1 : 2021/11/14(日)15:31:43 ID:2NV8RjnRd
英語は5割だった

2 : 2021/11/14(日)15:31:55 ID:2NV8RjnRd
どうなんや?
3 : 2021/11/14(日)15:32:07 ID:2NV8RjnRd
ワイ高校偏差値52や
4 : 2021/11/14(日)15:32:14 ID:WDBMnjrEa
今からでも遅くない世界史やれ
12 : 2021/11/14(日)15:34:06 ID:2NV8RjnRd
>>4
なんで?やるわけないやろ
なんで?やるわけないやろ
5 : 2021/11/14(日)15:32:43 ID:bFNepbM30
英語と世界史がんばれ
6 : 2021/11/14(日)15:32:43 ID:dadeL4fCd
だから何だって言うんだよ?馬鹿が
7 : 2021/11/14(日)15:33:03 ID:2NV8RjnRd
二回最近やった赤本
東洋大学 日本史 8.0割 8.5割
英語 7.1割 6.8割
東洋大学 日本史 8.0割 8.5割
英語 7.1割 6.8割
8 : 2021/11/14(日)15:33:15 ID:2NV8RjnRd
どうや
9 : 2021/11/14(日)15:33:17 ID:dadeL4fCd
ちなみにワイは今日東大実戦受けてきたけどね
38 : 2021/11/14(日)15:39:59 ID:7+116t7U0
>>9
unethicalなのはどういうことなんやっけ?
10 : 2021/11/14(日)15:33:40 ID:2+Lu1n39a
これは落ちたな
11 : 2021/11/14(日)15:33:48 ID:2NV8RjnRd
法政の英語は文学部の100点配点のといた
13 : 2021/11/14(日)15:34:06 ID:JBXW2KVx0
落ちる奴の典型で草
14 : 2021/11/14(日)15:34:29 ID:2NV8RjnRd
>>13
法政のはなし?
法政のはなし?
15 : 2021/11/14(日)15:34:51 ID:2NV8RjnRd
ワイ高校の偏差値52で4月から真面目にやってる
16 : 2021/11/14(日)15:34:57 ID:2NV8RjnRd
どう
17 : 2021/11/14(日)15:35:02 ID:9aiDTBo50
受かるやつは英語が強いんやで
18 : 2021/11/14(日)15:35:20 ID:1F7748Hm0
マーチの過去問で3教科8割とれたワイは無事ニッコマ行ったわ
21 : 2021/11/14(日)15:35:37 ID:gO9WGZd80
ニッコマでいうほど対策必要か?🤔
24 : 2021/11/14(日)15:36:22 ID:2NV8RjnRd
>>21
えぇ…
えぇ…
22 : 2021/11/14(日)15:35:48 ID:g7/2DfM70
地歴でイキる奴は落ちるで
私文ならなおさらや
私文ならなおさらや
23 : 2021/11/14(日)15:35:52 ID:2NV8RjnRd
ニッコマも難化して三科目7.5~8割求められるのやばいよな
27 : 2021/11/14(日)15:37:18 ID:2NV8RjnRd
学校の授業体育以外内職してる
28 : 2021/11/14(日)15:37:33 ID:y6P3PMzG0
そんなとこ入って4年後まともな就職先あるんか?
29 : 2021/11/14(日)15:37:46 ID:2NV8RjnRd
別に法政は受けるかわからん
赤本ちょっとやっただけ
赤本ちょっとやっただけ
31 : 2021/11/14(日)15:38:11 ID:eIx8/XPZp
ニッコマって目指して行くとこだったのか…
32 : 2021/11/14(日)15:38:44 ID:2NV8RjnRd
>>31
何いってるんや
難関大やん
何いってるんや
難関大やん
34 : 2021/11/14(日)15:39:23 ID:pKddPVnU0
英語で5割なら無理
地歴もコンスタントに8割取れるわけではないだろうし
地歴もコンスタントに8割取れるわけではないだろうし
35 : 2021/11/14(日)15:39:25 ID:2NV8RjnRd
ワイのくらすの奴あんま勉強してなさそうな奴がとりあえずニッコマ志望してる奴多あれなんなんや
37 : 2021/11/14(日)15:39:49 ID:GMcc0dKEa
ニッコマでも日本人の上位15%くらいやから恥なくてもええよ
今流行りの桃山学院大学もおすすめやで
今流行りの桃山学院大学もおすすめやで
50 : 2021/11/14(日)15:41:30 ID:QAL/MoSsp
>>37
さすがに15%ってことはないだろ
39 : 2021/11/14(日)15:40:03 ID:ShErvcTA0
英語やれ
40 : 2021/11/14(日)15:40:16 ID:Q2VDfeDI0
英検イキリと地歴イキリは落ちる法則
41 : 2021/11/14(日)15:40:18 ID:2NV8RjnRd
クラスの奴偏差値52高校だからレベル低いし
ニッコマのむずさや壁の高さしらんかも
ニッコマのむずさや壁の高さしらんかも
42 : 2021/11/14(日)15:41:03 ID:2NV8RjnRd
後東洋大学の国語8割いった
44 : 2021/11/14(日)15:41:11 ID:HGscZl4x0
時代はニッコマより成成明学獨國武
45 : 2021/11/14(日)15:41:19 ID:1f8CUOmbM
法政の英語って妙に難しいよな
51 : 2021/11/14(日)15:42:15 ID:2NV8RjnRd
>>45
難しいって評価よな
難しいって評価よな
46 : 2021/11/14(日)15:41:23 ID:Fy7N1319d
英語で5割は日東駒専も怪しい
東洋大目指せ
東洋大目指せ
47 : 2021/11/14(日)15:41:23 ID:0GnEtohp0
私文はひたすら英語やっとけ
48 : 2021/11/14(日)15:41:25 ID:WDBMnjrEa
成成明学とかどうや?イッチならワンチャンイケるぞ
49 : 2021/11/14(日)15:41:29 ID:xKxjhQVm0
えらいぞ
52 : 2021/11/14(日)15:42:30 ID:2NV8RjnRd
法政って三科目何割いる?
53 : 2021/11/14(日)15:42:36 ID:agdksOe4p
日本史って基本的に誰でもできるから得点調整の餌食やぞ
54 : 2021/11/14(日)15:43:08 ID:2NV8RjnRd
>>53
誰でもではなくね
誰でもではなくね
59 : 2021/11/14(日)15:44:25 ID:agdksOe4p
>>54
誰でもは言いすぎた
ただ地歴公民の中では1番簡単
ただ地歴公民の中では1番簡単
62 : 2021/11/14(日)15:45:12 ID:2NV8RjnRd
>>59
一般的には政経の方が簡単らしいな
ワイは知らんけど
一般的には政経の方が簡単らしいな
ワイは知らんけど
56 : 2021/11/14(日)15:44:02 ID:2NV8RjnRd
ちみちみ
57 : 2021/11/14(日)15:44:13 ID:eKlmDANc0
ワイは国語の神と呼ばれた男や
なんか質問あるか?
なんか質問あるか?
61 : 2021/11/14(日)15:44:41 ID:xz6UYYdj0
ニッコママーチ程度で日本人の上位何パーセントとか意味ねえからやめろ
どうせ会社入れば似たような学歴の奴らに囲まれて仕事してそれ以上の学歴のやつに使われることになる
何パーセントを感じる瞬間などまずない
どうせ会社入れば似たような学歴の奴らに囲まれて仕事してそれ以上の学歴のやつに使われることになる
何パーセントを感じる瞬間などまずない
63 : 2021/11/14(日)15:45:36 ID:aBBns3BY0
日本史といえば立命館が鬼畜なイメージやわ
64 : 2021/11/14(日)15:46:09 ID:aBBns3BY0
日本史得意なら立命館の文学部受けとけ
あそこ地歴2倍や(英100、国100、地歴200)
あそこ地歴2倍や(英100、国100、地歴200)
66 : 2021/11/14(日)15:47:08 ID:1f8CUOmbM
>>64
社会の鬼が集結して逆にきつそう