スポンサーリンク
1 : 2020/07/02(木)06:36:09 ID:6Etc91+70
ならまずはうまい飯作れや
"
スポンサーリンク

2 : 2020/07/02(Thu)06:36:47 ID:/UpIcMy+a
学校内で作ってる給食はおいしいで

 

5 : 2020/07/02(Thu)06:38:01 ID:w8ILlciI0
>>2
どっちもどっちやぞ
センター方式は年齢関係なく大量の給食を送り込んでくるからクソ

 

3 : 2020/07/02(Thu)06:37:51 ID:ihD+JMiU0
値段の割にな

 

4 : 2020/07/02(Thu)06:37:53 ID:HZfI+wALa
ニンジンのグラッセだけは苦手だったがそれでも全部食べた

 

7 : 2020/07/02(木)06:38:41 ID:paJrmjOLa
わかめご飯とかいう質素な食いもんまた食べたい

 

9 : 2020/07/02(Thu)06:39:18 ID:XDqFYbGm0
>>7
コンビニのおにぎりにあるだろうが

 

13 : 2020/07/02(木)06:39:57 ID:paJrmjOLa
>>9
あれワカメが硬くてまずいの

 

11 : 2020/07/02(木)06:39:52 ID:i6pluiar0
食えないほどでもないしな

 

12 : 2020/07/02(木)06:39:53 ID:a6VuxvBs0
カレーにひよこ豆入れるとかいう鬼畜の所業

 

15 : 2020/07/02(木)06:41:18 ID:Z6PKx0i70
給食のパンゲロまず

 

16 : 2020/07/02(木)06:42:28 ID:cn6QyKrKa
給食まずいとかどこの底辺校や

 

18 : 2020/07/02(木)06:42:43 ID:00Oumbd9a
コッペパンは意味不明やわ
戦後やないねんから米食わせろや

 

19 : 2020/07/02(木)06:43:04 ID:xz2ywARz0
ガキの頃は空腹だったから美味しく感じただけ
大人になっていろんなもん食ってきた今となっては別に美味しくはない 薄味の病人食みたいなもん

 

20 : 2020/07/02(木)06:43:40 ID:EtAkSa5ba
塩分とかの制限規則通りに作ると必ず給食の味になるらしい

 

22 : 2020/07/02(木)06:44:33 ID:+1BoM1yRM
ワイ私立高みの見物

 

23 : 2020/07/02(木)06:44:36 ID:O6adI5lz0
ワイの中学給食はクッソ恵まれてたわ
洋食か和食か毎日選択出来て好きなの食えたし

 

25 : 2020/07/02(木)06:45:20 ID:MHiqS9TC0
給食不味いって都会だけやろ

 

27 : 2020/07/02(木)06:45:45 ID:xwzKQBun0
被らないことに重きを置きすぎなんだよ

 

29 : 2020/07/02(木)06:46:48 ID:MtKe4jI50
なぜかにんじんゼリーだけ強烈に覚えてるわ🥕

 

30 : 2020/07/02(Thu)06:47:08 ID:zZW0CMrM0
米粉パンとミネストローネみたいな組み合わせすこ

 

31 : 2020/07/02(Thu)06:47:32 ID:9BwtGS5Ja
もう食器の金属こすれる音に耐えられなさそう

 

32 : 2020/07/02(Thu)06:48:02 ID:7sm0J8t70
ワイの所は普通やったなニュースになるレベルの所は本当に不味そうやなあれ

 

34 : 2020/07/02(Thu)06:48:22 ID:paJrmjOLa
先割れスプーン今でもあるんかな?

 

45 : 2020/07/02(木)06:54:21 ID:tjB0D5ix0
>>34
今や箸スプーンは持ち込みが基本やぞ

 

49 : 2020/07/02(木)06:57:24 ID:u8kZf8j10
>>45
そうやったラナバウツのカトラリー持ってたわ

 

36 : 2020/07/02(木)06:49:59 ID:xz2ywARz0
給食室が学校にある北陸のクソ田舎小だったけど当時は美味しく食べてたけど今食ったらきっと美味しくないわ
お金出して食うかと言われたらきっと別なもんくうわ
美味しいとか言ってるやつは思い出補正

 

66 : 2020/07/02(Thu)07:04:28 ID:A6D4c8eKd
>>36
安かったし親が昼ごはん準備する手間とか考えたら学校給食はありがたかったらしい
一食150円とかそこらやし

 

74 : 2020/07/02(木)07:08:18 ID:xz2ywARz0
>>66
親の視点からすればそうやろな
子供なんて腹減ってればなんでもうまいうまい言って食うし

 

スポンサーリンク

38 : 2020/07/02(Thu)06:51:13 ID:1pY5PYtE0
横浜市の給食は基本美味かった
たまにゲロマズあるけど

 

39 : 2020/07/02(Thu)06:51:19 ID:Dle59Wxha
昔給食が不味くてなかなか食えなくて自分は少食で食べるの遅いんだと思ってたけど
今はどんな安物のまずい弁当でもすぐにペロッと平らげて食うの早いと周りから言われるわ
どんだけ給食まずかったんやろほんと

 

42 : 2020/07/02(木)06:52:14 ID:oUE84R6W0
給食うまいやろ
食いすぎてデブったわ

 

43 : 2020/07/02(木)06:53:44 ID:4f+nnOPqa
おかわり派やぞ

 

44 : 2020/07/02(木)06:53:50 ID:tSSnRpxv0
マジレスすると栄養士が悪い

 

46 : 2020/07/02(木)06:54:23 ID:fNE/Fb6P0
うちの小学校はちゃんとした栄養士が来てたからめちゃうまかったわ

 

47 : 2020/07/02(木)06:55:24 ID:XIUm1TxbM
うまかったのは栄養士当たりやったんやな

 

48 : 2020/07/02(木)06:56:24 ID:S3DeEPEnM
栄養士が味付け決めてると思ってアホ笑

 

50 : 2020/07/02(木)06:57:43 ID:U3OUldgV0
叩かれるやろけど好き嫌いは無いに越したことはないやろと思うがな
嫌いのままでもそれを食う術は早めに見つけとくべきだとも

 

51 : 2020/07/02(Thu)06:58:09 ID:v8XSJ5VC0
食育とか訳分からん事もうええやろ。食糧難だった戦後じゃあるまいし
弁当持参させるかコンビニで買わせるとか自分で用意せえってスタイルでええわ
授業料が無償化になって給食費が無料じゃないことに激怒してるバカ親どもを黙らせるにはこれしかないやろ

 

52 : 2020/07/02(Thu)06:58:20 ID:s+Atn7PK0
うちの学校はうまかったからめちゃくちゃ食べてたで

 

54 : 2020/07/02(Thu)07:00:49 ID:Y55+O+kD0
給食が不味い地域…? あっ…

 

55 : 2020/07/02(Thu)07:01:16 ID:dvNk490v0
俺のところはうまかったぞ

 

56 : 2020/07/02(木)07:01:35 ID:sJdJ85qm0
トップバリュと同じで食材ランクが低いし
コストかけられんから不味いのは当たり前なんよな

 

57 : 2020/07/02(木)07:01:38 ID:DhZvM0ES0
「アフリカの子どもたちは食べたくても食べられないのにご飯残すな」
「じゃあアフリカの子どもたちにやれよ」

 

83 : 2020/07/02(木)07:10:25 ID:U3OUldgV0
>>57
なんか今ガチでそんなような世界的取り組みなかったっけ
食べ過ぎと飢餓を両面から解決しよう的な

 

58 : 2020/07/02(木)07:02:47 ID:XtBhrbYTH
一食270円という予算なんや
無理やろ

 

60 : 2020/07/02(木)07:03:12 ID:mmSvbMBU0
このご時世に栄養士を通さずメニューを決める事は不可能だが
栄養士で料理出来ない奴はゴロゴロいるってのが問題なんやで

 

63 : 2020/07/02(木)07:03:24 ID:bF/ZLJSU0
病院食みたいで不味かったわ

 

64 : 2020/07/02(木)07:03:47 ID:wy9K6Laf0
まずいのは変な地域に住んでたんじゃねーの

 

67 : 2020/07/02(木)07:04:50 ID:shwgoQBAa
うちの学校にいたババァ達は料理上手かったわ、すげぇ美味しかった

 

68 : 2020/07/02(木)07:05:04 ID:u8kZf8j10
納豆でなくてよかった
あんなもん出されたら詰む

 

69 : 2020/07/02(木)07:05:12 ID:IlSNaR8w0
親の料理の方が不味かったから給食が美味しいと思ってたわ

 

70 : 2020/07/02(Thu)07:05:54 ID:hOF5Yw3u0
給食はおいしいよ

 

71 : 2020/07/02(Thu)07:06:48 ID:i3jzvRQ80
感情切り離せ
屠殺だと思え

 

スポンサーリンク
72 : 2020/07/02(木)07:07:18 ID:mmSvbMBU0
調理師免許持って無い和食の料理長や洋食のシェフはゴロゴロいるけど
調理師免許持って和食や洋食で働いた事無い奴もゴロゴロいる
給食作ってる奴等は後者で前者は面接行ってももガチで採用すらされない

 

75 : 2020/07/02(木)07:08:28 ID:pQECQMx5a
>>72
しかも免許持っててもちゃんと料理できへんとかおるらしいな

 

73 : 2020/07/02(木)07:07:59 ID:puURBiFda
栄養のためって分かっているけどなんでもグリーンピース入れるのはどうかと思うわ

 

77 : 2020/07/02(木)07:08:57 ID:BBaIWTzX0
普通に美味しいんだよなぁ

 

82 : 2020/07/02(木)07:10:18 ID:kQYqVnzmH
金じゃボケ

 

86 : 2020/07/02(Thu)07:10:59 ID:SmBPJco/d
なぜか麺に挑戦してしまう模様

 

88 : 2020/07/02(Thu)07:11:08 ID:z2UoXdKJ0
自分の時は給食美味しかったから
まずいっていうやつ食べてみたいわ

 

93 : 2020/07/02(Thu)07:12:36 ID:pQECQMx5a
>>88
ワイは不味いというか家と味が違いすぎて口に合わんかったな

 

89 : 2020/07/02(Thu)07:11:56 ID:pcJ51co80
小6の頃は1~3年の教室まわって残り貰ってたわ

 

90 : 2020/07/02(Thu)07:12:13 ID:b5ZWALR90
まず人に不味い飯を出すことが失礼なんだよね

 

92 : 2020/07/02(Thu)07:12:30 ID:BKq74ii9d
給食を美味しいって言ってるやつの親の料理を見てみたいな

 

98 : 2020/07/02(Thu)07:13:44 ID:UriB673BM
脂肪塩分化学調味料控えたらうまいもんなんか作れるわけない

 

99 : 2020/07/02(Thu)07:13:51 ID:OyOcTR5J0
小学校の給食めっちゃうまかったわ誰か休んだら取り合いや
学校内のワゴン用エレベータで各階に届くからエレベータ前で待機や

 

100 : 2020/07/02(Thu)07:13:58 ID:2RBzKytWd
給食のうまさは食材次第やろ
貧乏な学校なら食材費削ってまずくなるだけや

 

102 : 2020/07/02(Thu)07:14:16 ID:dlDMz+k7r
給食センターで作ってる給食はまずい
これはガチ

 

103 : 2020/07/02(Thu)07:14:16 ID:4/7DNp9+d
むかーし大阪市?だかで給食のおばちゃんが年収1、000万近く貰ってて叩かれてたけど
今も高給給食おばちゃんいるのか?

 

105 : 2020/07/02(Thu)07:14:33 ID:Bghnz1aw0
そら豆入ったご飯出てきたときは流石のワイも残した

 

107 : 2020/07/02(Thu)07:15:05 ID:CARytJV40
給食不味いって言ってる奴は普段コンビニ弁当とか食わされて舌が馬鹿になってるだけやろ
特別美味しいわけじゃないけど普通の飯やぞ

 

108 : 2020/07/02(Thu)07:15:24 ID:mmtCgYK/0
学校内で作られてたけど美味しかったで
食いたくないモンもあったけど

 

110 : 2020/07/02(Thu)07:15:51 ID:jM9nMaJ+0
給食なんてゴミだよゴミ
ソフト麺すら給食の中じゃおいしかった記憶あるもん
あんなふにゃちんが上位に入る飯なんてゴミに決まってるわ

 

111 : 2020/07/02(Thu)07:16:02 ID:paJrmjOLa
豆とひじきと小エビが入ってたのだけは食うのに苦労したわ

 

115 : 2020/07/02(Thu)07:17:09 ID:Gzv9eKkV0
小学生に味覚ねーよ

 

116 : 2020/07/02(Thu)07:17:14 ID:mmSvbMBU0
学校で調理師免許取っても料理なんて出来ないのを本人が1番分かってるからな
料理人にすらならない奴がゴロゴロいるよ

 

117 : 2020/07/02(Thu)07:17:23 ID:nhyZSlcQ0
子供が野菜嫌いなのクソマズ給食が原因やと思っとる、ソースはワイ

 

引用元: 先生「給食不味い」 子供「給食不味い」 給食のババア「頑張って作ってる。残されると悲しい。だから全部食え」

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク