スポンサーリンク
1 : 2025/02/07(金)07:44:24 ID:X49L1Bcsd
何にそんなかかるの?
  /></div>
            <div class=
スポンサーリンク

113 : 2025/02/07(金)09:24:07 ID:oUnHPo5Z0
>>1
マジレスすると食費

 

114 : 2025/02/07(金)09:26:00 ID:aPf4HXnbM
>>113
片親パン食わせときゃ安く済む

 

118 : 2025/02/07(金)09:38:20 ID:GULW0y2Q0
>>114
それじゃ健康に成長できないぞ

 

2 : 2025/02/07(金)07:46:17 ID:Ytkh3NxS0

教育費

 

4 : 2025/02/07(金)07:47:33 ID:X49L1Bcsd
>>2
そんなかかる?

 

6 : 2025/02/07(金)07:49:12 ID:aPf4HXnbM
>>4
おまえみたいに社会の奴隷として育てるなら別にそこまで金かからないよ

 

3 : 2025/02/07(金)07:46:54 ID:X49L1Bcsd
言うて飯代一人分増えるくらいじゃないの?

 

9 : 2025/02/07(金)07:49:45 ID:aPf4HXnbM
>>3
なんかこのレスからもおまえが可哀想になってきたわ

 

5 : 2025/02/07(金)07:48:02 ID:X49L1Bcsd
大学が金かかるのはわかるけど

 

7 : 2025/02/07(金)07:49:24 ID:X49L1Bcsd
実際いくら必要か細かく知りたいわ
小学校、中学校、高校
それぞれ

 

25 : 2025/02/07(金)07:56:24 ID:BhBktP9Rd
>>7
20年くらい前は一人育てるのに2000万とは言われてた

 

8 : 2025/02/07(金)07:49:37 ID:wAd07B+m0

教育費かかるねー
塾代
私立の中高一貫校
大学

 

11 : 2025/02/07(金)07:50:40 ID:X49L1Bcsd
>>8
それは高いとこ行こうとしてるからでは…

 

17 : 2025/02/07(金)07:52:59 ID:wAd07B+m0
>>11
それが自然とそうなるのよ
多少崩れて来たとは言え、学歴社会だからなー
Fランに行かせたいとか思わないし

 

22 : 2025/02/07(金)07:55:22 ID:X49L1Bcsd
>>17
地方の国立くらいなら普通に公立からいけるくない?

 

26 : 2025/02/07(金)07:56:27 ID:wAd07B+m0
>>22
お前の子供になる子が優秀なら余裕だろ

 

10 : 2025/02/07(金)07:50:02 ID:X49L1Bcsd
言うて飯代くらいでは?

 

12 : 2025/02/07(金)07:51:11 ID:c6GOSF3j0