スポンサーリンク
1 : 2022/02/25(金)13:39:27 ID:WVucRD+O0
正直この3つならどこでもええとは思うが
ちなみに家から一番近いのが金工大
スポンサーリンク

2 : 2022/02/25(金)13:39:47 ID:HVgZB4GM0
家から近いとこ

 

3 : 2022/02/25(金)13:39:55 ID:dD31h28L0
なんで日大理工受けなかったん?

 

10 : 2022/02/25(金)13:41:02 ID:WVucRD+O0
>>3
生産工受けるし日大は不祥事あったし一個受けとけばええかなぁと思って

 

17 : 2022/02/25(金)13:42:04 ID:dD31h28L0
>>10
生産工学部と理工学部って全然違うで
馬鹿なんか

 

24 : 2022/02/25(金)13:43:34 ID:WVucRD+O0
>>17
ゆうて日大ごときのためにわざわざ東京行きたくないしな

 

4 : 2022/02/25(金)13:39:57 ID:qTAbyeOk0
自宅から近いところ

 

5 : 2022/02/25(金)13:40:19 ID:WVucRD+O0
ちな芝浦落ち都市大落ちや。国立は受けへん

 

6 : 2022/02/25(金)13:40:32 ID:ImIa1xeV0
家から近いところ

 

7 : 2022/02/25(金)13:40:33 ID:uylnP7RNa
金大工学部か千葉大工学部

 

11 : 2022/02/25(金)13:41:09 ID:rSJ5+cam0
>>7
これ

 

8 : 2022/02/25(金)13:40:36 ID:dD31h28L0
ちなワイも金工大を進める

私立で一人暮らしは親が可哀想や

 

9 : 2022/02/25(金)13:40:59 ID:78euB4js0
このレベルは浪人した方がいい
まともな就職口ねーぞ

 

13 : 2022/02/25(金)13:41:41 ID:dD31h28L0
>>9
理系なら全然あるで
金工大から金沢大院や、旧帝大院にロンダすれば余裕や

 

12 : 2022/02/25(金)13:41:33 ID:xZYC8KPG0
せめて四工大だろ

 

19 : 2022/02/25(金)13:42:51 ID:WVucRD+O0
>>12
芝浦と都市大落ちてもうたわ
ちな一応工学院は受かったけど工学院はなぁ...

 

32 : 2022/02/25(金)13:46:26 ID:xZYC8KPG0
>>19
知らんけど工学院の方がええやろ

 

35 : 2022/02/25(金)13:47:44 ID:WVucRD+O0
>>32
まあ偏差値は工学院の方が高いけど
でもわざわざ工学院のために東京で家借りて通いたいかといわれるとねぇ

 

14 : 2022/02/25(金)13:41:46 ID:m9/6B8cd0
金工大かもな

 

16 : 2022/02/25(金)13:42:02 ID:g1eTNyXC0
家から通えるなら金工大でええやろ

 

18 : 2022/02/25(金)13:42:40 ID:qzespxRnd
千葉工大はなくね?金沢やろ

 

20 : 2022/02/25(金)13:43:21 ID:HTJ8f/kOd
現役ポン大理工生ワイから言わせて貰うけど、生産工学部は日大じゃないからやめとけ

 

21 : 2022/02/25(金)13:43:25 ID:liIj4Nk/0
名古屋大行くとか言って千葉工大行ったやつなら知ってる

 

22 : 2022/02/25(金)13:43:28 ID:O5k1DkIy0
子会社に千葉工大出身のやついたけどすげえアホだったわ

 

23 : 2022/02/25(金)13:43:31 ID:DI6fy3jUd
東工大か名工大か九工大にしとき

 

27 : 2022/02/25(金)13:44:45 ID:WVucRD+O0
>>23
スレタイにあげた大学の中から選んでくれ

 

26 : 2022/02/25(金)13:44:29 ID:81ygVPgsd
金工大卒やけどやめとけ

 

30 : 2022/02/25(金)13:45:39 ID:WVucRD+O0
>>26
なんで?

 

スポンサーリンク

31 : 2022/02/25(金)13:46:24 ID:LihG3D2i0
どこ行ってもその先の人生知れてる
浪人した方がまだワンチャンあるわ

 

37 : 2022/02/25(金)13:48:13 ID:WVucRD+O0
>>31
すまん既に1浪なんや
ワイが怖いか?あ?

 

33 : 2022/02/25(金)13:46:53 ID:qA7iQdFv0
金工大で真面目に勉強したやつはマジで使える
ソースはワイの会社

 

39 : 2022/02/25(金)13:49:42 ID:5TsulxH5a
今年金沢大の院卒業するけどさして良い環境でも無いと思うよ
ロンダ考えてるのならもっと上の大学目指した方が良い
あと、研究は意外に難しいし大変だから金沢工大で資格とか頑張って就職するのも手だと思う
金沢工大学はそういうのに手厚いと聞くし

 

43 : 2022/02/25(金)13:51:19 ID:WVucRD+O0
>>39
ほーんそうなんか
参考にするわ

 

40 : 2022/02/25(金)13:50:29 ID:FUlA3PWD0
金工大でええで

 

41 : 2022/02/25(金)13:50:55 ID:uylnP7RNa
金工大はまじで鍛えられるって聞いたことある

 

48 : 2022/02/25(金)13:56:48 ID:XSwuBN8Bd
>>41
更生施設みたいなもんやな

 

44 : 2022/02/25(金)13:53:18 ID:4SShSpXX0
金工は中退多いで
勉強しっかりするんやったら進路はええけども

 

45 : 2022/02/25(金)13:54:49 ID:Yos/oLcg0
理系なのに国立受けてないとか正気か?
芝浦受けるなら山形あたりなら受かってたやろ
あと芝浦受けてるくせにMARCH関関同立受けてないのも謎

金工大は知らんけど千葉工大と日大生産工なら圧倒的に千葉工大やな
千葉工大は確か東日本大震災で災害用ロボット有名になったところやろ

 

46 : 2022/02/25(金)13:55:55 ID:yY8OVmV10
金沢工大がよさそうやな

 

47 : 2022/02/25(金)13:56:28 ID:Nh7+/GSId
一つだけ言えることは生産工はやめとけ

 

49 : 2022/02/25(金)13:57:31 ID:zvrZfr1w0
金工大って言ってほしいだけやろけども
ゴミやろこの辺

 

50 : 2022/02/25(金)13:58:08 ID:mqvU5BvBd
生産工は本当にやめた方がいい
日大でまともな理系学部は医学薬学系除いたら理工、文理くらいや

 

51 : 2022/02/25(金)13:58:48 ID:dD31h28L0
>>50
日大どころかニッコマで唯一まともな理系学部やぞ

 

52 : 2022/02/25(金)13:59:33 ID:xflb+nNQd
生産工って福島だっけ?

 

53 : 2022/02/25(金)13:59:50 ID:bTDaf3200
日大生産はやめとけ

 

54 : 2022/02/25(金)13:59:58 ID:I5U7aM+N0
お袋が金工大の大学町良かったって言ってた
落ちたけど

 

55 : 2022/02/25(金)14:00:18 ID:DED+vN6w0
金工大ってなにしとるん?ダ・ヴィンチ作ってるん?

 

56 : 2022/02/25(金)14:00:38 ID:rb9p4vVC0
金工大と理科大と電通大って厳しさだとどんな順になるんや?

 

57 : 2022/02/25(金)14:00:59 ID:FMFXomwKM
金工大偏差値は低いけど評判は高いから金工大でええやん

 

58 : 2022/02/25(金)14:01:22 ID:xflb+nNQd
金工大ってそれなりの学生街から糞田舎に移転していなかったか?

 

引用元: すまん金工大と千葉工大と日大生産工ならどこに行くべきかガチで教えてくれ

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク