1 : 2022/11/01(火)20:36:34 ID:YnjV91ca0
ゲームも漫画も飽きたし、物欲がなさすぎるせいか金も1円たりとも使わないし、学歴にも結婚にも子供にも興味ない。
何やっても楽しくない
何やっても楽しくない

31 : 2022/11/01(火)20:43:14 ID:Qy8OJMuc0
>>1
「何やっても楽しくない」具体的に何をやったんや?
3 : 2022/11/01(火)20:37:22 ID:YnjV91ca0
人生一度きりとかよく言うけどその一度きりの人生をどう挑戦して楽しめばいいんや?
9 : 2022/11/01(火)20:39:12 ID:BhLOg46Ba
>>3
食事とかはどうよ
11 : 2022/11/01(火)20:39:37 ID:YnjV91ca0
>>9
美味いに決まってるやろがい😡
美味いに決まってるやろがい😡
18 : 2022/11/01(火)20:40:55 ID:BhLOg46Ba
>>11
土日とか好きなもん食うだけでいいんだよな
4 : 2022/11/01(火)20:37:27 ID:GmiiLF390
25歳やけどつまらん
6 : 2022/11/01(火)20:38:10 ID:YnjV91ca0
>>4
その歳でつまらんならここから先地獄やろ
その歳でつまらんならここから先地獄やろ
8 : 2022/11/01(火)20:39:04 ID:YnjV91ca0
みんな何を糧にして生きてるんや
なにも残せない人生なんてなんの価値があるんや?
なにも残せない人生なんてなんの価値があるんや?
14 : 2022/11/01(火)20:40:21 ID:BhLOg46Ba
>>8
世の中の人間なんて基本的に無趣味だけどカッコつけてる瞬間が楽しい奴なんていくらでもいるで
12 : 2022/11/01(火)20:39:43 ID:576EVO5y0
海外旅行でもしてみたらいいんじゃね😗
13 : 2022/11/01(火)20:39:46 ID:SUPbwCpB0
割り切っちまえばええんや
16 : 2022/11/01(火)20:40:37 ID:cOAzKiEz0
自分で自分の人生つまらなくしてて草
20 : 2022/11/01(火)20:41:15 ID:f8b/pmBF0
頑張ってないやつに限ってこういうこと言うから腹立つ
74 : 2022/11/01(火)20:54:13 ID:T1e25vp/0
>>20
つまんないから頑張らないんだろ
21 : 2022/11/01(火)20:41:41 ID:BhLOg46Ba
こういうタイプってアニオタではないようなオタクが多い印象だわ
43 : 2022/11/01(火)20:46:15 ID:YnjV91ca0
>>21
無趣味やで
オタクの人は一つの物事に集中できるのスゲー羨ましい
無趣味やで
オタクの人は一つの物事に集中できるのスゲー羨ましい
48 : 2022/11/01(火)20:47:52 ID:BhLOg46Ba
>>43
世間のオタクというのは大半がにわかでアニメは流行りの奴しか見てないのが大半だぞ
要するにキョロ充の一種なんだよ
要するにキョロ充の一種なんだよ
22 : 2022/11/01(火)20:41:56 ID:X5Cgi7qH0
借金しろよ
張り合いが出るぞ
23 : 2022/11/01(火)20:42:15 ID:WLQliS350
高校生でここに辿り着いたが最後や
24 : 2022/11/01(火)20:42:19 ID:0e2/062bd
高校生でつまらんとかお前の人生これからも面白くなる事は絶対に無いで
これは断言出来るわ
これは断言出来るわ
29 : 2022/11/01(火)20:42:48 ID:gNhDu01w0
仮想世界で自由に遊べるようになってからが人生本番やで
とりあえず貯金でもして気絶しとけ
とりあえず貯金でもして気絶しとけ
30 : 2022/11/01(火)20:43:00 ID:515g4G8eM
消費じゃなくて作る側の趣味を持てばよくね
32 : 2022/11/01(火)20:43:19 ID:BhLOg46Ba
ワイが幸せについて考えたらこういう結論が出たで
「何もない人生」という結論にたどり着いた
「何もない人生」という結論にたどり着いた
33 : 2022/11/01(火)20:43:22 ID:sn8an+d00
部活!文化祭!体育祭!修学旅行!初恋!青春!
楽しい事いっぱいやんか
楽しい事いっぱいやんか
85 : 2022/11/01(火)20:57:20 ID:t9BthdYJ0
>>33
そういうの楽しいの小学生までか一部の上位中心人物だけやろ🤔
35 : 2022/11/01(火)20:44:19 ID:BhLOg46Ba
ワイの趣味は、夜に電車に乗るのが趣味だわ
BGMは宇多田ヒカルだな
BGMは宇多田ヒカルだな
37 : 2022/11/01(火)20:45:12 ID:SUPbwCpB0
内心人間をバカにしながら生きてくってのもアリや
どうせ人間はいつか死んで無になるのに何をこいつらはこんなに必死になっとるんや?精神異常者なんか?完全に脳細胞が腐ってる異常者だからそんな簡単なことも分からんのか
と思っておけば何言われても気にならんしむしろ割り切れることによって社会的に正しい行動をとりやすくなる
どうせ人間はいつか死んで無になるのに何をこいつらはこんなに必死になっとるんや?精神異常者なんか?完全に脳細胞が腐ってる異常者だからそんな簡単なことも分からんのか
と思っておけば何言われても気にならんしむしろ割り切れることによって社会的に正しい行動をとりやすくなる
49 : 2022/11/01(火)20:48:21 ID:YnjV91ca0
>>37
それは本当に楽しい人生なんか?ワイは他人の事なんか一周回ってどうでもよくなったけど逆にそのせいで承認欲求も無くなって欲が明らかに減ってる気がする
54 : 2022/11/01(火)20:49:22 ID:BhLOg46Ba
>>49
承認欲求というのは大体劣等感から来る物だから、承認欲求がないのはある意味勝ち組の象徴やで
38 : 2022/11/01(火)20:45:16 ID:BhLOg46Ba
小学生の頃好きだったのは何?
ワイは車と女だったなぁ
ワイは車と女だったなぁ
39 : 2022/11/01(火)20:45:17 ID:f8b/pmBF0
これからもそこまで努力せずなんとなく世の中を恨んで生きるんやろな
40 : 2022/11/01(火)20:45:44 ID:Qy8OJMuc0
何やっても楽しくない、ってるけど、言うほど何もしとらんのやろ?違うんなら何やったか言うてみ
46 : 2022/11/01(火)20:46:43 ID:wwj0EuVK0
>>40
何もしないと言うより、最早何をする気にもならないんでしょ
41 : 2022/11/01(火)20:45:52 ID:YtegGyvP0
虫として産まれるのとどっちがよかった?
42 : 2022/11/01(火)20:46:01 ID:im8Ldq8t0
ほんまに高校生か?
44 : 2022/11/01(火)20:46:25 ID:Fmeb9TQe0
流石に高校生でゲームも漫画も飽きるのは早過ぎじゃね、物事を浅くやって深掘りしようとは全くしてないんじゃないのか
同じゲームずっとやってても新しい発見して喜んでる人だっているわけだし
同じゲームずっとやってても新しい発見して喜んでる人だっているわけだし
45 : 2022/11/01(火)20:46:38 ID:RlNGJ7Fj0
俺は自分の人生はクソつまらんから全部彼女のために生きてる
47 : 2022/11/01(火)20:47:11 ID:hXUMjZFK0
ワイ18の高校生やが
人生楽しすぎてしょうがないわ
人生楽しすぎてしょうがないわ
50 : 2022/11/01(火)20:48:25 ID:P5Hu5g4Yd
ほんとに心から高校生活楽しかって思うわ
52 : 2022/11/01(火)20:49:10 ID:Qy8OJMuc0
「学歴も結婚も子供も興味ない」って言ってるけど、それは周りもそうだからだぞ。
イッチが何年生かは知らんが、実際受験が始まったり、周りが結婚、出産するようになると
焦るもんやぞ。
イッチが何年生かは知らんが、実際受験が始まったり、周りが結婚、出産するようになると
焦るもんやぞ。
53 : 2022/11/01(火)20:49:22 ID:SUPbwCpB0
オタクはもう原義的に死語やろ
そう呼ばれる奴らが何かを突き詰めてるわけでもないしオタクカルチャーと呼ばれてるものは既にサブカルではなくメジャーなものになった
そう呼ばれる奴らが何かを突き詰めてるわけでもないしオタクカルチャーと呼ばれてるものは既にサブカルではなくメジャーなものになった
58 : 2022/11/01(火)20:50:21 ID:VzRSFZGE0
他の人だって生きてるから生きてる以外に理由ねーよ
逆に漫画アニメに毒されて人生を大層なもんだと思ってるんだろ
逆に漫画アニメに毒されて人生を大層なもんだと思ってるんだろ
59 : 2022/11/01(火)20:50:21 ID:BhLOg46Ba
ワイはこうなんだよな
彼女欲しいけど結婚したくない、そして結婚出来ない
多分こうなんだよ
彼女欲しいけど結婚したくない、そして結婚出来ない
多分こうなんだよ
60 : 2022/11/01(火)20:50:49 ID:Fc+qfd+l0
異端やね
62 : 2022/11/01(火)20:51:23 ID:iXRuyh9X0
定時制なら尚更絶望だわ
63 : 2022/11/01(火)20:51:29 ID:4y0hVLZK0
まだまだこれからやぞ?
これからもっと人生つまんなくなるで
どんどんどんどん人生つまらなくなるからな、覚悟しろよ!
これからもっと人生つまんなくなるで
どんどんどんどん人生つまらなくなるからな、覚悟しろよ!
64 : 2022/11/01(火)20:51:42 ID:LxQQ/nMa0
人生がつまらないんじゃなくて、
高校生活がつまらねぇんじゃねぇの?
俺も高校生の頃は何にも面白くない虚無状態だったわ、
つまらな過ぎて中退したわ。
ゲームや漫画が面白くないとか言ってるが、
お前が知ってる日常の範囲内に、
お前好みのコンテンツが無いだけじゃね?
高校生活がつまらねぇんじゃねぇの?
俺も高校生の頃は何にも面白くない虚無状態だったわ、
つまらな過ぎて中退したわ。
ゲームや漫画が面白くないとか言ってるが、
お前が知ってる日常の範囲内に、
お前好みのコンテンツが無いだけじゃね?
65 : 2022/11/01(火)20:51:50 ID:GWoBola30
この先もっとつまらなくなるぞ
67 : 2022/11/01(火)20:52:02 ID:PqhQrBr70
高校生が一番楽しいのにつまらないって
社会人になったら死にそう
エンジョイしろ
社会人になったら死にそう
エンジョイしろ
69 : 2022/11/01(火)20:52:13 ID:BhLOg46Ba
なんか昔キモい趣味あったの思い出した
女が好きそうな曲ばっかり聴いてたのが黒歴史
気持ち悪いけど最高に楽しかった
女が好きそうな曲ばっかり聴いてたのが黒歴史
気持ち悪いけど最高に楽しかった
71 : 2022/11/01(火)20:53:13 ID:LxQQ/nMa0
デスノート拾う前の夜神ライトみたいだな
75 : 2022/11/01(火)20:54:18 ID:BJs+VtTn0
会話がしたいんやろ?
どうせリアルではまともに喋る相手がおらんからこんなとこ来るんや
どうせリアルではまともに喋る相手がおらんからこんなとこ来るんや
76 : 2022/11/01(火)20:54:53 ID:8mGZitru0
やること無いなら勉強したほうがいい
後々後悔する
後々後悔する
77 : 2022/11/01(火)20:55:11 ID:BhLOg46Ba
そもそもオタクの本質というのは趣味に生きる人間ではなく、劣等感から趣味に手を出した人間だから
無キャのお前は実は勝ち組
無キャのお前は実は勝ち組
81 : 2022/11/01(火)20:55:40 ID:PqhQrBr70
まぁ頑張って大学いけ
大学生活は楽しい
大学生活は楽しい
82 : 2022/11/01(火)20:55:45 ID:BhLOg46Ba
世の中のオタクというのは承認欲求が強いだけで趣味がある人間は少ない
83 : 2022/11/01(火)20:56:02 ID:Qy8OJMuc0
結局イッチって「何も楽しめない俺カッケーww」ってなっとるんとちゃうか?
84 : 2022/11/01(火)20:56:42 ID:BhLOg46Ba
お前がカッコいいと思う物って何?
89 : 2022/11/01(火)20:59:24 ID:YnjV91ca0
>>84
世界中を旅して色んな挑戦して冒険してる奴
94 : 2022/11/01(火)21:02:08 ID:PqhQrBr70
>>89
じゃあお前もそうなれ
カッコイイ自分になれ
カッコイイ自分になれ
93 : 2022/11/01(火)21:02:04 ID:8YZZ8mQP0
身長なんセンチ?
95 : 2022/11/01(火)21:02:33 ID:Qy8OJMuc0
イッチさぁ…あれこれ考える前に動いたらええやん。現代にあるあらゆる事柄をやってみたわけじゃないんやし。
97 : 2022/11/01(火)21:03:03 ID:F3eJgcuq0
ワイもつまらんわ
どうしたらええんやろな
どうしたらええんやろな
99 : 2022/11/01(火)21:03:37 ID:sLJCELV50
実質何もやってないのにつまんないとかそらそうだろとしか
100 : 2022/11/01(火)21:04:06 ID:f8b/pmBF0
哀れだわ
102 : 2022/11/01(火)21:04:57 ID:3KAoqXVUr
つ筋トレ
103 : 2022/11/01(火)21:05:27 ID:LxQQ/nMa0
試しに坊主かツーブロックにしてみろ、
散髪は気分転換には最高だぞ。
散髪は気分転換には最高だぞ。
104 : 2022/11/01(火)21:07:15 ID:Qy8OJMuc0
んで?イッチは明日から何かするんか?まさかまだ漫然と生きるつもりか?
110 : 2022/11/01(火)21:11:36 ID:YnjV91ca0
>>104
逆に何もせずにダラダラなんとなく生きる方がいいのかもしれん必死になって生きていくのより人生諦めて流れに身を任せる方が幸福になれるかもしれん
106 : 2022/11/01(火)21:07:25 ID:LxQQ/nMa0
ワイは鬱になると河川敷に行くわ、自然を肌で感じるのが最高だわ。
108 : 2022/11/01(火)21:08:52 ID:BhLOg46Ba
ワイは働く車のミニカー収集ばかりしてたな
109 : 2022/11/01(火)21:11:19 ID:LxQQ/nMa0
テンション低い奴らは睡眠不足が原因らしいぞ
111 : 2022/11/01(火)21:12:08 ID:ItqHhdjO0
自分から楽しいこと探していかんと無理
113 : 2022/11/01(火)21:13:01 ID:YnjV91ca0
ほなまたな
115 : 2022/11/01(火)21:14:34 ID:FqXWmj/d0
部屋真っ暗にして、耳栓、アイマスクをして10分間ぐらい考えてみたらええで
途中から飽きてきて何がしたいかはっきりとわかる
途中から飽きてきて何がしたいかはっきりとわかる
116 : 2022/11/01(火)21:15:14 ID:f8b/pmBF0
こうやって無気力クズができあがるんやなw
118 : 2022/11/01(火)21:16:41 ID:Qy8OJMuc0
>>116
無気力って一番やべぇからな。直そうにも直す気力がないから詰んでる
120 : 2022/11/01(火)21:17:43 ID:f8b/pmBF0
>>118
直す気もないのにこうやって相談しにきて周りをイラッとさせて去っていくもんな
121 : 2022/11/01(火)21:19:32 ID:Qy8OJMuc0
>>120
せやな。イッチは多分直らんや。何いっても動かない理由を返してきやがる。
117 : 2022/11/01(火)21:16:04 ID:dBr7xSwWp
ワイもそうや
みんな楽しみ何あるの?
みんな楽しみ何あるの?
119 : 2022/11/01(火)21:16:47 ID:LxQQ/nMa0
まぁ人間関係とか金銭問題で悩むとかないなら幸せなんじゃね?
ワイは学生時代から変な奴にターゲットにされるから人生ハードモードだわ。
ワイは学生時代から変な奴にターゲットにされるから人生ハードモードだわ。
引用元: 高校生だけど人生死ぬほどつまんないんやが