1 : 2020/12/20(日)20:52:09 ID:+wU9AcAMr
無事コミュ障になった模様w

2 : 2020/12/20(日)20:52:41 ID:+wU9AcAMr
これ言ってええのかと嫌にならないかとかめっちゃ考えるようになった結果踏み込めなくなった模様
4 : 2020/12/20(日)20:52:58 ID:LGxCKHE10
人のせいにすんなよゴミクズが
6 : 2020/12/20(日)20:53:19 ID:+wU9AcAMr
>>4
ワイは悪くないんだよゴミ
ワイは悪くないんだよゴミ
28 : 2020/12/20(日)20:57:32 ID:eb/waDi60
>>6
言えたじゃねえか
5 : 2020/12/20(日)20:53:05 ID:+wU9AcAMr
ワイは悪くない
クソが
クソが
7 : 2020/12/20(日)20:53:39 ID:+wU9AcAMr
ワイは真面目やったからこんなふうになったんや
8 : 2020/12/20(日)20:53:52 ID:+wU9AcAMr
クソがクソがクソが
9 : 2020/12/20(日)20:54:04 ID:+wU9AcAMr
許せない許せない許せない
10 : 2020/12/20(日)20:54:16 ID:+wU9AcAMr
無視するなボケ
11 : 2020/12/20(日)20:54:27 ID:r11JEYz40
真面目な人間は安易に人のせいにしない
ただ怠惰なだけだよ
ただ怠惰なだけだよ
14 : 2020/12/20(日)20:54:51 ID:+wU9AcAMr
>>11
それ勝手な決めつけだよねw
それ勝手な決めつけだよねw
24 : 2020/12/20(日)20:57:02 ID:r11JEYz40
>>14
真面目な人間は人の言うことを糧にするもんだよ
頭ごなしに否定するのは精神的に怠けてるんじゃないのかな?
頭ごなしに否定するのは精神的に怠けてるんじゃないのかな?
30 : 2020/12/20(日)20:57:38 ID:+wU9AcAMr
>>24
違うよ
はい論破
違うよ
はい論破
13 : 2020/12/20(日)20:54:50 ID:X/ZrwuTD0
ハゲが
16 : 2020/12/20(日)20:55:07 ID:+wU9AcAMr
>>13
鏡みてんのか?
鏡みてんのか?
15 : 2020/12/20(日)20:54:58 ID:jpK5wS/ir
だっさw
18 : 2020/12/20(日)20:55:23 ID:+wU9AcAMr
>>15
あ?
あ?
17 : 2020/12/20(日)20:55:21 ID:EB9ELEfla
お前のレス、ワイが嫌だと思うからもうレスすんな
19 : 2020/12/20(日)20:55:49 ID:+wU9AcAMr
>>17
リアルじゃなければどうでもええんだよ
リアルじゃなければどうでもええんだよ
29 : 2020/12/20(日)20:57:32 ID:SGmRacn5r
>>19
自分ルールやめろ
20 : 2020/12/20(日)20:56:06 ID:+wU9AcAMr
はぁ
きっめえきっめえ
きっめえきっめえ
21 : 2020/12/20(日)20:56:26 ID:+wU9AcAMr
ワイは悪くないのに
22 : 2020/12/20(日)20:56:31 ID:QMx2SBW8a
かわいそう
25 : 2020/12/20(日)20:57:07 ID:+wU9AcAMr
>>22
せやろ😢
せやろ😢
26 : 2020/12/20(日)20:57:23 ID:K9vKPCglp
お前が悪い
ぜーんぶお前のせいやばーか
ぜーんぶお前のせいやばーか
34 : 2020/12/20(日)20:58:08 ID:+wU9AcAMr
>>26
ワイは悪くないぞ
おめー頭大丈夫か?
ワイは悪くないぞ
おめー頭大丈夫か?
45 : 2020/12/20(日)20:59:54 ID:K9vKPCglp
>>34
あーワイが嫌だと思うこと言った
そもそもお前は親と先生の言うこと聞いてないから全く関係ない
そもそもお前は親と先生の言うこと聞いてないから全く関係ない
27 : 2020/12/20(日)20:57:29 ID:uV2VOWp0M
人の嫌がることを進んでしなさい
37 : 2020/12/20(日)20:58:31 ID:+wU9AcAMr
>>27
それもそれで違うけどな
それもそれで違うけどな
31 : 2020/12/20(日)20:57:51 ID:+z+rqVJDp
その根っこにある自分のことしか考えないところを直せ言われてるのになあ
32 : 2020/12/20(日)20:58:03 ID:N4ShKdrgp
保身に走ってるだけで本当に相手の気持ちは考えてないんやそれ
33 : 2020/12/20(日)20:58:05 ID:1xbLVW1E0
一々考えないとわからんお前の頭が悪いんやろ
35 : 2020/12/20(日)20:58:14 ID:0y6Cw4180
心の中がこれだけ汚いんやから大人の言うことは間違ってなかったな
38 : 2020/12/20(日)20:58:32 ID:/hptnvlu0
イッチかわいそう
40 : 2020/12/20(日)20:59:01 ID:Is51fk1l0
みんな似たようなこと言われながら育ってコミュ障になってないわけやし
イッチがコミュ障なんは親や先生の影響やなくて持って産まれた性質なんやで
イッチがコミュ障なんは親や先生の影響やなくて持って産まれた性質なんやで
44 : 2020/12/20(日)20:59:48 ID:+wU9AcAMr
>>40
つまり親のせいやな
つまり親のせいやな
41 : 2020/12/20(日)20:59:09 ID:IDg4sWsu0
こんなに攻撃的なイッチがリアルではモゴモゴするだけなの悲しい
42 : 2020/12/20(日)20:59:24 ID:+wU9AcAMr
何やねんお前ら
ワイになにか恨みあるんか?
ワイになにか恨みあるんか?
同族嫌悪か?
きめぇやつらやで
43 : 2020/12/20(日)20:59:33 ID:jzAEjFIU0
コミュ障が治る壺買わんか?😎
46 : 2020/12/20(日)20:59:57 ID:2tTQczsL0
相手の気持ちなんか考えない方が社会ではうまくいくで
47 : 2020/12/20(日)21:00:32 ID:+wU9AcAMr
>>46
それな
それな
49 : 2020/12/20(日)21:01:11 ID:+z+rqVJDp
>>47
いやきみうまく行ってないやん
48 : 2020/12/20(日)21:00:44 ID:RZbU7YaN0
ワイ天才「でも先生は僕に嫌なこというよね?」
54 : 2020/12/20(日)21:03:49 ID:AQTgn0570
わかる
55 : 2020/12/20(日)21:04:05 ID:RZbU7YaN0
やっぱ学校の先生とその先生の言うこといちいち真に受ける真面目くん生徒ってゴミやわ
57 : 2020/12/20(日)21:05:24 ID:NpkYd4wFp
ワイはその原理うまいこと取り入れて人と話せるけどそれが守れてない人に出会ったら「あっ…」ってなって距離とってまうわ
これでええんかな
これでええんかな
58 : 2020/12/20(日)21:05:45 ID:RZbU7YaN0
だいたい50過ぎで結婚してないババアに偉そうなこと言われてもなって感じやったしな
当時小学生のわいでもなんやこのババアって思っとったし
当時小学生のわいでもなんやこのババアって思っとったし
60 : 2020/12/20(日)21:05:56 ID:B6t0qYbW0
こーゆーのをアスペっていうんや
62 : 2020/12/20(日)21:07:28 ID:ETao/ke4a
こういう責任逃れ型のコミュ症が一番たちが悪い
相手のことを考えて一歩踏み出せないんやなくて発言に責任持ちたくないから踏み出さないだけやろ
そのことすら他人に責任転嫁しとるなら一生改善はないわ
相手のことを考えて一歩踏み出せないんやなくて発言に責任持ちたくないから踏み出さないだけやろ
そのことすら他人に責任転嫁しとるなら一生改善はないわ
63 : 2020/12/20(日)21:07:46 ID:7JuL8dAa0
中学生まではアホやったから歯に衣着せぬ物言いばっかりしてて嫌われて
んで高校から言葉に気をつけるようになったら無口陰キャになったわ
後悔はしてない
んで高校から言葉に気をつけるようになったら無口陰キャになったわ
後悔はしてない
64 : 2020/12/20(日)21:08:05 ID:Iy+8HpiB0
自分がコミュ障なのを気を使いすぎてるからという理由にしようとしてるのが醜いね
周りにそういう態度伝わってるから余計うまくできないんだよなぁ
周りにそういう態度伝わってるから余計うまくできないんだよなぁ
70 : 2020/12/20(日)21:11:12 ID:nsHefKgX0
最近のワイは相手に褒められたとき謙遜して否定すると相手が喋りにくいってようやく気づいて
わーい嬉しい😆って返すようにしたけどめっちゃメンタル削られる
わーい嬉しい😆って返すようにしたけどめっちゃメンタル削られる
74 : 2020/12/20(日)21:12:40 ID:nqB3g5R6a
>>70
そう言って頂けると嬉しいですがそんなこと無いんですよ~ぐらいで言いたいことと相手のフォロー半々にすれば気持ち楽なんやないか?
76 : 2020/12/20(日)21:13:43 ID:nsHefKgX0
>>74
目から鱗やわ
早速使っていくでサンガツ❗
早速使っていくでサンガツ❗
82 : 2020/12/20(日)21:16:56 ID:nqB3g5R6a
>>76
相手をきっぱり否定すると不快にさせるし喜びすぎるのもコイツいい気になりやがってって近くでネチネチ根暗に考えてる奴がいることもある(実体験)からこれなら波風立たないし負担もかからないし礼儀を守りつつ相手と距離も詰められるで
71 : 2020/12/20(日)21:11:42 ID:wpEn78cp0
普通に賢い生き方じゃないか?
変に責任持たせられるよりも距離おいたほうがいいだろ
変に責任持たせられるよりも距離おいたほうがいいだろ
72 : 2020/12/20(日)21:12:05 ID:6wEsNC2p0
社会に出たら誰も守ってないよな
特に成功者ほど守ってない
特に成功者ほど守ってない
75 : 2020/12/20(日)21:13:31 ID:HUD9kUTF0
>>72
そんなことはない
81 : 2020/12/20(日)21:16:11 ID:2Fwt7hGjd
相手の立場にたつってワアも職場でよく言われるけど、無理じゃね?
87 : 2020/12/20(日)21:20:22 ID:nqB3g5R6a
>>81
やり過ぎると今度は自己を貫くとこは貫けよとか言うめんどくさいのもいるから
もうこれは匙加減を覚えていくしかないで
でも先輩方や上司も色々失敗して学んできてるから色々できるんやし失敗しながやリトライしようくらいで最初から完璧目指さなくてもええと思うで
そんなに周り気にしてたら窒息して余裕なくなってしまうしな
もうこれは匙加減を覚えていくしかないで
でも先輩方や上司も色々失敗して学んできてるから色々できるんやし失敗しながやリトライしようくらいで最初から完璧目指さなくてもええと思うで
そんなに周り気にしてたら窒息して余裕なくなってしまうしな
91 : 2020/12/20(日)21:22:10 ID:2Fwt7hGjd
>>87
あざす!
84 : 2020/12/20(日)21:19:30 ID:015kzxKq0
人間の快不快を直接考えなきゃいけないような話題ってそこまで多くはないだろ
かもしれないですね~とか上手く語尾誤魔化していけばええんや
かもしれないですね~とか上手く語尾誤魔化していけばええんや
86 : 2020/12/20(日)21:19:38 ID:EknecODh0
上司に叱られてから無口に徹してるけど優しいとか言われてるようになったわ
全然嬉しくない
全然嬉しくない
92 : 2020/12/20(日)21:22:12 ID:Uimm6x3w0
学校で習う道徳ってなんのやくにもたたん
93 : 2020/12/20(日)21:22:56 ID:dfFMyOCT0
相手が嫌と思う事を言わない事と治すべき事を嫌われたくないの一心で言わないのは別物やぞ
94 : 2020/12/20(日)21:23:21 ID:9ShZNYdW0
言えたじゃねぇか
95 : 2020/12/20(日)21:23:56 ID:Zx1SoT2Up
自分が言われて平気なことは相手に言ってもいいよ