧しいから私立無理だからそこかDOQ高校か定時制かでそこを選んだ

 

4 : 2024/06/22(土)16:00:24 ID:w6o20vuN0
高校は45分くらい
大学で2時間少し超えるぐらいだけどかなりきつかった

 

6 : 2024/06/22(土)16:02:15 ID:g+BC+IcH0
>>4
一人暮らししろよw

 

21 : 2024/06/22(土)16:17:39 ID:w6o20vuN0
>>6
うちもそんな金ないし
近くに適当な大学ないからそのぐらいの通学時間のやつ多かったぞ

 

23 : 2024/06/22(土)16:21:50 ID:g+BC+IcH0
>>21
奨学金使えよバイトしろよ。

 

9 : 2024/06/22(土)16:03:32 ID:usxXuA+X0
なんで下宿しなかったの?

 

11 : 2024/06/22(土)16:04:57 ID:g+BC+IcH0
>>9
高校生の下宿は無理だろ。てか、貧乏だからそんなお金ないよ。アパートと食費とか入れたら私立の方が安いくらい

 

14 : 2024/06/22(土)16:07:41 ID:usxXuA+X0
>>11
無理ではないぞ。高校時代下宿して子いたし

 

16 : 2024/06/22(土)16:08:17 ID:g+BC+IcH0
>>14
ふーん。俺の家は貧乏だから無理

 

10 : 2024/06/22(土)16:03:37 ID:g+BC+IcH0
ちな、有名アニメの題材高校

 

12 : 2024/06/22(土)16:05:07 ID:rUrMDHRQa
遠くから来てる奴いたな。あだ名は郡民だった

 

13 : 2024/06/22(土)16:07:07 ID:g+BC+IcH0
>>12
栃木から来てたのか?私立はどこから通っても良いんだよな。俺は県内だけど住民票を移して受験したわ

 

スポンサーリンク

15 : 2024/06/22(土)16:08:07 ID:usxXuA+X0
んで結局そこまでがんばって大学には進学できたのか?

 

17 : 2024/06/22(土)16:08:54 ID:g+BC+IcH0
>>15
筑波大学だった

 

18 : 2024/06/22(土)16:12:32 ID:usxXuA+X0
>>17
やったじゃんか
遠距離通学した甲斐があったな

 

19 : 2024/06/22(土)16:14:13 ID:g+BC+IcH0
>>18
筑波大学近くの高校だったからな。別に大した大学じゃないけどね

 

20 : 2024/06/22(土)16:15:42 ID:usxXuA+X0
>>19
まあそりゃ第一志望の高校が受かってたら中位層が狙う感じの大学なんだろうけどさ
それでも筑波入れてよかったじゃん

 

22 : 2024/06/22(土)16:21:25 ID:g+BC+IcH0
>>20
筑波も妥協の第二志望なんだけどね

 

25 : 2024/06/22(土)16:24:11 ID:d7+2Jiif0
俺の行ってた高校には片道3時間超えが数人いた

 

27 : 2024/06/22(土)16:25:21 ID:g+BC+IcH0
>>25
どんな高校だよ

 

28 : 2024/06/22(土)16:28:24 ID:d7+2Jiif0
>>27
私立高校
スポーツが盛んで遠方から結構来てた
物理的に通えない人は寮もあったけど県三つ越えて来てる人も結構いた

 

29 : 2024/06/22(土)16:30:14 ID:g+BC+IcH0
>>28
よくあるパターンだけど寮にしろよ。
私立でスポーツ強い高校って大抵つまらない高校生活になるらしいな。生徒の口コミ評価がクソ低い

 

30 : 2024/06/22(土)16:31:53 ID:d7+2Jiif0
>>29
今はしらんが在学中は1学年で1000人超えのマンモス校だった

 

31 : 2024/06/22(土)16:33:59 ID:g+BC+IcH0
>>30
作新学院か

 

32 : 2024/06/22(土)16:45:11 ID:d7+2Jiif0
>>31
外れ
でも以後答えないよ

 

引用元: 高校の通学時間が片道2時間30分だったけどよく通ってたなと思う

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク