- ホーム
- 学校
- 識者「高校生までは学生じゃなくて生徒なんですよねぇ」
識者「高校生までは学生じゃなくて生徒なんですよねぇ」
1 : 2024/07/10(水)02:31:41 ID:s+vSZ6oD0
でも高校時代のことを生徒時代とか言わねえじゃん
スポンサーリンク
2 : 2024/07/10(水)02:32:38 ID:KnE0FRLC0
学生と生徒の違いは?
3 : 2024/07/10(水)02:32:43 ID:p7WKPadm0
学生服ってゆうよな
4 : 2024/07/10(水)02:34:05 ID:GmDN7jei0
中学までは児童な
5 : 2024/07/10(水)02:34:40 ID:0wb9KIsXd
ふつうに「高校時代」だろ
「学生時代」だと大学生の頃を指す
6 : 2024/07/10(水)02:35:36 ID:s+vSZ6oD0
>>5
ばーか
7 : 2024/07/10(水)02:37:09 ID:lpMCM5H40
高校時代のことを学生時代とか言ってるのを見るととんでもない馬鹿に見えるよな
9 : 2024/07/10(水)02:40:48 ID:CsLLotUd0
定義としては違うけど伝わるよ
10 : 2024/07/10(水)02:41:25 ID:LxsFwKMs0
こんなんいちいち気にしてんのお前らだけよ
11 : 2024/07/10(水)02:42:30 ID:8fdhXt2r0
専門学校生はどうなるんですか!?
13 : 2024/07/10(水)02:43:18 ID:/wpsnKVR0
学生さんといや確かに大学生って感じするよな
15 : 2024/07/10(水)02:44:59 ID:k2GiJDtV0
小学生が小生徒で中学生が中生徒って新しいな
高校は実質全入化してるけど高等教育の場で実質的に高等教育の前期が高校、後期が大学として作られてるから特にわける意味がない
18 : 2024/07/10(水)02:47:19 ID:lpMCM5H40
>>15
高校で高等教育が行われてるって考え方のほうが斬新すぎるよ
22 : 2024/07/10(水)02:58:39 ID:k2GiJDtV0
>>18
高校っていうのは元々大学の教養課程を切り出した大学予備校や大学の初期過程だったわけ
旧制もそうだしヨーロッパでもかなり知力が高くないと高校に入れない国というのは多い(職業訓練校送りになる)
全入化はしてるけどまぎれもない高等教育よ
26 : 2024/07/10(水)03:05:02 ID:lpMCM5H40
>>22
お前の中ではそうなのかもしれないが常識としても定義としても高校で行われてるのは中等教育だろ
16 : 2024/07/10(水)02:46:52 ID:/wpsnKVR0
高卒の俺は自分の話で学生ってワードは使わないな
なんか背伸びしてるみたいで
19 : 2024/07/10(水)02:51:42 ID:k2GiJDtV0
実際に大学院まで出て明確に制度が変わったと感じるのは修士と博士の間だからそこを閾値にしたいというなら理解もできるんだけど
徒じゃなくて本格的に学問を始められるように変わるのってその時からだし
21 : 2024/07/10(水)02:55:15 ID:lpMCM5H40
>>19
高校と大学の差よりも修士と博士の差の方が大きいってどんな大学出たの?
20 : 2024/07/10(水)02:55:02 ID:As6X8G0V0
保育園、幼稚園←園児
小学生←児童
中学生、高校生←生徒
大学生←学生
23 : 2024/07/10(水)03:00:48 ID:GmDN7jei0
>>20
中学も児童だっつってんだろ
32 : 2024/07/10(水)03:54:34 ID:hLiMTklN0
>>23
違うぞ
24 : 2024/07/10(水)03:02:38 ID:0nB+RkUxd
おっさん「おうそこの学生!」
28 : 2024/07/10(水)03:14:03 ID:zr6amWJ20
どこの法律から持ってくるかでも違うしな
児童福祉法だと18歳未満は全て児童
29 : 2024/07/10(水)03:18:07 ID:tXS4tbUwd
こういうこと言うやつって
専門用語と自然言語が区別できてないんだと思う
専門用語は専門家が定義するが
自然言語は慣用が全てで、ほとんどの人が使っていれば誤用ではなく辞書が間違ってるだけ
高校生を学生と言ったり従業員を社員と言ったりするのは、専門用語としては間違いでも自然言語としては正しい
33 : 2024/07/10(水)03:55:52 ID:g6DVGB5E0
>>29
そういうこったな
例えば選挙運動しようとする高校生に
「ダメだ君はまだ学生なんだ」
は正しい日本語
31 : 2024/07/10(水)03:53:37 ID:LK3TV1JG0
狭義か広義かの違いでしかない
34 : 2024/07/10(水)04:15:51 ID:UvhEJpsU0
こういう話の前提は日常会話での言葉だから
定義だなんだというやつはアホだよ
引用元: 識者「高校生までは学生じゃなくて生徒なんですよねぇ」