1 : 2020/12/27(日)14:09:26 ID:1WxK5FWDM
たすけて

2 : 2020/12/27(日)14:09:59 ID:Ls6QpLxmd
1留くらいええやん
3 : 2020/12/27(日)14:10:05 ID:1WxK5FWDM
よくない
4 : 2020/12/27(日)14:10:15 ID:1WxK5FWDM
ちな私立
5 : 2020/12/27(日)14:10:24 ID:1WxK5FWDM
親になんて言えばええんや
6 : 2020/12/27(日)14:10:31 ID:RE03CmoX0
嫌ならやめろ
8 : 2020/12/27(日)14:10:45 ID:1WxK5FWDM
嫌じゃない
9 : 2020/12/27(日)14:10:56 ID:1WxK5FWDM
でも留年は嫌や
10 : 2020/12/27(日)14:10:59 ID:J7JOAvhL0
私立医行ける家庭なら一留くらいノーダメやろ
14 : 2020/12/27(日)14:11:43 ID:1WxK5FWDM
>>10
なわけない
なわけない
22 : 2020/12/27(日)14:12:47 ID:J7JOAvhL0
>>14
オッヤも医者ちゃうんか
24 : 2020/12/27(日)14:13:02 ID:1WxK5FWDM
>>22
医者やけど
医者やけど
11 : 2020/12/27(日)14:11:06 ID:xzv8Qet90
何個落としたら留年なん?
ワイのとこは2個やが
ワイのとこは2個やが
13 : 2020/12/27(日)14:11:30 ID:1WxK5FWDM
>>11
一発留年科目がある
一発留年科目がある
15 : 2020/12/27(日)14:11:47 ID:xzv8Qet90
>>13
再試は1回?
18 : 2020/12/27(日)14:11:57 ID:1WxK5FWDM
>>15
一回
一回
28 : 2020/12/27(日)14:13:54 ID:PEbkch1m0
>>18
生化学ですね?
32 : 2020/12/27(日)14:14:27 ID:1WxK5FWDM
>>28
生化と遺伝学
生化と遺伝学
16 : 2020/12/27(日)14:11:51 ID:Ls6QpLxmd
ワイは留年したけど国立やし学年制じゃないから助かったわ
19 : 2020/12/27(日)14:12:04 ID:srbdYiiE0
病気がみえろ
20 : 2020/12/27(日)14:12:26 ID:o8iOvemo0
医者になれて初めてマウントとれるんや
医学生の分際でイキんなよ
医学生の分際でイキんなよ
21 : 2020/12/27(日)14:12:41 ID:1WxK5FWDM
>>20
イキってないやろ
日本語も読めないのか
イキってないやろ
日本語も読めないのか
23 : 2020/12/27(日)14:12:55 ID:1WxK5FWDM
嫉妬レスいらん
25 : 2020/12/27(日)14:13:24 ID:1WxK5FWDM
基礎医学で留年とか
26 : 2020/12/27(日)14:13:34 ID:1WxK5FWDM
いま2年や
27 : 2020/12/27(日)14:13:50 ID:4H3TbnW50
再試終わったん?
30 : 2020/12/27(日)14:14:09 ID:1WxK5FWDM
>>27
1月や
1月や
29 : 2020/12/27(日)14:14:04 ID:Ls6QpLxmd
基礎医学か
31 : 2020/12/27(日)14:14:16 ID:JJ/aX/D40
2年で留年とかやるな
留年エリートやで
留年エリートやで
34 : 2020/12/27(日)14:14:55 ID:z5BW2zuA
ぶっちゃけ一留ぐらいやったらノーダメやろ
なんやったら人によっては留年しといた方が良いまである
なんやったら人によっては留年しといた方が良いまである
36 : 2020/12/27(日)14:15:08 ID:1WxK5FWDM
>>34
友達作り直しやん
友達作り直しやん
51 : 2020/12/27(日)14:17:48 ID:QV2p9k/h0
>>36
友達増えるラッキーチャンスやん
留年して嫁みつけて勝ち組なってる奴とかもいるやろ
留年して嫁みつけて勝ち組なってる奴とかもいるやろ
55 : 2020/12/27(日)14:18:18 ID:1WxK5FWDM
>>51
増えるも何も今だって多くないのに留年したやおわる
増えるも何も今だって多くないのに留年したやおわる
35 : 2020/12/27(日)14:15:04 ID:L72eiU8+p
医学部のテストは死ぬ気でやればなんとかなるぞ
ソースはワイ
ソースはワイ
39 : 2020/12/27(日)14:16:06 ID:1WxK5FWDM
>>35
死ぬ気になれない
死ぬ気になれない
49 : 2020/12/27(日)14:17:38 ID:n6pbw1L50
>>39
死ぬ気でやれや
試験範囲のスライドを3周ぐらいしたら合格点くらいは取れるぞ
試験範囲のスライドを3周ぐらいしたら合格点くらいは取れるぞ
56 : 2020/12/27(日)14:18:24 ID:xzv8Qet90
>>49
一に過去問
二に過去問
三に過去問やろ
二に過去問
三に過去問やろ
37 : 2020/12/27(日)14:15:33 ID:QV2p9k/h0
まぁとりあえず1回目やろ6年までにあと2回ぐらい留年とプラス国浪するやろ
38 : 2020/12/27(日)14:15:54 ID:1WxK5FWDM
>>37
黒狼はないやろ
黒狼はないやろ
40 : 2020/12/27(日)14:16:17 ID:srbdYiiE0
テストは勉強少なくても受かればよかったからまだええわ
実習は量が決められてるからきついンゴ
実習は量が決められてるからきついンゴ
41 : 2020/12/27(日)14:16:40 ID:1WxK5FWDM
>>40
このままじゃ実習までたどり着かん
このままじゃ実習までたどり着かん
42 : 2020/12/27(日)14:16:56 ID:1WxK5FWDM
ずっとベッドにいる
54 : 2020/12/27(日)14:18:16 ID:PEbkch1m0
>>42
仕方ねえな
ワイもそこ入るわ
ワイもそこ入るわ
43 : 2020/12/27(日)14:16:58 ID:FSNddtdI0
基礎医学で留年か
臨床いったらさらに留年しそう
臨床いったらさらに留年しそう
45 : 2020/12/27(日)14:17:19 ID:1WxK5FWDM
>>43
やっぱりん
やっぱりん
44 : 2020/12/27(日)14:17:02 ID:iDAIsYUw0
こんなの立てる暇あったらネット断ちして勉強しろや
48 : 2020/12/27(日)14:17:37 ID:1WxK5FWDM
>>44
それができたら再試なってねえよ
それができたら再試なってねえよ
53 : 2020/12/27(日)14:18:16 ID:iDAIsYUw0
>>48
スマホ家に置いて自習室なりなんなりこもれや
ワイはよくやるぞ
ワイはよくやるぞ
61 : 2020/12/27(日)14:19:09 ID:1WxK5FWDM
>>53
自習室なんかないぞ
自習室なんかないぞ
70 : 2020/12/27(日)14:19:56 ID:iDAIsYUw0
>>61
ラウンジなりコメダとかあるだろーが
そんな脳もないのか
そんな脳もないのか
73 : 2020/12/27(日)14:20:26 ID:1WxK5FWDM
>>70
人が多いと集中できんくない?
人が多いと集中できんくない?
47 : 2020/12/27(日)14:17:29 ID:m7pYHYl/0
見える見える太いぜ
50 : 2020/12/27(日)14:17:40 ID:KslQnlA3M
勉強しろ
57 : 2020/12/27(日)14:18:50 ID:1WxK5FWDM
過去問やらない派なんやけどやばい?
59 : 2020/12/27(日)14:19:07 ID:xzv8Qet90
>>57
外耳やん
60 : 2020/12/27(日)14:19:08 ID:/k+hifGL0
法医学で留年するのが多かったうちの大学とどっちがマシかな?
62 : 2020/12/27(日)14:19:11 ID:iDAIsYUw0
というか医学部の試験なんて大体過去問ありきやろ
68 : 2020/12/27(日)14:19:46 ID:OJ64T0XSa
115回受験生ワイ、勉強する気がまるで湧かない
76 : 2020/12/27(日)14:20:48 ID:2ZSz7UZ+0
>>68
模試の偏差値どのぐらいなん?
69 : 2020/12/27(日)14:19:53 ID:1WxK5FWDM
過去問手に排卵
75 : 2020/12/27(日)14:20:43 ID:srbdYiiE0
今時過去問が学年で共有されてない大学とかあるんか?
med teriaとか使ってないん?
med teriaとか使ってないん?
78 : 2020/12/27(日)14:21:06 ID:1WxK5FWDM
>>75
なんやそれは…
なんやそれは…
77 : 2020/12/27(日)14:21:00 ID:xzv8Qet90
過去問とか学年で共有されてるわ
今どき部活内で秘匿にしてるとこあんのか
今どき部活内で秘匿にしてるとこあんのか
85 : 2020/12/27(日)14:22:03 ID:1WxK5FWDM
>>77
え…
え…
79 : 2020/12/27(日)14:21:10 ID:sOtibqYu0
ワイ国立医やけど今年同級生全員進級決定したぞ
お前さんやばいだろ
お前さんやばいだろ
80 : 2020/12/27(日)14:21:17 ID:86kKv55p0
まぁお医者さんには多少苦労していて欲しいよな
苦しめ苦しめ
苦しめ苦しめ
83 : 2020/12/27(日)14:21:50 ID:CzUPGqaN0
医学科って留年しても就職とか困らんイメージあるけど不利になるんか
94 : 2020/12/27(日)14:23:28 ID:QV2p9k/h0
>>83
本当にやり過ぎるとヤバイけど基本はコネの世界やからな
86 : 2020/12/27(日)14:22:11 ID:Ls6QpLxmd
ワイの大学は組織学がきつかったわ、過去問だけじゃあかんかった
『入門組織学』何周も読んだわ
『入門組織学』何周も読んだわ
90 : 2020/12/27(日)14:22:50 ID:PEbkch1m0
>>86
総論と各論も読んだり読まなかったりしろ
92 : 2020/12/27(日)14:22:53 ID:9tHiBmLu0
獨協か?
93 : 2020/12/27(日)14:23:10 ID:1WxK5FWDM
関東や
95 : 2020/12/27(日)14:23:30 ID:9tHiBmLu0
じゃあ埼玉か
留年多いよなあそこ
留年多いよなあそこ
108 : 2020/12/27(日)14:25:06 ID:1WxK5FWDM
>>95
読経も関東やろ
読経も関東やろ
112 : 2020/12/27(日)14:25:50 ID:9tHiBmLu0
>>108
獨協は一発留年ないやろ
114 : 2020/12/27(日)14:26:03 ID:1WxK5FWDM
>>112
そうなんや
そうなんや
96 : 2020/12/27(日)14:23:39 ID:ZQeKiESR0
こんなんが医者になったら困るから
医者以外になってね(笑)
医者以外になってね(笑)
101 : 2020/12/27(日)14:23:59 ID:1WxK5FWDM
>>96
嫉妬レスやめろ
嫉妬レスやめろ
99 : 2020/12/27(日)14:23:43 ID:kOQFUPMy0
私立とか一年留年するだけで500万くらい飛んでくんやろ?怖い世界だわ
106 : 2020/12/27(日)14:24:32 ID:1WxK5FWDM
やっぱ医学科って嫉妬されるんやな
なんかやる気出てきたわ
なんかやる気出てきたわ
107 : 2020/12/27(日)14:24:56 ID:N7liP+A4a
1年医者になるのが遅れると、生涯年収が2000万くらい違ってくるぞ
110 : 2020/12/27(日)14:25:38 ID:1WxK5FWDM
過去問もってないんやけど大学晒したら誰かいるかな?
113 : 2020/12/27(日)14:25:59 ID:PEbkch1m0
>>110
おるよ🙋
116 : 2020/12/27(日)14:26:23 ID:1WxK5FWDM
>>113
まだ大学言ってないやろ😭
まだ大学言ってないやろ😭
120 : 2020/12/27(日)14:27:14 ID:1WxK5FWDM
部活やめたから知り合いおらん
121 : 2020/12/27(日)14:27:49 ID:c1CeVevA0
東邦か?
123 : 2020/12/27(日)14:27:59 ID:iDAIsYUw0
友人とかおらんのか
過去問持ってないって別の意味でお前さんヤバいやろ
過去問持ってないって別の意味でお前さんヤバいやろ
126 : 2020/12/27(日)14:28:45 ID:1WxK5FWDM
>>123
女で揉めて終わった
女で揉めて終わった
129 : 2020/12/27(日)14:29:09 ID:xzv8Qet90
未だに試験問題回収する意地悪な科目あるわ
復元とかクソめんどい
復元とかクソめんどい
135 : 2020/12/27(日)14:30:21 ID:iDAIsYUw0
>>129
ワイのとこはほぼ全部回収やで
159 : 2020/12/27(日)14:33:58 ID:xzv8Qet90
>>135
はぇー75%は回収されんわ
173 : 2020/12/27(日)14:36:03 ID:iDAIsYUw0
>>159
羨まC
復元されるから意味ないのにほんま時代遅れ
復元されるから意味ないのにほんま時代遅れ
180 : 2020/12/27(日)14:37:14 ID:/k+hifGL0
>>173
まだええ、こっちは過去問禁止令を大学が出したからメチャクチャになった
185 : 2020/12/27(日)14:38:18 ID:1WxK5FWDM
>>180
うちも表面上は禁止なんや
うちも表面上は禁止なんや
193 : 2020/12/27(日)14:39:03 ID:/k+hifGL0
>>185
うちはいちいちちゃんと教務に報告する正義マンたちのおかげで
マジで出なくなったぞ
マジで出なくなったぞ
130 : 2020/12/27(日)14:29:17 ID:j06LJD4R0
過去問っていうほど使えるか?
過去問通りにしてくれる人はそもそも甘めの人やから過去問なくてもいけるやろ
過去問通りにしてくれる人はそもそも甘めの人やから過去問なくてもいけるやろ
134 : 2020/12/27(日)14:30:06 ID:1WxK5FWDM
>>130
これやと思う
これやと思う
132 : 2020/12/27(日)14:29:37 ID:wpnk/JFK0
ワイ薬剤師やけど医学生にはマウント取りに行くで
133 : 2020/12/27(日)14:29:54 ID:1WxK5FWDM
>>132
医学科いけなかった雑魚なのに?
医学科いけなかった雑魚なのに?
146 : 2020/12/27(日)14:32:19 ID:wpnk/JFK0
>>133
でも君国家試験通れんし医者無理やん
148 : 2020/12/27(日)14:32:38 ID:1WxK5FWDM
>>146
通るけど
嫉妬やめてや😅
通るけど
嫉妬やめてや😅
139 : 2020/12/27(日)14:30:59 ID:kOQFUPMy0
友達いないみたいなスレしとる奴おるけどワイも友達居なさすぎて6年生の国試対策でグループ作れなさそうで今から打ち震えとるわ
145 : 2020/12/27(日)14:32:09 ID:3GLv1qqx0
>>139
グループできない奴だけ国試落ちてたわ。マジで潜り込んだ方がいいで。
153 : 2020/12/27(日)14:33:15 ID:kOQFUPMy0
>>145
ひえっ
医学科無駄に大学側がグループ作らせてくること推奨してくるからぼっちワイは心が痛いわ
医学科無駄に大学側がグループ作らせてくること推奨してくるからぼっちワイは心が痛いわ
157 : 2020/12/27(日)14:33:52 ID:1WxK5FWDM
>>153
うちはグループごとに部屋もらえるから大丈夫よな?
うちはグループごとに部屋もらえるから大丈夫よな?
164 : 2020/12/27(日)14:34:50 ID:kOQFUPMy0
>>157
ワイのところも部屋もらえるで
ただ申請制だからグループ作れんと申請すらできんぞ
ただ申請制だからグループ作れんと申請すらできんぞ
165 : 2020/12/27(日)14:35:05 ID:1WxK5FWDM
>>164
なるほどそういうことなんか…
なるほどそういうことなんか…
140 : 2020/12/27(日)14:31:09 ID:wNWv753Y0
ワイ医学部高みの見物
引用元: 医学科ワイ、留年がみえる