1 : 2022/07/30(土)21:35:53 ID:LR1RA4wG0
なんでも答えるで

2 : 2022/07/30(土)21:36:24 ID:LR1RA4wG0
ちな裏金とかはないで
3 : 2022/07/30(土)21:36:41 ID:igdevzDI0
やっぱ学費高いの?
7 : 2022/07/30(土)21:37:20 ID:LR1RA4wG0
>>3
高い
高い
4 : 2022/07/30(土)21:36:46 ID:LR1RA4wG0
ちな裏口とかもないで
5 : 2022/07/30(土)21:36:50 ID:pL0J2lZf0
何留?
10 : 2022/07/30(土)21:38:25 ID:LR1RA4wG0
>>5
今のところ0や
ちな留年はするやつは繰り返すししないやつはストレートで卒業するで
今のところ0や
ちな留年はするやつは繰り返すししないやつはストレートで卒業するで
11 : 2022/07/30(土)21:38:46 ID:pL0J2lZf0
>>10
優秀じゃん
17 : 2022/07/30(土)21:39:59 ID:LR1RA4wG0
>>11
昔は知らんが今は底辺医学部で入学時偏差値が比較的低くてもストレート卒業率、国試合格率はそこそこ高いで
普通や
昔は知らんが今は底辺医学部で入学時偏差値が比較的低くてもストレート卒業率、国試合格率はそこそこ高いで
普通や
19 : 2022/07/30(土)21:40:27 ID:pL0J2lZf0
>>17
いやそれ全然底辺じゃないな
6 : 2022/07/30(土)21:37:01 ID:a/u3Wqzq0
親も医者?
8 : 2022/07/30(土)21:37:53 ID:LR1RA4wG0
>>6
もち医者やで
同期見ててもやっぱ親開業医が多いな
余裕で半分超える
もち医者やで
同期見ててもやっぱ親開業医が多いな
余裕で半分超える
9 : 2022/07/30(土)21:38:13 ID:E2t8zP5F0
ワイ統合失調症ニート21歳はどう思う?
13 : 2022/07/30(土)21:39:08 ID:LR1RA4wG0
>>9
まあ疫学的にも珍しくないな
精神科では典型例やないか?
通院がんばりーや
まあ疫学的にも珍しくないな
精神科では典型例やないか?
通院がんばりーや
14 : 2022/07/30(土)21:39:36 ID:E2t8zP5F0
>>13
サンガツ
励まされるわ
励まされるわ
12 : 2022/07/30(土)21:39:00 ID:4xBytMVe0
美容行け
20 : 2022/07/30(土)21:40:30 ID:LR1RA4wG0
>>12
自由診療ええよな興味はある
自由診療ええよな興味はある
15 : 2022/07/30(土)21:39:51 ID:igdevzDI0
底辺医で思い浮かぶの川崎藤田提供辺りだけど普通に難易度そこそこあるよな
それで馬鹿みたいな学費払わされて可哀想だわ
それで馬鹿みたいな学費払わされて可哀想だわ
22 : 2022/07/30(土)21:41:28 ID:LR1RA4wG0
>>15
川崎は唯一内部進学あるから特殊すぎるな
ワイは川崎やないけど学費はクソ高い
川崎は唯一内部進学あるから特殊すぎるな
ワイは川崎やないけど学費はクソ高い
16 : 2022/07/30(土)21:39:55 ID:lXRg1duY0
どこ大?
24 : 2022/07/30(土)21:41:45 ID:LR1RA4wG0
>>16
関東圏とだけ
関東圏とだけ
18 : 2022/07/30(土)21:40:02 ID:dsG0WlBl0
AO入試ってことか?
25 : 2022/07/30(土)21:42:04 ID:LR1RA4wG0
>>18
センター利用やで!
まじでこれおすすめや
センター利用やで!
まじでこれおすすめや
21 : 2022/07/30(土)21:41:22 ID:Drn9du1Rd
ワイ埼玉獨協金沢のどれか卒やで
41 : 2022/07/30(土)21:48:07 ID:LR1RA4wG0
>>21
おは底辺
おは底辺
26 : 2022/07/30(土)21:42:30 ID:abv3pMkIa
底辺言うても医学部とかどの大学もそんな学ぶこと変わらんのちゃう?
29 : 2022/07/30(土)21:43:14 ID:LR1RA4wG0
>>26
学ぶことはほぼ変わらんなあくまで入学時の偏差値や
学ぶことはほぼ変わらんなあくまで入学時の偏差値や
27 : 2022/07/30(土)21:42:37 ID:LR1RA4wG0
センター利用で私立医学部はコスパええで
31 : 2022/07/30(土)21:43:53 ID:aFmzJgZhM
>>27
センリの医学科なんてないぞ
設定破綻してて草
設定破綻してて草
32 : 2022/07/30(土)21:44:12 ID:QHd43ce+0
>>31
玉医にあるで
39 : 2022/07/30(土)21:47:13 ID:aFmzJgZhM
>>32
玉川大学か?
28 : 2022/07/30(土)21:42:45 ID:zDtqWqd8a
川崎医科大学が手塚治虫にポン骨呼ばわりされてるのどう思う?
34 : 2022/07/30(土)21:44:51 ID:LR1RA4wG0
>>28
まあ医者になる最大の壁は医学部入試やし内部進学が半分以上占める川崎がそう言われるのはしかたないやろ
もちろんワイは川崎卒でも国試受かって優秀な医者はいっぱいおると思うし見下してないで
まあ医者になる最大の壁は医学部入試やし内部進学が半分以上占める川崎がそう言われるのはしかたないやろ
もちろんワイは川崎卒でも国試受かって優秀な医者はいっぱいおると思うし見下してないで
30 : 2022/07/30(土)21:43:51 ID:QHd43ce+0
あぁこいつ毛呂山医科大学やな
43 : 2022/07/30(土)21:48:27 ID:LR1RA4wG0
>>30
どこやねん草
どこやねん草
33 : 2022/07/30(土)21:44:49 ID:60Pt5OSs0
ワイのマッマ国立大附属病院の麻酔科主任やっとるんやがこれって割とすごいん?
ちなワイニート
ちなワイニート
37 : 2022/07/30(土)21:46:23 ID:LR1RA4wG0
>>33
大学病院に長く努めてるんやなぁとしか
ニートのお前よりはそりゃすごい
大学病院に長く努めてるんやなぁとしか
ニートのお前よりはそりゃすごい
36 : 2022/07/30(土)21:45:49 ID:kKGFyBapM
カワサキか?
38 : 2022/07/30(土)21:46:43 ID:LR1RA4wG0
>>36
ちゃう
川崎以外にも底辺はあるんや
ちゃう
川崎以外にも底辺はあるんや
40 : 2022/07/30(土)21:47:18 ID:LR1RA4wG0
底辺医学部っていうと川崎て思う人多いのな
たしかに川崎は最底辺やが
たしかに川崎は最底辺やが
42 : 2022/07/30(土)21:48:18 ID:7mdQ4HH20
帝京、獨協、杏林、福岡のどれかだな
44 : 2022/07/30(土)21:49:31 ID:lXRg1duY0
学生の質どうなん?
勉強できるかどうかはどうでもよくて卒業後底辺感強いやつとあんまり一緒に仕事したくないんやが
勉強できるかどうかはどうでもよくて卒業後底辺感強いやつとあんまり一緒に仕事したくないんやが
57 : 2022/07/30(土)21:52:11 ID:LR1RA4wG0
>>44
全国と比しても優秀なやつから留年放校になるやつまで幅広いが平均としては戦えるレベルだと思うで
ただハイポ思考というかQOL
重視が多い
全国と比しても優秀なやつから留年放校になるやつまで幅広いが平均としては戦えるレベルだと思うで
ただハイポ思考というかQOL
重視が多い
64 : 2022/07/30(土)21:54:00 ID:lXRg1duY0
>>57
いや勉強できるかどうかはどうでもよくて、田舎のパリピ系とか底辺体育会系みたいなノリのやつかどうか聞きたい
ワイはそういうやつ苦手なんや
ワイはそういうやつ苦手なんや
66 : 2022/07/30(土)21:54:38 ID:l+XF7iNQM
>>64
そういう陰キャラが成功するわけないやん
75 : 2022/07/30(土)21:56:08 ID:lXRg1duY0
>>66
別に陰キャラではないで
お前の中では田舎のパリピ系とか底辺体育会系以外は全部陰キャラなんか?
お前の中では田舎のパリピ系とか底辺体育会系以外は全部陰キャラなんか?
82 : 2022/07/30(土)21:57:24 ID:l+XF7iNQM
>>75
二行目が論理破綻
受験落ちるね
受験落ちるね
89 : 2022/07/30(土)21:58:31 ID:lXRg1duY0
>>82
もう受かっとる
んでどう破綻してるんや?
教えてや
んでどう破綻してるんや?
教えてや
96 : 2022/07/30(土)22:00:02 ID:j0sEruaZM
>>89
お前のことを陰キャラと指摘してるのに
お前の中では田舎のパリピ系とか底辺体育会系以外は全部陰キャラなんか?
お前の中では田舎のパリピ系とか底辺体育会系以外は全部陰キャラなんか?
と質問してるのが論理破綻してる
111 : 2022/07/30(土)22:03:42 ID:lXRg1duY0
>>96
なぜかと言えばお前はワイの「ワイは底辺体育会系的なのが苦手」に対して「そういう陰キャラが~」と返してきたから「底辺体育会系以外は陰キャラになるのか?」と返した
論理の「破綻」は見られないとおもんやが?
論理の「破綻」は見られないとおもんやが?
117 : 2022/07/30(土)22:04:57 ID:HAA5MYgha
>>111
お前が見られなくても実際には破綻しているので破綻していると指摘した
125 : 2022/07/30(土)22:07:11 ID:lXRg1duY0
>>117
だからどう破綻してるんや?
論理が破綻ってのはつまり矛盾が見られるってことやろ?
「最初にAと言っているがその後にBと言っていてこれは両方成り立たないので論理破綻」みたいに言語化して説明できないんか?
それともなんとなく論理破綻という言葉を使いたかっただけか?
論理が破綻ってのはつまり矛盾が見られるってことやろ?
「最初にAと言っているがその後にBと言っていてこれは両方成り立たないので論理破綻」みたいに言語化して説明できないんか?
それともなんとなく論理破綻という言葉を使いたかっただけか?
126 : 2022/07/30(土)22:07:50 ID:gHX+9kOzM
>>125
具体例として出しているものは論理破綻ではないな
46 : 2022/07/30(土)21:49:54 ID:wzHJLgj8a
勉強量は多いんじゃないの?
大丈夫?
大丈夫?
65 : 2022/07/30(土)21:54:29 ID:LR1RA4wG0
>>46
底辺医学部でも一般入試で入ってきたやつなら医学部の勉強は十分ついてこれるレベルだと思う
底辺医学部でも一般入試で入ってきたやつなら医学部の勉強は十分ついてこれるレベルだと思う
73 : 2022/07/30(土)21:55:41 ID:wzHJLgj8a
>>65
はえ~頑張るんやで
83 : 2022/07/30(土)21:57:26 ID:LR1RA4wG0
>>73
サンガツやで
サンガツやで
50 : 2022/07/30(土)21:50:25 ID:9NbIpPeE0
医学部ってだけで並の旧帝レベルだとは思うのですが、偏差値以外に底辺医学部と頂点医学部との差はあるのでしょうか?
62 : 2022/07/30(土)21:53:42 ID:LR1RA4wG0
>>50
昔だったら学閥とか
あとは研究したい(or将来研究の道に進みたい)なら研究費が段違いや
あとは偏差値高いほうが箔がつく
昔だったら学閥とか
あとは研究したい(or将来研究の道に進みたい)なら研究費が段違いや
あとは偏差値高いほうが箔がつく
110 : 2022/07/30(土)22:03:08 ID:9NbIpPeE0
>>62
うへぇ……どこの学問の世界でも学閥とか研究費とか箔とか共通しとるもんなんやな…
120 : 2022/07/30(土)22:05:16 ID:LR1RA4wG0
>>110
学閥は昔は酷かったと聞いてるけど今は問題ないらしいわ
問題なのは研究費
学閥は昔は酷かったと聞いてるけど今は問題ないらしいわ
問題なのは研究費
132 : 2022/07/30(土)22:10:14 ID:9NbIpPeE0
>>120
なるほど、文系のワイからすれば、医学部の研究なら直ぐ研究費下りそうな気がするけどそうでもないんやね
133 : 2022/07/30(土)22:11:44 ID:LR1RA4wG0
>>132
底辺医大は論文の数も少ないから研究費出ないのもしゃーない
というか研究ガチりたいなら国立でも旧帝ぐらいいかないとキツイで
底辺医大は論文の数も少ないから研究費出ないのもしゃーない
というか研究ガチりたいなら国立でも旧帝ぐらいいかないとキツイで
67 : 2022/07/30(土)21:54:43 ID:DhmCd/l10
医師免許とっちまえばカンケーなし
教授なりたいとかじゃなければ学歴無視社会よ
教授なりたいとかじゃなければ学歴無視社会よ
71 : 2022/07/30(土)21:55:31 ID:LR1RA4wG0
>>67
それやねん
大学病院d出世考えるなら不利やけど町医者志望には関係ない
それやねん
大学病院d出世考えるなら不利やけど町医者志望には関係ない
72 : 2022/07/30(土)21:55:33 ID:fAHHkQFW0
細井龍について一言
81 : 2022/07/30(土)21:57:13 ID:LR1RA4wG0
>>72
すまん誰や?
すまん誰や?
85 : 2022/07/30(土)21:58:02 ID:TEwNzZ5MM
>>81
細井知らんとか医学生やないやろ
91 : 2022/07/30(土)21:58:43 ID:LR1RA4wG0
>>85
すまんまじで誰や
すまんまじで誰や
88 : 2022/07/30(土)21:58:17 ID:5tMjODyD0
今年医師国家試験落ちたんだけど、慰めてくれる?ちな底辺医学部一留
94 : 2022/07/30(土)21:59:31 ID:LR1RA4wG0
>>88
しゃーない
次で受かればええねん
ちななんで落ちたん?
しゃーない
次で受かればええねん
ちななんで落ちたん?
105 : 2022/07/30(土)22:01:48 ID:5tMjODyD0
>>94
ありがとう頑張る、メンタル的な問題(双極)で頑張りきれなかったな。あとは生物選択だったけど、一浪して物理転向したくらいには暗記が苦手やなw
92 : 2022/07/30(土)21:59:08 ID:mm5I/Ezp0
福岡堅樹についてどう思う?
97 : 2022/07/30(土)22:00:13 ID:vJOUFoZV0
医者の中では底辺でも世間一般では上級やん。しっかりせぇや。
106 : 2022/07/30(土)22:02:07 ID:LR1RA4wG0
>>97
労働者階層では上級が正解やな
(本来の意味の)上級ではないで
労働者階層では上級が正解やな
(本来の意味の)上級ではないで
100 : 2022/07/30(土)22:00:34 ID:vBZZes6k0
将来お前が人の事助けるんだから医学部で下の方でも底辺とか言うな
人を助ける勉強してんだから立派や
人を助ける勉強してんだから立派や
108 : 2022/07/30(土)22:02:50 ID:LR1RA4wG0
>>100
ワイはハイポ志向やねん
命に関わらないやつだけ診たい
ワイはハイポ志向やねん
命に関わらないやつだけ診たい
122 : 2022/07/30(土)22:05:50 ID:Wgqq9lEv0
>>108
親の跡はつがないの?
それもメリットあるかわからんけど
それもメリットあるかわからんけど
128 : 2022/07/30(土)22:08:35 ID:LR1RA4wG0
>>122
ツグで
ツグで
103 : 2022/07/30(土)22:01:26 ID:LR1RA4wG0
細井龍て別に医学史の偉人とかやなくて美容の人なんやな
104 : 2022/07/30(土)22:01:36 ID:Gi2rUikh0
壁に耳ありってあれ実話なん?
114 : 2022/07/30(土)22:04:28 ID:LR1RA4wG0
>>104
知らん
でもありえそうではある
知らん
でもありえそうではある
112 : 2022/07/30(土)22:03:54 ID:VIS7iAwu0
帝京って数学無しで受験出来るんやっけ
118 : 2022/07/30(土)22:04:59 ID:6QjS05YY0
底辺の私大卒やとクリニックホームページの経歴に入局した大学からしか書かへんよな。
あと論文とか講演の実績書いてるのも誰にアピールしとんねん
あと論文とか講演の実績書いてるのも誰にアピールしとんねん
127 : 2022/07/30(土)22:08:10 ID:LR1RA4wG0
>>118
ほんまか?
ワイは底辺でも医者はみんなちゃんと書いててワイも書かなアカンな...と思うことばかりなんやが
もちろん底辺医卒で研修先でロンダリングしてるyつはおる
ほんまか?
ワイは底辺でも医者はみんなちゃんと書いててワイも書かなアカンな...と思うことばかりなんやが
もちろん底辺医卒で研修先でロンダリングしてるyつはおる
121 : 2022/07/30(土)22:05:21 ID:GE8SR38i0
ワイ底辺歯学部卒低みの見物
129 : 2022/07/30(土)22:09:03 ID:5tMjODyD0
>>121
でも歯学部かなり大変だよな、頑張ってる人尊敬するわ。
123 : 2022/07/30(土)22:06:06 ID:DhmCd/l10
生物選択しなかったせいで学位の実験詰みかけたわ
物理でも医学部問題ないって言ってた高校教師ごときを信じたのがアホやった
物理でも医学部問題ないって言ってた高校教師ごときを信じたのがアホやった
引用元: 底辺医学部やけど質問ある?