スポンサーリンク
1 : 2023/01/26(木)02:05:11 ID:zDcpJf7g0
マジでしんどい🥺
"
スポンサーリンク

2 : 2023/01/26(木)02:06:38 ID:rfZKUODg0
一人いるならええやん

 

3 : 2023/01/26(木)02:07:08 ID:Uq95VxPD0
一人いればじゅうぶんや

 

6 : 2023/01/26(木)02:09:25 ID:N8bVZD6U0
ワイ0やったからよくサッカーの時間ペアでパスするやつとか1人でネットに向かってやってたなぁ、懐かしいわ

 

9 : 2023/01/26(木)02:10:50 ID:zDcpJf7g0
>>6
ペア組みぼっち回避のために奔走した1年やったわ…

 

8 : 2023/01/26(木)02:10:30 ID:WeDJXgQo0
小中0人だったワイ…

 

12 : 2023/01/26(木)02:11:14 ID:zDcpJf7g0
>>8
小学生でゼロとかうせやろ!??

 

14 : 2023/01/26(木)02:12:04 ID:WeDJXgQo0
>>12
嘘じゃないほんと。引っ越ししたから…

 

15 : 2023/01/26(木)02:12:50 ID:zDcpJf7g0
>>14
あーね
そらしゃあないな

 

10 : 2023/01/26(木)02:10:50 ID:SwNomaXS0
そいつの友だちと友達になる

 

13 : 2023/01/26(木)02:11:32 ID:zDcpJf7g0
>>10
そいつもいうほど友達おらん

 

16 : 2023/01/26(木)02:13:33 ID:XQ9iuAPI0
ワイも高校の頃は友達0やったで。中学の頃の友達と月3で遊んでたわ
進路間違ったな今思えば

 

18 : 2023/01/26(木)02:14:54 ID:zDcpJf7g0
>>16
ワイもずっと地元の友達とばっかつるんどるわ
学校の連中と合わないんやろか

 

17 : 2023/01/26(木)02:14:38 ID:uEK+zCa90
俺も友だち1人だけおったけど高校卒業して彼女できたら疎遠になった

 

20 : 2023/01/26(木)02:15:16 ID:zDcpJf7g0
>>17
友達より彼女欲しいわガチで

 

19 : 2023/01/26(木)02:15:10 ID:xSnPKHQga
言うてあと1ヶ月ちょいで進学なり進級でクラス変わるやろ
次がんばれ

 

22 : 2023/01/26(木)02:15:57 ID:rfZKUODg0
高校の人間関係なんて大体部活のメンバーでつるむやろ
あとはソシャゲとかアニメとか趣味の仲間?
他は登下校の経路同じとか

 

24 : 2023/01/26(木)02:17:51 ID:zDcpJf7g0
>>22
部活メンの友達は他クラスにおるけど同じ部活のやつクラスに1人もおらんのや
趣味っていってもワイ隠れオタやからアニメの話とかよっぽど親しいやつ以外とはせーへんし
登下校で仲良くなるのはようわからん

 

29 : 2023/01/26(木)02:22:48 ID:rfZKUODg0
>>24
文化部か?
なんかクラスの自分達とは別コミュニティで話しやすそうなとこ一個はあるもんちゃう?
普段嫌われるようなことしてなけゃよっぽどでない限り邪険にされたりしないと思う

 

32 : 2023/01/26(木)02:25:56 ID:zDcpJf7g0
>>29
いや運動部やで
まあ今は事情があって休部中なんやが部員とは会ったら会話するくらいには関係続いとる
まあそれはともかく他のグループももう固まってだいぶ経っとるから今更ワイが混ざったらなんでお前おんの?くらい普通に言われると思うわ
まあもう進級やし今更ってのもあるんやけど

 

23 : 2023/01/26(木)02:17:20 ID:zx230WP+r
休み時間とか一人でなにしてんの、暇じゃね?

 

25 : 2023/01/26(木)02:18:02 ID:zDcpJf7g0
>>23
そいつとずっと話しとる

 

27 : 2023/01/26(木)02:19:21 ID:zx230WP+r
>>25
イジメられてるわけや無いんやろ?そいつがいない時に他のヤツと話したりせんのか?

 

28 : 2023/01/26(木)02:21:34 ID:zDcpJf7g0
>>27
ワイ高一やねんけど、入学当初に色んなやつと絡みまくってそっから徐々に会話量減ってった結果疎遠になったから今更話しかけるの気まずいわ
完璧にグループも出来上がっとるしわざわざ話しかけに行こうとは思わん

 

31 : 2023/01/26(木)02:24:44 ID:CsnRN5P50
プライド捨てていじられキャラになればええやん

 

スポンサーリンク

33 : 2023/01/26(木)02:26:26 ID:xSnPKHQga
誰とでも話すけどグループ分けで組む奴は少ないタイプか?

 

38 : 2023/01/26(木)02:30:53 ID:zDcpJf7g0
>>33
いやまあせやな
話そうと思えば話せるけど確かに一緒にグループ組もうぜみたいな連中ほぼおらんわ

 

46 : 2023/01/26(木)02:38:39 ID:xSnPKHQga
>>38
ワイもそんな感じやったから気持ち分かるわ
次のクラス運にもよるけどやろうと思えば居心地のいいグループ見つけられるはずやから頑張れ

 

50 : 2023/01/26(木)02:42:42 ID:zDcpJf7g0
>>46
サンガツ
ホンマに来年にかけるしかない
逆に言えば来年も無理やったらもう諦めるわ笑

 

53 : 2023/01/26(木)02:44:03 ID:MjxLM2Va0
>>50
趣味が合うやつ探すしかないねんな

 

57 : 2023/01/26(木)02:48:31 ID:zDcpJf7g0
>>53
趣味なぁ
ワイにはこれといった趣味がないんよなぁ、
どっちかって言うと日常に起こったことから話膨らませて会話するタイプやからな
趣味っていうよりノリが合うかやと思うわ

 

35 : 2023/01/26(木)02:27:59 ID:CsnRN5P50
部活所属してたら色々大変やろな
ずっとふざけてるわけにもいかないやろし

 

40 : 2023/01/26(木)02:32:21 ID:zDcpJf7g0
>>35
まあ今は行ってないけどな
確かに部活はめっちゃキツいわ

 

36 : 2023/01/26(木)02:28:51 ID:rfZKUODg0
まぁあれや。教室ってのは何者か分からない人間が一番浮くんやで
趣味、特技、周りの人間関係、どういう時にどういう立ち回りをするか

どういう人間か分からない奴は嫌われるというより扱いに困るんや

 

41 : 2023/01/26(木)02:33:14 ID:zDcpJf7g0
>>36
なるほど
そう考えたらワイは結構浮いとるかもしれんな、

 

42 : 2023/01/26(木)02:33:43 ID:CsnRN5P50
思えば人間関係クソ適当にしてたな
めんどくなったら寝てたと思う

 

44 : 2023/01/26(木)02:36:02 ID:zDcpJf7g0
>>42
でもしょうみ考えるのやめて寝てんのが1番幸せなんかもしれんな笑
ガチで人間関係ストレスすぎてしんどいわ

 

45 : 2023/01/26(木)02:37:45 ID:qGa5ZkQV0
開き直ってぼっちやりゃええで
必要な素質は傲慢さと厚い面の皮
j民にはデフォで備わっとるやつやな

 

48 : 2023/01/26(木)02:41:17 ID:zDcpJf7g0
>>45
学校でぼっちはワイの精神がガチで崩壊するからあかん
まだまだワイはJ民として至れてないみたいや

 

47 : 2023/01/26(木)02:39:35 ID:zULTrL3G0
ロックバンド始めればええやん

 

51 : 2023/01/26(木)02:43:15 ID:zDcpJf7g0
>>47
ギターかなんかやっときゃ良かったな
まあそもそもワイにはバンド作れるほどの人脈とかないんやが、

 

49 : 2023/01/26(木)02:42:16 ID:MjxLM2Va0
まあボッチが気になるなら友達作るしかないが、何とかできてりゃボッチにはなってないやろし解決策がむずいな

 

54 : 2023/01/26(木)02:45:31 ID:zDcpJf7g0
>>49
まあ1人おるからギリぼっちじゃない(と思いたい)んやがまあ結局はクラスに自分と会うやつが存在しとるかの運でしかないからな、、

 

52 : 2023/01/26(木)02:44:00 ID:LoFufErh0
隣の席のやつと会話もないんか?
暇つぶしできれば友人である必要性ないやろ

 

56 : 2023/01/26(木)02:47:05 ID:zDcpJf7g0
>>52
なんか今までほぼ話したことないのに今更話しかけるって言うのも変な話やないか?そいつにはそいつのグループもあるしな
ワイかなりの人見知りやし無理やわ

 

55 : 2023/01/26(木)02:45:38 ID:Q7q+Tmfnd
精神疾患やから見てて辛いわ
普通の人間はこのくらいしっかり人間関係考えて生きてたんやなって

 

58 : 2023/01/26(木)02:49:58 ID:zDcpJf7g0
>>55
あんま考えすぎちゃうっていうのもしんどいもんや、
できればなんも考えないで生きたいわ

 

引用元: クラスに一人しか友達がいないワイ、学校が苦痛すぎる

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク