スポンサーリンク
1 : 2021/06/10(木)09:14:14 ID:j00rwMIOd
女子のレベル高くて最高やったよな

髪染めもピアスもOKやったし

"
スポンサーリンク

2 : 2021/06/10(木)09:14:26 ID:4sl+j6Pb0
男子校やぞ

 

6 : 2021/06/10(木)09:14:48 ID:j00rwMIOd
>>2
灘とか?

 

3 : 2021/06/10(木)09:14:38 ID:j00rwMIOd
女子の場合半分ぐらいなんちゃって制服やったけど

 

4 : 2021/06/10(木)09:14:41 ID:MWjNqhk7H
男子校なんだよなあ

 

5 : 2021/06/10(木)09:14:44 ID:4hK3srZB0
東葛やぞ

 

9 : 2021/06/10(木)09:16:08 ID:VMApnuHwF
>>5
松戸出身っぽい

 

8 : 2021/06/10(木)09:15:43 ID:j00rwMIOd
エリート多すぎやろ

武蔵 麻布 灘 東海 慶應 筑駒 東大寺 南山とかやろ?

 

76 : 2021/06/10(木)09:30:04 ID:3ud0B4Xpd
>>8
わいの母校ハブらんでやってくれや

 

10 : 2021/06/10(木)09:16:09 ID:Xsz1zjH50
それは羨ましいな
ワイは私立でむしろカチカチやった

 

11 : 2021/06/10(木)09:16:14 ID:7xvv3IKB0
共学の公立やぞ

 

12 : 2021/06/10(木)09:16:25 ID:j00rwMIOd
>>11
ワイもや

 

13 : 2021/06/10(木)09:16:44 ID:iwDHvA3b0
私立のクソダサブレザー民おおそう

 

14 : 2021/06/10(木)09:16:55 ID:c5KzjCMb0
偏差値高そうって思ったけどあたしんちのみかんも私服だったな

 

20 : 2021/06/10(木)09:17:56 ID:j00rwMIOd
>>14
あそこも偏差値高い設定やろ

早稲田とか言うてなかったか?

 

15 : 2021/06/10(木)09:17:03 ID:OfHjRqcRM
制服風の格好のやつが多かった

 

16 : 2021/06/10(木)09:17:11 ID:31W80piH0
しっかり私服でキメてくるのは入学当初だけやぞ
途中から面倒になってずっと部活のジャージや

 

17 : 2021/06/10(木)09:17:14 ID:t9MWUOw50
私服だったけど服装考えるのだるかった

 

18 : 2021/06/10(木)09:17:26 ID:DLqXTUM+0
男子校だぞ

 

19 : 2021/06/10(木)09:17:47 ID:qKvJwQZ10
男子校やな…

 

22 : 2021/06/10(木)09:18:16 ID:ttWfyU4J0
制服無いけど指定服ってあって
みんなだいたい面倒くさくなってそれ着ていた

 

23 : 2021/06/10(木)09:18:38 ID:J+WwvJiV0
私服やけど皆なんちゃって制服着てたわ

 

24 : 2021/06/10(木)09:18:45 ID:ANl6WApId
井草から早稲田はそれなりに真面目じゃないと難しいな

 

25 : 2021/06/10(木)09:18:45 ID:31W80piH0
隣の清風との対比が凄かったわ

 

28 : 2021/06/10(木)09:19:21 ID:j00rwMIOd
>>25
高津?

 

38 : 2021/06/10(木)09:20:30 ID:31W80piH0
>>28
せや

 

46 : 2021/06/10(木)09:22:10 ID:j00rwMIOd
>>38
賢いな
ワイは箕面や

 

118 : 2021/06/10(木)09:46:15 ID:BJjZ0zhhd
>>46
同じやつおって草。いうほど髪染めてるやつおったか?

 

26 : 2021/06/10(木)09:18:47 ID:z8yrA3dn0
ガチで私服チ一牛やったから学ラン着てたわ

 

29 : 2021/06/10(木)09:19:22 ID:OCOabluk0
熱心な層がいたけど
現役のときは変わらなかったなあ

 

30 : 2021/06/10(木)09:19:23 ID:se2frBjo0
結局ブレザーに謎のシャツ着るのがデフォや

 

32 : 2021/06/10(木)09:19:43 ID:OFZ/TmDE0
修学旅行すら制服やったやつおるか?

 

33 : 2021/06/10(木)09:19:43 ID:LT7fsnJAM
中学は私服だったンゴ

 

34 : 2021/06/10(木)09:19:51 ID:uYdR2ErU0
アディダスのジャージ上下6色着まわしてた黒歴史…

 

35 : 2021/06/10(木)09:19:51 ID:0+fwnMqzd
高校で私服とかかわいそーやわ
差でまくりやろ

 

44 : 2021/06/10(木)09:21:47 ID:j00rwMIOd
>>35
女子のレベル高いぞ

 

37 : 2021/06/10(木)09:20:05 ID:BY95qyRG0
普通に男子校だった

 

スポンサーリンク

39 : 2021/06/10(木)09:20:45 ID:IuEpYrs1a
定時制やで

 

41 : 2021/06/10(木)09:21:10 ID:E7GdnviJ0
貧乏人には私服のハードル高すぎるから制服校行ったわ

 

42 : 2021/06/10(木)09:21:20 ID:JC2ShiRpr
どうせ部活のジャージや

 

45 : 2021/06/10(木)09:21:57 ID:uYdR2ErU0
私服は制服ある学校でも着れるからな

 

47 : 2021/06/10(木)09:22:42 ID:Z/N0rKHp0
自称自称自称進学校やったから髪染めやピアスは無理や😟

 

48 : 2021/06/10(木)09:22:47 ID:MV5A0N5Y0
京都市の公立高校は今でも私服多いんかな
地元の周りの公立高校ほぼ私服やったわ

 

50 : 2021/06/10(木)09:23:08 ID:n/nY+mPo0
東大寺は制服作ったれよって思いながら京都行き普通乗ってた

 

52 : 2021/06/10(木)09:24:11 ID:aAupPvv6d
行事用に制服みたいなの作るんだよな
みんなバラバラで面白い

 

53 : 2021/06/10(木)09:24:13 ID:evfEJiyYp
たまの課外授業とか修学旅行で見るから価値あったんや

 

54 : 2021/06/10(木)09:24:44 ID:Z/N0rKHp0
女は制服の偽物みたいなの着てたし🙄
男も学生服が多い

 

55 : 2021/06/10(木)09:24:53 ID:x4zbCbF2M
パーカーの上に学ラン着てそう

 

56 : 2021/06/10(木)09:25:08 ID:uOXirmSKa
うちの嫁は私服学校だったけどなんちゃって制服を友達と着てたね

興奮するんですよ

 

57 : 2021/06/10(木)09:26:06 ID:DXPbCvhq0
私服高だったけど全く良くなかったぞ
制服じゃないjkとかババアや

 

59 : 2021/06/10(木)09:26:32 ID:j00rwMIOd
>>57
大学生っぽい方がええやん

 

58 : 2021/06/10(木)09:26:28 ID:ExWyjolSd
女はあえて制服着てるやつがいた

 

61 : 2021/06/10(木)09:26:46 ID:URYa6pLBd
同朋か?

 

62 : 2021/06/10(木)09:27:03 ID:Y9Yt3KNld
男女共学でほぼ全員私服やったわ
まぁ女子のレベルは正直ひどいもんやったけど

 

68 : 2021/06/10(木)09:28:22 ID:DXPbCvhq0
>>62
ワイんとこもほぼブスばっかだったわw

 

63 : 2021/06/10(木)09:27:26 ID:IKsbFAOX0
わいの時は私服やったけど、今は制服になってるらしい

 

64 : 2021/06/10(木)09:27:50 ID:7KQb9Gmgd
ワイのとこ私服やったけど附属やから大学生と見間違えられたわ

 

65 : 2021/06/10(木)09:27:51 ID:zSrahYJpa
サングラスかけてた奴おったわ

 

66 : 2021/06/10(木)09:28:11 ID:Rdl+VQTEd
八幡小一中二高東北大という半径1キロ以内で私服だけで過ごす学生生活

 

67 : 2021/06/10(木)09:28:22 ID:UP7BGhwZ0
7割ぐらいの奴がパーカー着てたわ

 

69 : 2021/06/10(木)09:28:36 ID:c+QysceS0
私服OKな男子校やったけどお洒落な奴は逆に制服で来てたな
毎日私服な奴はクソダサオタクばっかやったわ

 

71 : 2021/06/10(木)09:28:52 ID:718a6to0a
私服やったけど
やっぱりJLは制服が1番や

 

72 : 2021/06/10(木)09:29:18 ID:VfZDU4UV0
式典以外は私服okやったけど野球部だけ制服登校やった
なんでやねん

 

73 : 2021/06/10(木)09:29:19 ID:obt1A+Sv0
女子はみんな卒業近くなると制服着てたな

 

74 : 2021/06/10(木)09:29:29 ID:zSrahYJpa
インナーがパジャマの奴もいたわ

 

75 : 2021/06/10(木)09:29:48 ID:1/Hh1g7/M
男子校です…
でも服考えるの面倒で制服のやつが多かった

 

77 : 2021/06/10(木)09:30:06 ID:xkNa9W46d
男子校なんだが?

 

78 : 2021/06/10(木)09:30:55 ID:x4zbCbF2M
人間若いうちは制服が一番似合うと思う
若いうちにできるだけ来たほうがいい私服OKでも

 

スポンサーリンク
79 : 2021/06/10(木)09:31:36 ID:mWul6EO70
高津やが質問あるか?
舌ピアスの赤毛の女おったで

 

80 : 2021/06/10(木)09:31:47 ID:Mh8aQj/wH
ワイカナダの高校通ってたが普通に制服だったわ
まあポロシャツとかパーカーとかそんなんだけど

 

127 : 2021/06/10(木)09:51:18 ID:4vDrG1Dma
>>80
なんやこのインテリj民
嫉妬するわ

 

81 : 2021/06/10(木)09:32:06 ID:fm36ObGS0
一応学ランあったけど制服とは言わないで標準服って言ってたわ
式の時だけ強制で通常は私服可

 

82 : 2021/06/10(木)09:32:24 ID:3ud0B4Xpd
>>81
割とこれ理想や羨ましいわ

 

88 : 2021/06/10(木)09:34:54 ID:fm36ObGS0
>>82
でも結局制服と私服混ぜた服装になるんよ
上がパーカーで下が制服とか
放課後カラオケとか行くときは私服で登校する

 

90 : 2021/06/10(木)09:36:10 ID:3ud0B4Xpd
>>88
その自由さが1番の魅力やないか

 

83 : 2021/06/10(木)09:32:25 ID:0SKDLKpaC
制服の方が楽やろ

 

84 : 2021/06/10(木)09:32:55 ID:0CAeSBxva
男子校で制服すらないからみんな服装終わってるぞ

 

85 : 2021/06/10(木)09:33:43 ID:EAO89esN0
男子校やけどチェックとシャツインで溢れてたわ

 

86 : 2021/06/10(木)09:33:44 ID:ftqZmXeu0
通信制高校やから私服や

 

87 : 2021/06/10(木)09:34:12 ID:2P5DY3oc0
男子校や

 

89 : 2021/06/10(木)09:35:39 ID:e4GLddel0
中学から私服だったぞ市立でも

 

91 : 2021/06/10(木)09:36:23 ID:Lq+/6R+Jd
ジャージにTシャツ、冬はパーカーで6年間通いましたやで!

 

92 : 2021/06/10(木)09:36:31 ID:e238Ns1G0
めんどいから逆に制服着てた

 

93 : 2021/06/10(木)09:37:22 ID:c9EBolPIa
私服OKだったけど制服をちょっと崩して着るぐらいだったわ

 

97 : 2021/06/10(木)09:38:32 ID:fm36ObGS0
>>93
コレ

 

94 : 2021/06/10(木)09:37:46 ID:OqCquvtrK
武蔵大学付属やったけど

昔は私服だったんだが
偏差値急落で服装指導が入るらしい

 

101 : 2021/06/10(木)09:39:41 ID:DXPbCvhq0
>>94
ガラケーとかおっさんかよ

 

95 : 2021/06/10(木)09:38:02 ID:LOKrCbXL0
ちょっと前までは都立高校なんてほとんど私服やろ

 

98 : 2021/06/10(木)09:38:33 ID:3yySNzFN0
高専やったが私服自由やったな
一応標準服っていう制服っぽいのはあったが

 

102 : 2021/06/10(木)09:39:50 ID:E+n2k7tA0
普段なんちゃ着てる女子おるんよな

 

103 : 2021/06/10(木)09:39:51 ID:NYNKK4j60
私服okは金持ち校のイメージやな

 

104 : 2021/06/10(木)09:39:56 ID:mGbT8QEQ0
服装自由やったけど普通に制服の方がええと思う

 

106 : 2021/06/10(木)09:40:11 ID:bDrSzPLOp
沼津北高校だっけど姉弟の制服着てくるやつほとんどいなかったわ
他校の生徒の制服パクってきてきたりしてたな

 

110 : 2021/06/10(木)09:41:16 ID:dL2L0rbUr
>>106
ぬまっき!?

 

108 : 2021/06/10(木)09:41:03 ID:g5xwphmo0
都立のとこだったけど女子はみんななんちゃって制服か部活のジャージやったわ
私服ってめんどくさくなるんやね

 

109 : 2021/06/10(木)09:41:03 ID:OqCquvtrK
御三家のうち私服なのって麻布くらいやろ
開成と駒場東邦は制服

 

111 : 2021/06/10(木)09:42:00 ID:I4bG0r1a0
札幌の私服高出身やで

 

113 : 2021/06/10(木)09:42:25 ID:rr6j8FTf0
大人になると制服あるとこの方が良かったと後悔する時がある
青春の要素として必要やわ

 

114 : 2021/06/10(木)09:43:23 ID:RZA58rfO0
別の学校の制服着てくる奴おって草

 

引用元: 私服OKの高校通ってた奴ww

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク