スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:20:24 ID:vSc
ガキが背伸びすんなや
"
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:21:20 ID:38P
気になるか?

 

5: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:22:43 ID:vSc
>>2
親に食わせてもらい親に学ばせてもらっとるガキやぞ

 

86: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:26:36 ID:FBz
>>5
何コンプだよ気持ち悪い

 

88: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:27:14 ID:Itr
>>86
きっと行けなかったんだよ許してやってくれ

 

3: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:21:49 ID:Kfb
30ワイ「おつかれー!」

 

4: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:22:30 ID:eaL
ネトゲ中ワイ「おつかれー」

 

6: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:23:11 ID:sl7
おつかれ!

 

7: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:23:37 ID:YgM
お つ か れ さ ま で し た

 

9: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:24:07 ID:zi5
勝手に背伸びとか思ってる方が恥ずかしいよね?とりあえずイッチ死んだら?現世におつかれーしようね?

 

10: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:24:17 ID:vSc
ガキなんなからじゃーね、バイバイでええやん
なんで大人の真似をするん?

 

16: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:27:02 ID:zi5
>>10
お前に関係ないんだからどんな言葉使おうと勝手だろ
さっさとこの世からおつかれーしろよザコ

 

11: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:24:21 ID:K04
たまにいるよなこう言う奴
お前と会話してる訳じゃないんやからほっとけ

 

12: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:24:35 ID:y3r
大学院生「デデデ」

 

15: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:26:11 ID:3Ti
イッチはほんまに社会人なのか?

 

18: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:28:01 ID:K04
ゴミが
どうせニートだろ

 

19: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:28:08 ID:eaL
言うほど学生っておつかれないか?

 

20: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:29:17 ID:RQC
キッズワイ「ポポポ」

 

21: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:30:34 ID:OFY
会うなりお疲れさま言うてくるヤツは嫌い

 

23: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:36:54 ID:vSc
大学生おつかれ禁止令出すべきやな

 

24: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:37:38 ID:oyu
大学生ワイ「バイバーイ」

 

25: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:38:19 ID:s28
大学で本当に疲れてる大学生とかおらんやろ

 

26: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:39:32 ID:JQx
>>25
部活でクタクタかもしれんやん

 

27: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:40:12 ID:wKP
イッチ何才?

 

35: 1 2019/01/31(木)23:43:04 ID:05K
>>27
30のニートンゴ

 

28: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:40:19 ID:05K
ワイ社会人、こんなんでいちいち目くじら立てない
イッチは社会経験ないニートやろなぁ

 

29: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:40:41 ID:t7y
その程度を気にするとか余裕なさすぎやろ

 

30: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:41:14 ID:vSc
学生顔真っ赤やん

 

31: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:41:57 ID:wKP
イッチは入社4~5年目ののぼせ上がっとるガキかなあ

 

32: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:42:26 ID:Hnd
じゃぁ大学生はお疲れ以外なんて言うのが正解なんや

 

スポンサーリンク

33: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:42:40 ID:7LS
イッチさんお疲れ様ですw

 

34: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:43:02 ID:wKP
大学生なら普通はおつかレーションだよね

 

36: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:43:21 ID:kqN
ガキやと思ってる奴にそこまで意識するもんか???

 

38: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:44:02 ID:U6H
ワイはお疲れ様でしたしか使わんな

 

39: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:44:40 ID:sl7
余裕なさすぎて草

 

40: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:45:15 ID:YqN
ドラクエ「おつかれー」

 

41: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:46:22 ID:7LS
心の底では大学生の事羨ましいんやろなぁ

 

42: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:47:48 ID:iUG
大学生がやたらカタカナ使ってるのも許せなさそう

 

43: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:49:53 ID:doP
高校生までプリントって呼んでた物をレジュメって呼びだす大学生に発狂してそう

 

45: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:53:04 ID:vSc
>>43

 

46: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:55:47 ID:jok
おつかれ!今日レジュメとってくれた?
あしたも代返よろ!笑
あとさ、ゆんちゃんとケーシーにも頼まれてるんだよね笑 そっちの分も頼まれてくれると嬉しい!
今度の追いコンの会費も早めに頼むな!サークル回してかなあかんからワイも出費厳しくて草

 

51: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:00:50 ID:qwd
>>46
ワンチャンが無い
やり直し

 

52: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:01:44 ID:Air
>>51
いま使われてるワンチャンはひらがな表記が多いぞ
わんちゃん
こう書く。草。

 

47: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:57:46 ID:iUG
大学生の「徹夜とかしんどいわwもう年だわ~w」ってのも許せなさそう

 

50: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:59:58 ID:jok
>>47
事実を述べたにすぎないのにな

 

48: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:58:46 ID:2Mw
社会人ワイ「ばいばーい」

 

49: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:59:27 ID:jok
多様性をみとめろ

 

54: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:01:51 ID:vZs
イッチはなんのお仕事してるん?

 

56: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:03:36 ID:Air
>>54
専門商社で仕入れの部署で働いてるぞ

 

57: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:05:12 ID:vZs
>>56
イッチ?

 

60: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:08:16 ID:Air
>>57
いかにも、ワイはイッチやぞ。
この度はこのようなクソスレを建てて本間に申し訳なかった。
本間、悪気はなかったんや。
せやけども、最近よう見る、へらへら笑う若者には我慢ならんかったんや。
せめてネットで、社会に問題提起せなあかん思ったわけや!

 

58: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:06:54 ID:sbq
働くとレジュメも言わんな
紙、ペーパー、書類、書き物、作文

 

61: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:08:27 ID:poI
文化祭の打ち上げとか笑うしかないよな

 

65: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:11:50 ID:poI
ゼミの発表した程度でプレゼンに自信ありますとか言う奴w
お前新人が外部にプレゼンやると思っとるんか?ってなw

 

スポンサーリンク
66: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:12:33 ID:WWq
電車とか乗ってると高校生でもおるけどな
おつかれーって言って帰る子ら

 

69: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:18:19 ID:Air
せやけどワイは思う。大学時代に戻りたい
あのころが人生のピークやったわ。

 

70: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:18:32 ID:AXC
新しいことを学ぶのは疲れるで、日々同じ事を繰り返す社畜には分からないツラさだったわ

 

71: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:18:44 ID:sgA
仕事より大学受験の方がつらかったやろ普通

 

73: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:19:56 ID:poI
>>71
いやぁ学生さんらしい意見やなぁ

 

77: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:21:44 ID:sgA
>>73
いや普通に働いとるけど 普通に楽しくもないけどつらくもないやん

 

79: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:23:26 ID:poI
>>77
その程度の仕事しか背負っとらんだけやぞ

 

81: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:24:14 ID:sR6
>>79
うーんそれは性質の違いというかさ、ある目標に向かってひたむきに突っ走ってセーフかアウトか一発勝負みたいな事は毎日の仕事では起こらんやろ
仕事ってのはミスをした時に取り返しがつかないケースの方が少ないやろ?

 

83: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:25:42 ID:Itr
>>81
仕事やる気ないだけちゃう?
取り返しつかないミスしたらその社内での将来が歪むやん

 

89: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:27:23 ID:sR6
>>83
むしろ取り返しがつかないミスに対してどれだけリカバリーするかが仕事力や

 

72: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:19:51 ID:Air
日々新しいことを学び、習得し続けることを楽しいと感じることができるか。
それが仕事人生を送る上で大事なことなわけやな

 

74: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:20:54 ID:Itr
イッチそんな大学生が羨ましいんか

 

80: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:23:50 ID:Air
>>74
大学生の、自由に使える時間のなんと多いことか

 

84: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:25:59 ID:Itr
>>80
まあ今の社会人はその時間使い切ったからしゃーない

 

90: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:27:51 ID:Air
>>84
まあそうなんやが…
あのときの時間をこう使えばよかった、という後悔が止まらんわけよ

 

78: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:22:04 ID:fNh
モンハンワイ「おつ狩り様でした!」

 

82: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:24:42 ID:sR6
仮に取り返しがつかないミスでもクビになんて殆どならない訳で

 

85: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:26:01 ID:Air
>>82
大学受験も失敗したら生活できなくなるわけではないぞ
問題は精神年齢の違いから来るショックの大きさなわけよ

 

91: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:28:38 ID:WWq
大学の時はそこそこ忙しい気もしたが働き出すとあんなに時間あったのにとしか思わんよな

 

97: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:30:52 ID:Itr
抽象論すぎて平行線辿るわこんなん

 

99: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:31:53 ID:hWp
思い出は金で買えない
イッチは惜しいことしたな

 

103: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:32:48 ID:kDw
おつかれってそんな大層な意味合いの上に言い合うセリフだったのか……

 

105: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:33:44 ID:poI
お前ら中学生や小学生がおつかれーって別れ際言っとったらどう思う?
それと同じやで

 

引用元: 大学生「おつかれー」社会人「プププwww」

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク