1 : 2021/04/18(日)01:07:18 ID:2Mus6iT30
パリピは高校大学なんやろなぁ

2 : 2021/04/18(日)01:07:48 ID:LoTzSZZz0
ワイは小学でも3年までやな
3 : 2021/04/18(日)01:08:02 ID:2Mus6iT30
>>2
なんやそのピンポイント草
なんやそのピンポイント草
4 : 2021/04/18(日)01:08:10 ID:g1YLkHAD0
ワイは小学校と大学やな
6 : 2021/04/18(日)01:08:27 ID:2Mus6iT30
>>4
陰キャっぽい
陰キャっぽい
5 : 2021/04/18(日)01:08:17 ID:7CLtNtkMa
高校はゴミ
あとは楽しかった
あとは楽しかった
7 : 2021/04/18(日)01:08:43 ID:2Mus6iT30
>>5
そんなことあるんか
そんなことあるんか
12 : 2021/04/18(日)01:09:35 ID:bU9l6L6+a
>>7
高校は部活のやつが陽キャすぎて無理だった
大学は陰キャ集まったから楽しいし社会人でもよく会う
大学は陰キャ集まったから楽しいし社会人でもよく会う
8 : 2021/04/18(日)01:09:03 ID:paxsn/18d
赤ちゃんから幼稚園入園までが全盛期やったわクソが
14 : 2021/04/18(日)01:09:40 ID:2Mus6iT30
>>8
幼稚園で頭フル回転したんかやるな
幼稚園で頭フル回転したんかやるな
9 : 2021/04/18(日)01:09:22 ID:2Mus6iT30
高校は受験どうこうでつまらんかったなあ
部活もやらんかったし
部活もやらんかったし
10 : 2021/04/18(日)01:09:27 ID:9q9kotlcr
小学とこう高1だわ
11 : 2021/04/18(日)01:09:27 ID:z9LkyP1u0
ずっといじめられるかボッチやったわ
17 : 2021/04/18(日)01:10:09 ID:2Mus6iT30
>>11
元気出せよ
元気出せよ
13 : 2021/04/18(日)01:09:39 ID:glMgdqrs0
関係がドライな大学が1番楽C
15 : 2021/04/18(日)01:09:55 ID:NuvJsXv10
1番を選べと言われたら高校だけど全部まあまあ
18 : 2021/04/18(日)01:10:19 ID:2Mus6iT30
>>15
陽キャやん許せん
陽キャやん許せん
24 : 2021/04/18(日)01:11:33 ID:NuvJsXv10
>>18
大学今の所楽しくないぞ
16 : 2021/04/18(日)01:10:05 ID:WSdr3sfT0
ワイは専門学校が1番楽しかったわ
21 : 2021/04/18(日)01:10:53 ID:2Mus6iT30
>>16
我が道行ってそう
我が道行ってそう
19 : 2021/04/18(日)01:10:25 ID:srHeOPjVa
人生の中では一番だったけど
ディズニー旅行はぶかれたし
遊びにもあんまり誘われてなかったわ
ディズニー旅行はぶかれたし
遊びにもあんまり誘われてなかったわ
23 : 2021/04/18(日)01:11:29 ID:2Mus6iT30
>>19
2行目重そうで草
きにすんなよ
2行目重そうで草
きにすんなよ
20 : 2021/04/18(日)01:10:40 ID:MChs9hGU0
小学校低学年 ★★★
小学校高学年 ★★
中学校 ★★★★
高校 ★
大学 ---
小学校高学年 ★★
中学校 ★★★★
高校 ★
大学 ---
22 : 2021/04/18(日)01:11:05 ID:uh1VGvjK0
ワイは小中高全て陰キャなんだが
26 : 2021/04/18(日)01:12:04 ID:04ydFLwd0
小学校とか楽しかったんだろうけど今の楽しいっていう感覚とは違いすぎてなあ
33 : 2021/04/18(日)01:13:02 ID:2Mus6iT30
>>26
後半はみんな自我あってそれっぽい楽しみ方できたやろ
後半はみんな自我あってそれっぽい楽しみ方できたやろ
27 : 2021/04/18(日)01:12:08 ID:CaODN/hpp
幼小中高大社会人に至るまで楽しかった記憶がない
29 : 2021/04/18(日)01:12:11 ID:URAWKaYp0
小>高>大>中
30 : 2021/04/18(日)01:12:13 ID:imtkQSF90
小中高その当時は全部楽しいと思ってたはずなんやけど今振り返るとなんかつまんなかった気がする
32 : 2021/04/18(日)01:12:53 ID:5e3AVsWu0
中学も高校も途中まで楽しかったけど三年になるとクソつまらんかった
34 : 2021/04/18(日)01:13:09 ID:hqDB0XE80
中楽しかったとか陽キャやん
35 : 2021/04/18(日)01:13:10 ID:ipzLJcKd0
苦しさで言えば高校が一番キツかったな
37 : 2021/04/18(日)01:13:44 ID:2Mus6iT30
>>35
部活やろスポーツ陽キャ
部活やろスポーツ陽キャ
38 : 2021/04/18(日)01:13:56 ID:Rh3DBt82p
高校の時はカースト上位やったけど
今友達0やで
今友達0やで
42 : 2021/04/18(日)01:14:33 ID:2Mus6iT30
>>38
カースト上位さんつよそう
カースト上位さんつよそう
40 : 2021/04/18(日)01:14:14 ID:TH/wIo4Va
これからもっと楽しもうっていう気概はないんか!?
47 : 2021/04/18(日)01:15:09 ID:2Mus6iT30
>>40
あれ超えるのは無理やろ
あれ超えるのは無理やろ
41 : 2021/04/18(日)01:14:20 ID:X6d5Jqyb0
ワイは社会人になってから楽しい
幼稚園時代から大学までいじめられてた
金も貰えへんのに学校行くのに比べたら、努力したぶん金もらえる社会人は楽しく感じる
幼稚園時代から大学までいじめられてた
金も貰えへんのに学校行くのに比べたら、努力したぶん金もらえる社会人は楽しく感じる
45 : 2021/04/18(日)01:14:52 ID:3cRUVzKj0
>>41
その金で何するんや
43 : 2021/04/18(日)01:14:35 ID:rqovcIUIp
小学校卒業で引っ越したから中学が一番しんどかったな
44 : 2021/04/18(日)01:14:44 ID:O8vWlyvw0
高校は陰キャ地獄やな
体育祭や文化祭で見世物小屋にされとる奴ら流石に可哀想やったわ
体育祭や文化祭で見世物小屋にされとる奴ら流石に可哀想やったわ
46 : 2021/04/18(日)01:15:06 ID:KLOfC39T0
小中高大学ずっとボッチやったけど大学が1番楽しかったわ
学校サボってたからやけど
学校サボってたからやけど
52 : 2021/04/18(日)01:15:39 ID:2Mus6iT30
>>46
よくだいがくまでいけたな
よくだいがくまでいけたな
58 : 2021/04/18(日)01:17:24 ID:KLOfC39T0
>>52
親に無理やり行かされた
辛かったけど高校まではずっと皆勤賞や
辛かったけど高校まではずっと皆勤賞や
63 : 2021/04/18(日)01:18:33 ID:2Mus6iT30
>>58
尋常じゃないわ
尋常じゃないわ
48 : 2021/04/18(日)01:15:17 ID:H8BOWEKv0
似たような人種が集まるから高校と大学やな
ちな陰の者
ちな陰の者
65 : 2021/04/18(日)01:18:46 ID:glMgdqrs0
>>48
偏差値高そう
49 : 2021/04/18(日)01:15:28 ID:ipzLJcKd0
大学の時深夜に友達とダウトでバカ笑いしたのがワイのピークやな
54 : 2021/04/18(日)01:16:52 ID:2Mus6iT30
>>49
旅先のトランプおもろいよな
旅先のトランプおもろいよな
51 : 2021/04/18(日)01:15:36 ID:WCU3CTFN0
中学の頃は色んなやついる分クラスガチャがあるからな
ワイは3年のクラスが最高につまらなかった
ワイは3年のクラスが最高につまらなかった
59 : 2021/04/18(日)01:17:36 ID:2Mus6iT30
>>51
クラス当たり外れ言う陽キャやん
クラス当たり外れ言う陽キャやん
56 : 2021/04/18(日)01:16:56 ID:p/ielmd+0
いや小学校時代を美化するの陰キャあるあるやん、あまりにも悲惨な高校時代から目を背けるために大して面白く無かった小学時代を勝手に充実してたと補正しとるだけやろ?
64 : 2021/04/18(日)01:18:39 ID:4QuknjFh0
>>56
陰キャが悲惨なのは中学やろ
高校は高偏差値行けば孤立はしない
高校は高偏差値行けば孤立はしない
67 : 2021/04/18(日)01:19:23 ID:p/ielmd+0
>>64
確かにそうやな、中学を乗り切れたヤツ羨ましいわ
57 : 2021/04/18(日)01:17:17 ID:y+cyPXU+0
中3で転校してその年は人生で1番つまらん1年だったな
62 : 2021/04/18(日)01:18:16 ID:QWwFAOMg0
中学やなあ
66 : 2021/04/18(日)01:19:19 ID:JVr2ZPW60
陰キャだけど中学が一番嫌だったわ
高校だと学力で選別かけられるけど公立中学だと、とんでもない奴もいるしな
高校だと学力で選別かけられるけど公立中学だと、とんでもない奴もいるしな
68 : 2021/04/18(日)01:19:50 ID:UMMWf3b80
中学時代が黒歴史過ぎるから中学が楽しかったと言える奴が羨ましい
大学時代に一人暮らしを満喫したのが一番楽しかった
大学時代に一人暮らしを満喫したのが一番楽しかった
74 : 2021/04/18(日)01:21:25 ID:p/ielmd+0
>>68
ワイもそうやわ、そんで高校時代が充実してたわけでもなく中学よりマシなレベルで普通につまらんかったし
79 : 2021/04/18(日)01:22:12 ID:UMMWf3b80
>>74
わかる
70 : 2021/04/18(日)01:20:35 ID:3TEF0xW00
社会人って楽しいんか?
73 : 2021/04/18(日)01:21:21 ID:UMMWf3b80
>>70
楽しくないよ
71 : 2021/04/18(日)01:21:07 ID:PWqa9gbIa
中高やわワイ
大学だけマジでつまらんかった
てか暇だった
大学だけマジでつまらんかった
てか暇だった
72 : 2021/04/18(日)01:21:10 ID:+FqYifx/0
中高一貫男子校だけど6年間最高だったやね
大学は大学でいいけど
大学は大学でいいけど
77 : 2021/04/18(日)01:21:56 ID:JVr2ZPW60
大学は最高だったわ
82 : 2021/04/18(日)01:22:52 ID:LMWDhIXe0
中学は隣の可愛い子に何故か絡まれまくるとかいう奇跡が起きてたわ
漫画の高木さんみたいな
漫画の高木さんみたいな
まぁ何事もなくそのまま卒業したんだけどな
83 : 2021/04/18(日)01:23:24 ID:+OKdxV4O0
嫁の制服姿がガチで可愛かったから高校やな
87 : 2021/04/18(日)01:24:00 ID:tcBnjN9m0
>>83
ええな
84 : 2021/04/18(日)01:23:27 ID:Jg3GdkqMa
学生の頃は全部楽しかった
社会人になってからがクソすぎる
社会人になってからがクソすぎる
86 : 2021/04/18(日)01:23:43 ID:2Mus6iT30
楽しかったの小中やけどいじめあったのも小中なの考えると楽しかった頃なかったかもしれんわ
88 : 2021/04/18(日)01:24:25 ID:UMMWf3b80
>>86
大学は楽しくなかったのか?
94 : 2021/04/18(日)01:25:13 ID:2Mus6iT30
>>88
大学フラットすぎた
大学フラットすぎた
90 : 2021/04/18(日)01:24:51 ID:Jg3GdkqMa
イジメって都会だとあるんか?
うち田舎やったからイジメなかったで
うち田舎やったからイジメなかったで
92 : 2021/04/18(日)01:25:10 ID:UMMWf3b80
>>90
田舎だけど普通にあったわ
107 : 2021/04/18(日)01:26:53 ID:Jg3GdkqMa
>>92
場所によるんやな
小中高一緒だとケンカもなくならんか?
小中高一緒だとケンカもなくならんか?
108 : 2021/04/18(日)01:27:53 ID:UMMWf3b80
>>107
そこまで田舎じゃなかった、すまんな
91 : 2021/04/18(日)01:24:59 ID:yDTZd4HN0
青春=なんjって奴結構おるやろ
ワイや
ワイや
98 : 2021/04/18(日)01:25:48 ID:2Mus6iT30
>>91
こんなとこでどう青春すんねん草
こんなとこでどう青春すんねん草
96 : 2021/04/18(日)01:25:36 ID:TbtVYiQ+M
思春期迎えてから楽しい時期がある奴は消えろゴミ
100 : 2021/04/18(日)01:26:18 ID:ipzLJcKd0
楽しかった時期はあるけど「あの時は楽しかったな~」とはあんまならんのよな
記憶が薄れてるのか知らんが
記憶が薄れてるのか知らんが
105 : 2021/04/18(日)01:26:41 ID:xQ0pbrRp0
ガキの頃から性格ってはっきりしてるよな
家でゲームやりたがる奴は将来陰キャ各停だし外で運動したがる奴は陽キャ確定
家でゲームやりたがる奴は将来陰キャ各停だし外で運動したがる奴は陽キャ確定
113 : 2021/04/18(日)01:28:14 ID:TbtVYiQ+M
>>105
なおゲームやりたがる奴から取り上げると陰キャを超えた何かになる模様
110 : 2021/04/18(日)01:27:57 ID:tDr5jahj0
中学は毎日常に笑ってたくらいには楽しかったわ
111 : 2021/04/18(日)01:27:58 ID:yS+n0RqgF
高校が一番楽しかった!
115 : 2021/04/18(日)01:28:34 ID:Qfyia45YM
ワイアホやから楽しかった頃覚えてないけど多分いまが楽しいからセーフや
どうせ楽しいことも悲しいこともアホやから忘れていくしもうそれでいいんかなって
どうせ楽しいことも悲しいこともアホやから忘れていくしもうそれでいいんかなって
117 : 2021/04/18(日)01:28:46 ID:r9wp+cHJa
中学時代3年間だけが奇跡の絶頂期で他は全部暗黒やわ
地獄すぎて死ぬことばっかり考えてた
地獄すぎて死ぬことばっかり考えてた
118 : 2021/04/18(日)01:28:48 ID:X1pcMaN8a
男のイジメは分かりやすいけど女のイジメは分かりづらいんだよな
隣の女子がいきなり号泣しだした時はビビったわ
隣の女子がいきなり号泣しだした時はビビったわ
120 : 2021/04/18(日)01:29:27 ID:AtExrMXIM
小学生のときは女子と普通に喋ってたなぁ…(遠い目)
127 : 2021/04/18(日)01:30:25 ID:p/ielmd+0
>>120
ワイガチ陰キャ、小学時代から女子にキモがられる
123 : 2021/04/18(日)01:29:48 ID:TbtVYiQ+M
部活もバイトも放課後カラオケも休日遊ぶのも制服デートも全部経験ねえよ
124 : 2021/04/18(日)01:29:49 ID:kudR9id3a
楽しかった時代あるだけで人生十分や