スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:31:39 ID:Mce
お前らじゃ選択肢にすら入らん雲の上のガッコやしな
実際滑り止めのとこでもお前らの大半に勝ってる自信あるわ
"
スポンサーリンク

79: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:17:05 ID:jGq
>>1
みたいなこと言わない方がええで
ちな旧帝院卒

 

84: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:18:30 ID:Mce
>>79
大卒の10パーってことは一般人の中だと5パーくらいか
昔はもっと進学率低いから3パーくらいやろ
そしたらお前らの中にはほとんどおらんしええやん

 

2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:32:36 ID:vW1
ニッコマ落ちる奴って日本語使えるんやな

 

3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:33:01 ID:Mce
>>2
そらお前らでも使えるんだし多少はね

 

4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:33:39 ID:j1h
スレ立てる時点でレベル上のmarchから先に書かんのやな
独特の感性持っとるな

 

5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:35:19 ID:q3L
マーチはともかくニッコマっていなかの国立大より簡単やん

 

9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:37:25 ID:Mce
>>5
ここ2年の定員削減で難易度上がったらしいで

 

6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:35:29 ID:RMp
日大上位学部落ちたで
東洋駒沢の下位行く

 

7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:35:55 ID:1fA
何でわざわざ煽られたがるんや?
また来年頑張りーや

 

10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:38:17 ID:Mce
>>7
滑り止めで一個受かってるから浪人はせんよ
そこでもお前らの9割には勝ってると自負しとる

 

11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:38:22 ID:eCa
私立は助成金出すために定員ガッツリ減らしてるんやっけ

 

12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:38:54 ID:j1h
ちな大東亜帝国のどこや?
それとも神大か?

 

13: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:39:38 ID:Mce
>>12
マイナーだから言えへんな
知らんやろし偏差値は同じくらいかな

 

14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:39:45 ID:1TH
ニッコマ落ちてたしMARCHも落ちてたけど受けただけで誇りに思う←わかる
お前らじゃ選択肢にすら入らん雲の上のガッコやしな←は?

 

15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:41:27 ID:q3L
ニッコマでも難易度高いんか、東京民って大変なんやな

 

17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:42:48 ID:CyF
春日は東大受けてたからイッチは春日の格下やね

 

18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:43:03 ID:Mce
>>17
せやね

 

20: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:44:17 ID:CyF
そして早稲田受けたわいよりイッチは格下やで

 

24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:48:23 ID:FxK
今日って何かでっかいとこの合格発表あったんかな?
帰り道に受験生っぽい人が路上に寝転んで泣きながら「許して!許して!許して!許して!」ってずっとやってた
たぶんどっか落ちたんかと

 

26: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:48:47 ID:xTk
私立って受けるだけなら誰でも出来るんか?
推薦なんでエアプなんや

 

30: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:51:33 ID:CyF
>>26
東大でも慶応でも獨協でも受けるだけなら誰でも

 

32: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:53:20 ID:xTk
>>30
東大とかって足切りって奴あるんちゃうんか?

 

27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:50:14 ID:FxK
理科大の卒業生はすごいで
あそこは日本の大学でもちょっと異質や

 

29: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:51:07 ID:Mce
>>27
平均卒業年数4年超えるんやっけ
卒業出来たらエリートとは聞くが彼は卒業どころか入学もできなかったのでね

 

31: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:53:01 ID:Mce
MARCH Cまで出たんやがなぁ
Bの奴らも全滅してたし私文は今年かなりきついな

 

37: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:54:38 ID:Dfc
>>31
ここ数年で難易度がな

 

40: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:56:49 ID:Mce
>>37
2年前なら早慶受けても良かったとは先生に言われたなぁ
何千人単位で合格者数減らしやがったからな早慶もマーチも

 

スポンサーリンク

33: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:53:20 ID:j1h
ワイの大学こういう場でもいじられも煽られも話題にすらでなくて悲し

 

34: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:53:54 ID:Mce
>>33
煽ったるで!
名前聞いてわからなかったらごめん

 

35: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:54:05 ID:j1h
>>34
明治学院大学やで

 

36: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:54:34 ID:Mce
>>35
戸塚のキャンパスは行ったことあるわ
建物綺麗やったな

 

38: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:56:12 ID:FxK
東京への一極集中を避けるために都内の私立をむずかしめにしてるんやっけ?

 

39: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:56:29 ID:Dfc
>>38
人多いとこ全部

 

41: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:57:34 ID:c0m
東大は足切りあるからある程度頭良く無いと受ける資格すらないよ
なお文1

 

42: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:00:59 ID:FxK
国立行く人は本当に真面目に育って家庭も堅実なイメージあるわね

 

48: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:03:28 ID:q3L
>>42
んなことないぞ
ソースはワイ

 

44: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:01:30 ID:RhU
努力賞だけじゃ飯は食えんで

 

46: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:02:32 ID:FxK
>>44
日本社会って意外と努力賞で死ぬまで食わせてあげる努力賞主義なとこない?

 

47: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:03:09 ID:nVc
>>46
推薦とか?

 

52: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:04:29 ID:FxK
>>47
いや
受験頑張ったんだねでいい会社→そのまま定年までのんびりみたいな人生結構あると思うで

 

54: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:05:13 ID:nVc
>>52
はえー
大学だけはええとこいっとこ

 

49: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:03:31 ID:j1h
都内一極集中を避けるって元々関東近郊に住んでて通いで行く人関係なくない?

 

53: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:05:04 ID:FxK
んで官僚が許せんような不祥事しても「でもあの人たちはがんばっていい大学入ったから……」みたいな謎の弱腰になる

 

55: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:05:35 ID:Mce
専門卒のが高偏差値の学部卒より使えると答えた企業は80%くらいやったな

 

57: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:06:11 ID:EpC
でも正直仕事できるかできないかくらいは評価してほしいわね
頑張った実績があるから難しいだろうけど

 

59: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:08:07 ID:Mce
ワイは落ちたが大学入ったらMARCH受けたことでほかの学生より優位に立ってるし
履歴書には書けないが人生で大きく成長できたと思う

 

61: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:08:54 ID:XPc
すまん普通に勉強してればマーチぐらい受かるよね

 

66: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:11:23 ID:U0n
>>61
これ
どんな馬鹿でも偏差値60台までは努力でいける70からは才能の世界

 

62: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:09:06 ID:FxK
最近は難しいらしいで

 

65: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:10:36 ID:Mce
まあ難化したなんて受験生か受験生の知り合いでもいなきゃわからん事やから昔の感覚でゴミと思ってしまうのもしゃーないな

 

67: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:12:04 ID:FxK
>>65
ワイはおんJ見て初めて知りました
この数年の受験生はわりくってるんやね

 

73: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:15:29 ID:Mce
>>67
普通は知らんしな
人事担当者は是非覚えて帰って欲しい

 

スポンサーリンク
68: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:12:41 ID:MyS
ニッコマーチなんて今も昔も雑魚やろ

 

69: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:13:06 ID:Mce
逆に東工大とか京大とか昔の超難関のイメージが横行して神格化されて東京一工なんか言われとるが今は地方宮廷より入りやすいらしいしな
受けてないから噂で聞いただけやが

 

70: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:13:36 ID:Pj6
>>69
それは流石に大嘘

 

71: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:14:19 ID:Mce
>>70
予備校の先生が言ってたし彼ら受験のプロやからな
レベルが違いすぎて確かめられないのが悔しいが

 

72: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:15:22 ID:jde
電農名繊落ちで滑り止めMARCHのワイはイッチより偉いか

 

77: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:16:49 ID:Mce
>>72
MARCH受かってるの尊敬するわ
凄いなマジで
ただ理系か…理系はあんま割食ってないしな…
でもおめでとう!

 

74: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:15:47 ID:jDm
ワイ1浪、低みの見物

 

75: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:16:18 ID:9NE
MARCH卒のワイ高みの見物

 

76: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:16:48 ID:jDm
私大の厳格化やめちくり?

 

78: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:16:51 ID:FxK
まあいいかげん偏差値で見る文化止めた方がええと思うわ
大学あれだけあるのにその上の一部にしか意味ありませーんと教える方も学ぶ方も考えてるとか無駄もええとこ

 

86: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:18:58 ID:Pj6
>>78
大多数のやつがそうなだけでちゃんと考えとるやつは学部学科とその他の環境的条件から考えとるやろ

 

87: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:19:33 ID:FxK
>>86
そうやとええね
生まれの関係で地方から出られない人もいっぱいおるんやし

 

80: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:17:49 ID:TUY
一橋ワイMARCHより知名度がなくて無く

 

82: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:18:21 ID:FxK
>>80
大塚家具のかぐや姫が有名にしてくれたで

 

81: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:18:02 ID:9NE
まぁイッチに言いたいのは、あんまり学歴コンプは拗らせんことよ
大学で何をするかが重要や

 

85: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:18:54 ID:FxK
>>81
これやなあ
あるとクッソ便利やけどなくてもどうにかなるやで

 

90: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:20:00 ID:Mce
銘じるやな
漢字間違えた

 

91: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:20:10 ID:jDm
イッチこれからどうするんや?

 

96: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:20:55 ID:Mce
>>91
滑り止めに行くかMARCHの補欠繰り上げ待つか
ただ今年の難易度だと繰り上げは無いやろうし滑り止め行くと思う

 

103: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:21:56 ID:jDm
>>96
浪人はせんのか?

 

115: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:23:12 ID:Mce
>>103
せんな
ワイみたいなタイプは浪人向いてないと思う
浪人について色々調べたんだが、成功率10パーらしい

 

120: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)01:24:36 ID:jDm
>>115
今の自分に満足してないのなら浪人する価値はあると思うぞ
まぁ後はイッチ次第よ

 

引用元: ニッコマ落ちてたしMARCHも落ちてたけど受けただけで誇りに思う

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク