- ホーム
- 学校
- 専門学生で一人暮らし辛いんだけど親に頼んだら仕送りしてくれると思う?
専門学生で一人暮らし辛いんだけど親に頼んだら仕送りしてくれると思う?
1 : 2024/08/18(日)04:01:02 ID:kAYSchrM0
なんて頼めばいい?
スポンサーリンク
2 : 2024/08/18(日)04:02:25 ID:K9vXbfVpr
仕送りゼロで一人暮らししてんの?
3 : 2024/08/18(日)04:04:01 ID:kAYSchrM0
>>2
うん
5 : 2024/08/18(日)04:04:26 ID:vQJQBh6i0
>>3
えらすぎ
4 : 2024/08/18(日)04:04:10 ID:5dIP1dx10
偉い
6 : 2024/08/18(日)04:04:55 ID:kAYSchrM0
ありがとう
7 : 2024/08/18(日)04:06:38 ID:ZILkjobH0
最近は生活コスト高くなる一方できついでしょ
8 : 2024/08/18(日)04:08:13 ID:kAYSchrM0
>>7
筋トレしてるんだけど肉も米も高いしやばい
9 : 2024/08/18(日)04:10:40 ID:5dIP1dx10
筋トレは就職して稼ぐようになってからで良くね?
ダメか?w
10 : 2024/08/18(日)04:12:33 ID:kAYSchrM0
3年続けてるから今更やめたくない
11 : 2024/08/18(日)04:13:19 ID:5/FNquRf0
親の経済力はどの程度?
13 : 2024/08/18(日)04:16:38 ID:kAYSchrM0
>>11
ド田舎で450万超えとかだったかな
15 : 2024/08/18(日)04:18:36 ID:5/FNquRf0
>>13
それはたよれねーだろ
うちの親は都市で年1000万くらいだったけど
それでもきびしかったぞ
16 : 2024/08/18(日)04:20:16 ID:kAYSchrM0
>>15
まじかー
12 : 2024/08/18(日)04:15:43 ID:/4osXMes0
すごすぎ
俺なんて毎月15万仕送りして貰ってるわ
14 : 2024/08/18(日)04:16:53 ID:kAYSchrM0
>>12
親お金持ちだね
17 : 2024/08/18(日)04:25:27 ID:zp3+41Atd
家賃だけでも頼った方がいい
20 : 2024/08/18(日)04:30:56 ID:kAYSchrM0
>>17
そうしたい
18 : 2024/08/18(日)04:29:08 ID:ICmc4b+00
学費も自分で払ってんの?
19 : 2024/08/18(日)04:30:25 ID:kAYSchrM0
>>18
学費めっちゃ安い
減免で1年で10万くらい
28 : 2024/08/18(日)04:35:59 ID:ICmc4b+00
>>19
田舎の塾かよwww
29 : 2024/08/18(日)04:37:57 ID:BZm1Eaab0
>>28
都立の看護学校だけど3年で100万くらい
を減免ありで1年10万
21 : 2024/08/18(日)04:31:29 ID:5/FNquRf0
片親?両親いる?
両親の総所得は?
22 : 2024/08/18(日)04:33:14 ID:kAYSchrM0
>>21
小さい時に両親離婚して母方の実家で住んでたけど途中で母親が出ていってなんだかんだあって高一の最後の方から卒業まで父方の実家で暮らしてた
だから総所得は父親の450だけ
23 : 2024/08/18(日)04:33:40 ID:kAYSchrM0
450だか470だか忘れたけど
24 : 2024/08/18(日)04:33:51 ID:4/mi1H700
授業時間短いの?生活費全部とかフルタイムしないときついだろ
26 : 2024/08/18(日)04:34:21 ID:kAYSchrM0
>>24
授業は平日9:00から16:30までずっと
25 : 2024/08/18(日)04:34:17 ID:5/FNquRf0
親の貯金は?
27 : 2024/08/18(日)04:34:35 ID:kAYSchrM0
>>25
知らないよ
31 : 2024/08/18(日)04:39:55 ID:2Wnxku4bd
看護は実習期間と国試の勉強しながらバイトとか不可能でしょ
34 : 2024/08/18(日)04:41:00 ID:BZm1Eaab0
>>31
まじでそれ思う
32 : 2024/08/18(日)04:40:02 ID:5/FNquRf0
親は持ち家?
36 : 2024/08/18(日)04:43:12 ID:5dIP1dx10
こうやって苦労したやつが報われる世の中であってほしい
37 : 2024/08/18(日)04:46:10 ID:BZm1Eaab0
28日帰るからそん時お願いしてみようかな
38 : 2024/08/18(日)05:23:45 ID:NGkfJIAi0
奨学金かりてんの?
39 : 2024/08/18(日)05:28:31 ID:8V+SGBvv0
頼るのが通常だと思う
40 : 2024/08/18(日)05:58:48 ID:ubHNKJdl0
就職ほぼ確実
単位と国試を落とさない
親に借りて後で返す
41 : 2024/08/18(日)05:59:43 ID:ubHNKJdl0
自分のマズローが崩れたらだめよ
42 : 2024/08/18(日)06:00:56 ID:5aJl8VSA0
それすごくね?てかそんな事可能なの?
どれぐらい稼いでる?
引用元: 専門学生で一人暮らし辛いんだけど親に頼んだら仕送りしてくれると思う?