1 : 2020/01/13(月)19:06:44 ID:03FqXV9Ua
どないしよ

2 : 2020/01/13(月)19:06:54 ID:03FqXV9Ua
テーマもよくわからん
4 : 2020/01/13(月)19:07:06 ID:rKkark/70
いつ提出?
5 : 2020/01/13(月)19:07:06 ID:T9q9o7lF0
卒論再提出前提で出せばええやん
9 : 2020/01/13(月)19:07:31 ID:03FqXV9Ua
>>5
とりあえず出した方がいいんかな?
あと卒論って自分の教授以外の人もみるん?
とりあえず出した方がいいんかな?
あと卒論って自分の教授以外の人もみるん?
6 : 2020/01/13(月)19:07:09 ID:03FqXV9Ua
詰んでて草
7 : 2020/01/13(月)19:07:15 ID:bbyc+IJG0
文系?
12 : 2020/01/13(月)19:07:41 ID:03FqXV9Ua
>>7
そう
そう
8 : 2020/01/13(月)19:07:28 ID:e+M+BC4z0
目次って最後に書くやつちゃうんか
13 : 2020/01/13(月)19:07:49 ID:bbyc+IJG0
>>8
latexなら目次自動作成されるし
10 : 2020/01/13(月)19:07:32 ID:RbWHbjUc0
安心せいまだ一年ある
11 : 2020/01/13(月)19:07:36 ID:g+5X1IHY0
准教授に相談するんか?
14 : 2020/01/13(月)19:07:54 ID:03FqXV9Ua
>>11
教授とも仲良くない
教授とも仲良くない
17 : 2020/01/13(月)19:08:09 ID:cRMiJa3ta
>>14
ガイジ
16 : 2020/01/13(月)19:08:06 ID:KDhrgoEbr
もう一年遊ぼう
18 : 2020/01/13(月)19:08:21 ID:X0miThma0
12月の頭に卒論終わって提出したわ
19 : 2020/01/13(月)19:08:28 ID:03FqXV9Ua
ガチでどうしよう
21 : 2020/01/13(月)19:08:32 ID:TgrlYo8P0
データさえあれば半日でかけるやろ
31 : 2020/01/13(月)19:09:33 ID:OLMzTppE0
>>21
ワイデータをでっち上げる有能
22 : 2020/01/13(月)19:08:32 ID:WcB8eSAX0
テーマすらよくわからんってどういうことやねん
さすがに論文書くためのデータとか資料はもうあるやろ?
さすがに論文書くためのデータとか資料はもうあるやろ?
27 : 2020/01/13(月)19:08:58 ID:03FqXV9Ua
>>22
そんなんもない
本サラーと読んだだけやねん
そんなんもない
本サラーと読んだだけやねん
33 : 2020/01/13(月)19:09:43 ID:WcB8eSAX0
>>27
草
もう一年頑張れ
もう一年頑張れ
24 : 2020/01/13(月)19:08:42 ID:Taa418/X6
論文書き写せばええやん
25 : 2020/01/13(月)19:08:48 ID:bbyc+IJG0
普通12月のうちに章の構成なり作って先生に見せるよね
28 : 2020/01/13(月)19:09:11 ID:X0miThma0
っていうか先行研究とかは読んでるの?
30 : 2020/01/13(月)19:09:20 ID:03FqXV9Ua
あとろくにレポートとか書いてなかったから、文章能力力小学生並みや
32 : 2020/01/13(月)19:09:37 ID:03FqXV9Ua
ガチどうしよう
34 : 2020/01/13(月)19:09:48 ID:TaCRcd/t0
さっさと書けばいいだけや
学部なら書けば卒業できる
学部なら書けば卒業できる
42 : 2020/01/13(月)19:10:14 ID:03FqXV9Ua
>>34
脚注の書き方もわからんけどええんか?
脚注の書き方もわからんけどええんか?
35 : 2020/01/13(月)19:09:55 ID:GLxE9cyn0
内定貰ってないやろ
やないとそんなこと出来ん
やないとそんなこと出来ん
36 : 2020/01/13(月)19:09:55 ID:03FqXV9Ua
せやから今いそいで本屋いってそれっぽい本丸写しするつもりや
39 : 2020/01/13(月)19:10:05 ID:bbyc+IJG0
やったドン!もう1年遊べるドン!
40 : 2020/01/13(月)19:10:14 ID:6nk5fDu5d
出せなかったらどうなるんや?
43 : 2020/01/13(月)19:10:20 ID:T9q9o7lF0
でもこの前教授刺される事件あったし強気で行けばなんとかなるんやないの?
45 : 2020/01/13(月)19:10:25 ID:9rVAobJy0
買えばええやん
46 : 2020/01/13(月)19:10:33 ID:iDQjvg0lp
大学生活1年追加って素敵やん
47 : 2020/01/13(月)19:10:34 ID:2uv1mTNk0
テーマ決まってないってどういうことだよ
文系か?
文系か?
50 : 2020/01/13(月)19:10:45 ID:03FqXV9Ua
>>47
文系や
文系や
49 : 2020/01/13(月)19:10:38 ID:RbWHbjUc0
ネットでいろんな論文あるやろ
ペタペタ貼り合わせるんや
ペタペタ貼り合わせるんや
54 : 2020/01/13(月)19:11:02 ID:03FqXV9Ua
>>49
それでもばれるやん
本ならバレへんやろ?
それでもばれるやん
本ならバレへんやろ?
63 : 2020/01/13(月)19:11:46 ID:RbWHbjUc0
>>54
文体とか語順とか変えたら行ける
51 : 2020/01/13(月)19:10:47 ID:WOJNymO30
文系かよ
はーつまんね
はーつまんね
52 : 2020/01/13(月)19:10:49 ID:bbyc+IJG0
卒論って一応ほかの先生も見るからね
56 : 2020/01/13(月)19:11:18 ID:03FqXV9Ua
>>52
ガチ?
そいつらからも許可もらわなあかんの?
ガチ?
そいつらからも許可もらわなあかんの?
70 : 2020/01/13(月)19:12:36 ID:bbyc+IJG0
>>56
ある程度形になってないと
こいつ卒業しなくていいんじゃねって誰が言い出したらもう止まらんぞ
こいつ卒業しなくていいんじゃねって誰が言い出したらもう止まらんぞ
53 : 2020/01/13(月)19:10:50 ID:6nk5fDu5d
就職も決まってなさそう
55 : 2020/01/13(月)19:11:10 ID:rc7xN/Ne0
なにしてたんや?
60 : 2020/01/13(月)19:11:27 ID:03FqXV9Ua
>>55
ほんまになんもしてなかった
ほんまになんもしてなかった
61 : 2020/01/13(月)19:11:28 ID:bbyc+IJG0
文系って卒論修論書きづらそう
65 : 2020/01/13(月)19:11:59 ID:WOJNymO30
理系で1文字も書いてないとかなってから出直せ
66 : 2020/01/13(月)19:12:01 ID:+8wy4fVO0
まあ目次さえできればガチればあっという間やろ
68 : 2020/01/13(月)19:12:24 ID:rc7xN/Ne0
遊んでたんか?
72 : 2020/01/13(月)19:12:40 ID:03FqXV9Ua
>>68
まあせやな
まあせやな
71 : 2020/01/13(月)19:12:39 ID:zWlkJYSV0
Scribってサービスに英語の論文いっぱいあるから適当に翻訳して張り合わせればなんとかなるっしょ
74 : 2020/01/13(月)19:12:46 ID:SUJnM9Njp
ワイ5日ぐらい徹夜して終わらせたし余裕やろ
75 : 2020/01/13(月)19:12:51 ID:wEUUAQuo0
本や他の論文を比較してそれに自分の意見を書くだけやん
76 : 2020/01/13(月)19:12:56 ID:Sjx8gro60
余裕やろ知らんけど
引用元: 卒論マジで目次すら書いてないんやが