1 : 2023/02/07(火)18:08:05 ID:o0UR+RE5a
どうしたらええんや

3 : 2023/02/07(火)18:08:37 ID:XF7xVPTq0
返さなくていいってこと?
12 : 2023/02/07(火)18:14:50 ID:hPq1SeBPa
>>3
在学中は返さなくていい
4 : 2023/02/07(火)18:08:48 ID:67EbeiY60
一旦休学して学費稼ぎだな
17 : 2023/02/07(火)18:17:58 ID:hPq1SeBPa
>>4
親の扶養入っとるんやが、行けるんか?
親公務員てわ月10万
親公務員てわ月10万
18 : 2023/02/07(火)18:18:18 ID:hPq1SeBPa
>>17
までしか行けんのや
5 : 2023/02/07(火)18:09:37 ID:DclIfpJ30
途中から廃止ってありか?
11 : 2023/02/07(火)18:13:41 ID:hPq1SeBPa
>>5
ものすごくブラックなバイトして大学通えなかったんや
通年0単位
通年0単位
13 : 2023/02/07(火)18:15:08 ID:4RKaS0Nj0
>>11
そりゃそうだ、来年奨学金取り戻せ
16 : 2023/02/07(火)18:17:05 ID:hPq1SeBPa
>>13
1回廃止になったらもう1回は無理らしい。1度通年0単位だと、成績見る奨学金は受けれないって
6 : 2023/02/07(火)18:10:29 ID:4RKaS0Nj0
関西の大学は大変ですなぁ
7 : 2023/02/07(火)18:11:15 ID:mYgJPcRZ0
日本語もまともに使えない学力じゃな
8 : 2023/02/07(火)18:11:20 ID:X7w69c8+0
一年生、な
10 : 2023/02/07(火)18:12:43 ID:4RKaS0Nj0
>>8
関西の方じゃ一回生言うらしいぞ
知らんけど
知らんけど
9 : 2023/02/07(火)18:11:26 ID:XTDVVh8/0
廃止?停止?
14 : 2023/02/07(火)18:15:55 ID:hPq1SeBPa
>>9
廃止
15 : 2023/02/07(火)18:16:56 ID:NJe5R/xhd
バイトするために奨学金貸したんじゃないからな
20 : 2023/02/07(火)18:19:50 ID:hPq1SeBPa
>>15
そりゃそうやな
ほんまにどうしたらええんや
私立やから学費高すぎて借りないと通えん
ほんまにどうしたらええんや
私立やから学費高すぎて借りないと通えん
19 : 2023/02/07(火)18:19:17 ID:xcX5pUZ80
金借りてバイトしててワロタw頭悪w
23 : 2023/02/07(火)18:21:35 ID:hPq1SeBPa
>>19
ほんまにブラックやったんや
朝9時から夕方5時まで働いて、そこから夜10時から明け6時までとかだった
家帰れんかった。帰ろうと思えば帰れたけど。
それでメンタル行かれて行けんかった
朝9時から夕方5時まで働いて、そこから夜10時から明け6時までとかだった
家帰れんかった。帰ろうと思えば帰れたけど。
それでメンタル行かれて行けんかった
21 : 2023/02/07(火)18:19:57 ID:3VRS4YLf0
大学は貧乏人の行くとこではない
22 : 2023/02/07(火)18:20:58 ID:mYgJPcRZ0
その気が狂ったような言葉やめろよ
24 : 2023/02/07(火)18:22:32 ID:hPq1SeBPa
>>22
今まで敷かれたレール歩んでたから外れたと思うと怖くなるんよ
25 : 2023/02/07(火)18:22:54 ID:eKCPkMgl0
開き直って踏み倒してまえ
どいつもこちつもアホみたいに無理して返済してるから学歴に釣られてええわええわボラれ続けんだよ
どいつもこちつもアホみたいに無理して返済してるから学歴に釣られてええわええわボラれ続けんだよ
27 : 2023/02/07(火)18:24:10 ID:NJe5R/xhd
バイト選びも出来ないやつが大学行ってどうするんだ
就職しろ
就職しろ
36 : 2023/02/07(火)18:34:26 ID:5sj/iZW3a
>>27
なんであんなバイトしたんやろ、マジで
28 : 2023/02/07(火)18:24:18 ID:2vzCnwzz0
大学行かないで働きなさい
戦後間もない頃は中卒で働くのが一般的だったんです
戦後間もない頃は中卒で働くのが一般的だったんです
29 : 2023/02/07(火)18:25:40 ID:P+sRc/j30
じゃあもう働くしかない
30 : 2023/02/07(火)18:26:45 ID:9LettX75M
真面目に勉強しないのが悪い
31 : 2023/02/07(火)18:27:18 ID:a5FWjhX00
何しに大学行ったんだ?
34 : 2023/02/07(火)18:32:49 ID:5sj/iZW3a
>>31
大学行かないと人生終わると当時思ってたんや
35 : 2023/02/07(火)18:33:30 ID:a5FWjhX00
>>34
結局行ってなくて終わってんじゃんwww
38 : 2023/02/07(火)18:36:48 ID:5sj/iZW3a
>>35
ほんとな、何してんやろ
32 : 2023/02/07(火)18:31:48 ID:5sj/iZW3a
休学か就職かの二択か
33 : 2023/02/07(火)18:32:16 ID:FBQegksmd
在学猶予願だせ
37 : 2023/02/07(火)18:36:09 ID:5sj/iZW3a
>>33
知らんかった。これいいな
39 : 2023/02/07(火)18:37:39 ID:a5FWjhX00
バイトでいくら稼いだんだ?
入学金と学費はいくらだった?引っ越しはしたのか?
入学金と学費はいくらだった?引っ越しはしたのか?
40 : 2023/02/07(火)18:37:49 ID:mYgJPcRZ0
なにこいつ
本物の気狂いじゃん
本物の気狂いじゃん
42 : 2023/02/07(火)18:41:26 ID:5sj/iZW3a
>>40
そんなん言わんでよ。心がギュッとなる
45 : 2023/02/07(火)18:49:30 ID:eKCPkMgl0
>>42
気にすな
まだ社会にも出てない返済能力も何も無い信用度ゼロの学生に当たり前のように国の金貸しつけてそれで取り零しなく大学経営出来る仕組みにして私腹肥やしまくってる腹黒い豚共が全ての根源やから
まだ社会にも出てない返済能力も何も無い信用度ゼロの学生に当たり前のように国の金貸しつけてそれで取り零しなく大学経営出来る仕組みにして私腹肥やしまくってる腹黒い豚共が全ての根源やから
46 : 2023/02/07(火)18:53:03 ID:oyLvmsyWa
>>45
ありがとう。
でも、借りてしまったんもんは返さないと将来ローンとか組めたりしなくなる見たいの聞いたんだけど
でも、借りてしまったんもんは返さないと将来ローンとか組めたりしなくなる見たいの聞いたんだけど
47 : 2023/02/07(火)19:01:21 ID:eKCPkMgl0
>>46
辛い立場やな
ほんまこの国はいつまで未来ある若者に足枷付けて苦しませて私腹肥やしまくってる豚共を黙認し続けるつもりだよ
ほんまこの国はいつまで未来ある若者に足枷付けて苦しませて私腹肥やしまくってる豚共を黙認し続けるつもりだよ
おかしいぜ ほんっとにそう思う
48 : 2023/02/07(火)19:04:41 ID:l5Pq20SYa
>>47
若者の数少ないからな、年寄りの方が多いんだから、若者事なんか気にしないだろ
49 : 2023/02/07(火)19:16:57 ID:eKCPkMgl0
>>48
つうか今の時代あらゆる意味で人間お利口さんになり過ぎたんだよ
どいつもコイツも利権で楽に稼ぐ仕組み構築しやがるからどこに進むにも何するにも関所だらけで国民は生き辛くて堪らんからな
世知辛い世の中だぜ全く
41 : 2023/02/07(火)18:38:05 ID:DclIfpJ30
通信大学に編入したらどうだ?新卒では就職できないが、
43 : 2023/02/07(火)18:44:56 ID:5sj/iZW3a
>>41
調べてみたらいいかも。学費も安いし
44 : 2023/02/07(火)18:46:03 ID:mYgJPcRZ0
だったらせめて猛虎弁止めるとかできないのかクズ
引用元: 大学一回生、奨学金廃止で詰むwww