スポンサーリンク
1 : 2020/04/23(Thu)09:54:58 ID:fLDGKvEC
関西私大トップだし
"
スポンサーリンク

2 : 2020/04/23(Thu)09:55:48 ID:XhX/urPx
男女混合なら神戸より同志社のほうが上やぞ。

 

3 : 2020/04/23(Thu)09:57:16 ID:fLDGKvEC
>>2
入試難易度は阪市並みなのに就職神戸以上ってめっちゃコスパ良くね?

 

4 : 2020/04/23(Thu)10:16:26 ID:pySRtshx
大企業就職率なら大差ないけど国家公務員とか含めたら流石に神戸が上

 

7 : 2020/04/23(木)10:33:54 ID:Y9G5Ees5
神戸(笑)

 

8 : 2020/04/23(Thu)10:55:26 ID:izDpdoNa
ワタクが真に受けるからネタでもこういうスレは建てない方がいい

 

13 : 2020/04/23(Thu)11:15:34 ID:jQSp2i1t
>>8
真に受けるも何も事実ですしw

 

9 : 2020/04/23(Thu)11:08:00 ID:oK57J/Ie
神戸と同志社なら難易度も大手企業就職率もほとんど変わらんよ 目糞鼻糞

 

10 : 2020/04/23(Thu)11:08:40 ID:oK57J/Ie
京大なら段違いだが

 

11 : 2020/04/23(Thu)11:10:00 ID:lAh1/pQj
神戸ザコクwww

 

12 : 2020/04/23(Thu)11:10:35 ID:N60hH2Ds
確かに難易度和歌山レベルで神戸と同じ就職は凄い
埼玉と同じレベルで横国筑波と同等の就職ができる明治並だな

 

14 : 2020/04/23(Thu)11:18:32 ID:/lZMAJEz
>>12
同志社は阪市レベルだろクソザコク

 

16 : 2020/04/23(Thu)11:33:46 ID:pLcJqFNZ
>>14
阪市から蹴り殺されるのに同レベルはないよ

 

18 : 2020/04/23(Thu)12:08:49 ID:k6qhCizK
>>16
阪市と同志社なら流石に同志社でしょ
貧乏人でもない限り

 

19 : 2020/04/23(Thu)12:11:04 ID:l+ud+6xQ
>>18
お前キモいなぁ

 

15 : 2020/04/23(Thu)11:23:05 ID:SoHBIsk9
明治≫神戸筑波九州北大

 

17 : 2020/04/23(Thu)11:47:40 ID:xokfl74X
まず定員が違うでしょ
同志社とかアホみたいに人数多いんだからまず同回生との争いでしょ

 

20 : 2020/04/23(Thu)12:12:38 ID:gYj49zg/
それ良く言われるけど平均年収は神戸の方が50万ぐらい上 格が違う

 

22 : 2020/04/23(Thu)12:38:55 ID:izDpdoNa
受サロ大丈夫か?
本気で心配になってくるんだが

 

23 : 2020/04/23(Thu)12:48:50 ID:oK57J/Ie
同志社 京大阪大に残念ながら届かなかった層
神戸 最初から京大阪大諦めた層

 

25 : 2020/04/23(Thu)12:56:04 ID:FTlFz42E
>>23
目糞鼻糞やな

 

24 : 2020/04/23(Thu)12:49:49 ID:3pHDZ499
最近のジュサロのワタク上げは目に余るところがあるな
国立落ちの負け組の集まりや

 

30 : 2020/04/23(Thu)13:13:17 ID:Le9Ow08R
そもそも神戸とか阪大未満阪市以上の微妙な学歴だし、それなら同志社行った方がコスパ良い

 

32 : 2020/04/23(Thu)13:14:56 ID:izDpdoNa
マジでワタクに肩パンくらわしてぇわ

 

33 : 2020/04/23(Thu)13:16:04 ID:yIDW7Ohz
京大落ち同志社とかコンプエグいやろw
ほんまに目指してたら仮面するやろ

 

36 : 2020/04/23(木)13:32:30 ID:NtLxtPvv
同志社なんて女の一般職でカサ増ししてるだけなのによく喧嘩売れるなw

 

37 : 2020/04/23(Thu)13:40:43 ID:lmXKc4W/
申し訳ないけど5教科勉強して阪大レベルまで行けないならさっさと3教科に絞って同志社上位狙った方が効率良さそう
神戸はコスパ悪すぎるし阪市府大とかもってのほか

 

38 : 2020/04/23(Thu)13:44:21 ID:fksxzgzF
受験が終わった後の受験サロではワタクが異常に再評価されがち

 

39 : 2020/04/23(Thu)13:44:39 ID:l+ud+6xQ
この手の議論っていつも文系前提としてるな
ほんと文カスサロンだわ

 

40 : 2020/04/23(Thu)13:47:18 ID:yZcUNtem
>>39
同志社理工って結構有名だけどな
神戸って理系が壊滅的だし

 

42 : 2020/04/23(Thu)13:48:30 ID:l+ud+6xQ
>>40
はいはい

 

41 : 2020/04/23(Thu)13:48:15 ID:I/j5YmZb
ちなみに最新の有名企業400社就職率だと同志社>神戸なんだな

 

43 : 2020/04/23(Thu)13:50:04 ID:0CNileSf
同志社レベルでいい人はしょせんそのレベルまでの人だから
難関国立は相手にせんでええぞ

 

44 : 2020/04/23(Thu)13:51:42 ID:yZcUNtem
>>43
そもそも神戸は難関国立ってほどではないだろ
同志社と並ばれてるし

 

スポンサーリンク

45 : 2020/04/23(Thu)13:57:41 ID:I/j5YmZb
同志社に落ちた神戸大生が結構いるという事実

 

46 : 2020/04/23(Thu)14:01:43 ID:9ktr0Gco
神戸落ち同志社蹴り理科大ワイ、困惑
どう考えても同志社では太刀打ちできんやろw

 

47 : 2020/04/23(Thu)14:05:56 ID:Be2useS5
同志社=西の慶應
慶應>神戸
同志社=慶應>神戸
よって同志社>神戸が証明された。

 

50 : 2020/04/23(木)14:22:40 ID:WtkHl9Eh
>>47

 

51 : 2020/04/23(Thu)14:56:17 ID:rd/aHX2q
神戸はデータで同志社に勝てないからなw

 

53 : 2020/04/23(Thu)15:14:43 ID:eJWi/dzP
関関同立は5Sがライバルだろ
同志社はどうあがいても関関同立

 

54 : 2020/04/23(Thu)15:24:32 ID:PpkQUrSu
神戸は就職で同志社に負けてるからな

 

55 : 2020/04/23(Thu)15:26:38 ID:oK57J/Ie
5sはニッコマに勝ってからスレしろよ

 

57 : 2020/04/23(Thu)15:41:16 ID:uEYwwAcs
もう私立文系板に改名しろよ
最近の受サロは正気を失った文ワタクが蔓延ってる

 

58 : 2020/04/23(木)15:48:57 ID:SoHBIsk9
ネタスレかと思ってたけどガチで言ってたのかよ…

 

60 : 2020/04/23(Thu)16:00:29 ID:b4igSdXf
冗談きついぞワタク
冗談は学歴だけにしろよな

 

61 : 2020/04/23(Thu)16:06:10 ID:YlNCD20L
マーチにも勝てねぇ同志社が関西でイキんなカス

 

62 : 2020/04/23(木)16:19:11 ID:PpkQUrSu
ハハハ、マーチとか草

 

63 : 2020/04/23(Thu)16:57:26 ID:5HnIjt1Y
冗談抜きで面白くないわ
ネタを楽しめないネタスレ

 

64 : 2020/04/23(Thu)16:58:39 ID:fMR1WImr
だいたい同志社崇拝してるのって西日本の人間じゃないだろ
だって地位的にかなり低いの知ってるからな

 

66 : 2020/04/23(Thu)17:07:07 ID:/lZMAJEz
同志社はかなりコスパええやろ
何故か神戸が嫉妬してるがw

 

67 : 2020/04/23(Thu)17:08:55 ID:oK57J/Ie
カズレーサーで同志社のイメージ爆上がりしたな

 

68 : 2020/04/23(Thu)17:27:52 ID:4zl8h3yq
コロナ収束するまでに多数の企業は倒産するけどな。

 

69 : 2020/04/23(木)17:40:48 ID:iYh6dmPg
ネタ過ぎ

 

70 : 2020/04/23(Thu)18:05:11 ID:sVkRgdqs
そうか、国立落ちちゃったんだね...
同志社もすごいよ!カズレーザーとかいるし!下向いてないで頑張ろうよ

 

73 : 2020/04/23(Thu)18:19:20 ID:PpkQUrSu
>>70
大丈夫だよ就職で逆転だからw

 

78 : 2020/04/23(Thu)18:39:58 ID:3ZZBQI7s
>>73
落ちたんかい!ww

 

71 : 2020/04/23(Thu)18:12:06 ID:ytZkKlsR
神戸大ってどこに就職してんの?駅弁と同じぐらいだろうし、地方公務員ばっかりのイメージあるけど

 

77 : 2020/04/23(Thu)18:36:42 ID:9ktr0Gco
同やんって上理にも絡んでくるからなあ
上位国立が気の毒だ

 

80 : 2020/04/23(Thu)20:21:49 ID:WZVV+Ulw
よっしゃ、じゃあ公平に有名企業400社就職率で勝負するか

それでいい?

 

90 : 2020/04/23(Thu)23:05:09 ID:sIKoGwHj
同志社あげ神戸さげって毎回同じ人?
だとしたら今年神戸落ちで同志社に進学した子なのかな
可哀想?にw

 

91 : 2020/04/23(Thu)23:29:57 ID:VCUCT+tg
大阪府立北野高校(令和2年度 合格者数/進学者数)
神戸大36/33(辞退率8.3%)
同志社186/12(辞退率93.5%)

大阪トップ高の評価は神戸大>>>同志社

 

93 : 2020/04/24(金)04:12:30 ID:lIG/2DPg
関東民やけど早慶か筑波かみたいな感じ?

 

94 : 2020/04/24(金)04:24:17 ID:yGafxV6W
同志社文系で従業員5千人以上の企業に就職するのは25パーぐらい
同志社理系で36パーぐらい 理系のが就職が良い
文系は公務員教員になるのもいるからそれプラスすると32パーは
超安定組織に入る でも文系も従業員1千人以上5千人未満の企業には
35パーぐらい行くので全体で70パーぐらいは安定した組織に入る勘定

 

95 : 2020/04/24(金)04:36:18 ID:coHdZ5Ji
阪大>神戸>阪市阪府>>同志社くらいのイメージ
ワタクは推薦多いから学生のレベルもピンからキリまである

 

引用元: 同志社って神戸と就職同じくらいだろ

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク