スポンサーリンク
1 : 2021/05/29(土)00:31:59 ID:r8Q9qYF00
ワイは110万行きそうなんやが
"
スポンサーリンク

2 : 2021/05/29(土)00:32:19 ID:I/n7A3Rz0
-14マンや

 

3 : 2021/05/29(土)00:32:36 ID:LH1M35jEa
ワイは820万ある

 

4 : 2021/05/29(土)00:32:46 ID:ihq7whuq0
2年で44.5万

 

5 : 2021/05/29(土)00:32:54 ID:Jc31LsWg0
-9万7千円や

 

6 : 2021/05/29(土)00:33:09 ID:F6HPgT+40
0や
稼いだ瞬間使っとる

 

7 : 2021/05/29(土)00:33:19 ID:r8Q9qYF00
ちなみに今年から貯め始めた
去年までは全部パチンコにつぎ込んでたからな

 

10 : 2021/05/29(土)00:34:21 ID:ihq7whuq0
>>7
パチンコって月何まんぐらい減るん?

 

23 : 2021/05/29(土)00:35:49 ID:r8Q9qYF00
>>10
バイト代と生活費の分合わせて月20万くらい負けてた

 

30 : 2021/05/29(土)00:37:15 ID:Dh6LvNwKM
>>23
君それあかんやろ

 

8 : 2021/05/29(土)00:33:54 ID:ztuyMyr50
6万くらい

 

9 : 2021/05/29(土)00:34:01 ID:ihq7whuq0
貯めるの早すぎだろ

 

11 : 2021/05/29(土)00:34:29 ID:YwHgYayY0
100万あれば充分
社会人になってから貯めればええよ

 

16 : 2021/05/29(土)00:34:47 ID:ihq7whuq0
>>11
100万貯めれるやついるんか

 

12 : 2021/05/29(土)00:34:37 ID:RJ174kip0
生前贈与で毎年100万もらってるで🥺

 

13 : 2021/05/29(土)00:34:38 ID:lfbJ+IXr0
0円や
ちな働いてない

 

14 : 2021/05/29(土)00:34:41 ID:I/n7A3Rz0
実家暮らしやろどうせ

 

15 : 2021/05/29(土)00:34:44 ID:jBB4Ij6G0
ちょうど100万ぐらい
ただ今月でバイト辞めてしまった

 

17 : 2021/05/29(土)00:35:02 ID:N6EAXour0
大体50万前後

 

18 : 2021/05/29(土)00:35:06 ID:ztuyMyr50
100万も貯めてどうすんねん

 

19 : 2021/05/29(土)00:35:19 ID:1WIwDxVwr
大学生なら奨学金借りてでも遊び倒す方がええやろ

 

20 : 2021/05/29(土)00:35:23 ID:OZSYSLvUM
80万あったけどバイトやめて半年経ったら30万切ってもうたわ

 

21 : 2021/05/29(土)00:35:39 ID:Jc31LsWg0
てか大学生って貯金する意味ある?

 

22 : 2021/05/29(土)00:35:43 ID:Dh6LvNwKM
1年で1000万溜まったから中退してしまったンゴ

 

24 : 2021/05/29(土)00:35:51 ID:ztuyMyr50
なんのバイトで100万も貯めてるんや

 

28 : 2021/05/29(土)00:36:25 ID:r8Q9qYF00
>>24
パチンコ屋のバイトや
扶養入ってるからもうすぐ辞めるやで

 

29 : 2021/05/29(土)00:37:02 ID:ihq7whuq0
>>28
同僚の貯金いくらぐらいなん?

 

34 : 2021/05/29(土)00:38:01 ID:r8Q9qYF00
>>29
学生仲間おらんわ
他はフリーターやしそいつらの懐事情は詳しくない
借金残ってるやつはおるけど

 

スポンサーリンク

25 : 2021/05/29(土)00:35:57 ID:pUgIhqVip
学祭の時は貯金したら負けよ
遊びまくれ
金なんて社会人になったらいくらでも手に入る
時間がまるでなくなる

 

26 : 2021/05/29(土)00:36:06 ID:KLhhYVP20
なんだかんだで遊んだりしてたから10万円越えればいい方だった

 

27 : 2021/05/29(土)00:36:15 ID:n86ajlzfa
ワイは1500万

 

31 : 2021/05/29(土)00:37:41 ID:ztuyMyr50
しんどいバイトしてるとパーっと使いたくなるわ

 

32 : 2021/05/29(土)00:37:47 ID:qjqdEd8Y0
一人暮らしなんてすんなや
すぐ貯まるぞ

 

33 : 2021/05/29(土)00:37:52 ID:r6S9HRiC0
ない
強いて言えば奨学金で-600万や

 

35 : 2021/05/29(土)00:38:05 ID:BuRJLAb/M
30
半年以上バイトしてないからやばい

 

36 : 2021/05/29(土)00:38:12 ID:ihq7whuq0
海外旅行行けないのと免許ないから金稼ぐモチベ上がらないわ

 

37 : 2021/05/29(土)00:38:13 ID:6thvzI3p0
親の金引いて300万

 

38 : 2021/05/29(土)00:38:14 ID:7gmpmb6B0
3年で80万くらい貯めて4年の時に全部使い切るのが理想や
遊ぶのに必要な時間、金、健康がそろってるタイミングなんてこのときくらいしかないぞ

 

39 : 2021/05/29(土)00:38:33 ID:NKRz/a/hp
87マンや
なかなか100マンいかへん
まあバイトしてないで当然やけど

 

40 : 2021/05/29(土)00:38:43 ID:khP0Rrty0
わいは常に5~10万やった
ちなノーバイト

 

42 : 2021/05/29(土)00:39:08 ID:ihq7whuq0
友達と遊ぶっておまえらそんな金使いまくるんか
使ってもせいぜい月4、5万ぐらいじゃないか

 

43 : 2021/05/29(土)00:39:27 ID:XQa0uXcrM
100万なんて社会に出たらすぐ貯まるぞ

 

44 : 2021/05/29(土)00:39:49 ID:zWZ8T9Pp0
陰キャ選手権?

 

45 : 2021/05/29(土)00:39:50 ID:9+hNoZWm0
パソコンとタブレット買ったら40万しか残ってないわ

 

47 : 2021/05/29(土)00:40:52 ID:cnUf3g/R0
学生のときに貯めるのはあかんで

 

48 : 2021/05/29(土)00:41:07 ID:NLYto1jH0
2000万

 

51 : 2021/05/29(土)00:42:48 ID:laxd5AQM0
最終的に最初の給料までの生活費があればいいだけだからあんま気にすんな

 

52 : 2021/05/29(土)00:43:10 ID:+YxUY5tK0
大学生って貯金するもんなんか
3年やが3万くらいしかあらへん

 

56 : 2021/05/29(土)00:44:21 ID:r8Q9qYF00
>>52
無くても大概なんとかなるんだよな

 

53 : 2021/05/29(土)00:43:56 ID:EY4AOp4/0
生前贈与で貰った金は貯めて自分でバイトした分だけ遊んどったな

 

54 : 2021/05/29(土)00:44:01 ID:ZY1GeWc90
飲み歩くから金貯まらん

 

55 : 2021/05/29(土)00:44:10 ID:ztuyMyr50
来月13万くらいはいるな

 

引用元: 大学生の貯金っていくらくらいあるもんなんや?

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク