スポンサーリンク
1 : 2020/04/18(土)16:03:43 ID:1m2L8U8K
とザコク理系ワイは妬んでいます
青学がイキッててちょっとイラつくンゴ
"
スポンサーリンク

2 : 2020/04/18(土)16:05:06 ID:8B1vq02n
MARCH文系>>雑魚栗系

 

3 : 2020/04/18(土)16:05:09 ID:oZl+N1td
マーチは3科目絞った癖に極められないザコ

 

4 : 2020/04/18(土)16:06:27 ID:Ovn6lmrB
じょ、上智???!?!?!?!wwwww

 

5 : 2020/04/18(土)16:07:20 ID:38VQLyK6
あんなシブンに妬むとか変わった奴だな

 

8 : 2020/04/18(土)16:09:36 ID:1m2L8U8K
上智ってそんなことないんか?
よくわからんけど早慶に次ぐぐらいやと思ってたんやが

 

12 : 2020/04/18(土)16:11:34 ID:3yjLCy2s
>>8
その認識で正しいけど国立信仰の受サロではカトリック推薦が多いという理由でネガキャンされてる
早慶よりは一段落ちるからね

 

14 : 2020/04/18(土)16:15:45 ID:yeVmglAs
>>12
なにが国立信仰だよ
早慶ボーイ(笑)に憧れる私文ばっかじゃねえか

 

10 : 2020/04/18(土)16:11:02 ID:olVu8tyW
でも頭の良さは地方国立>>早慶上智だろ

 

74 : 2020/04/19(日)09:38:19 ID:HqE8gK7G
>>10
頭は多分地底の方がいい。
学費も宮廷の方が安い。
ただし地底の勢力圏以外では早慶の方が評価が高い。
文系な。理系は無条件で宮廷だろ。

 

11 : 2020/04/18(土)16:11:30 ID:Ovn6lmrB
早慶は分かるけど早慶上智なんて大学受験産業が都合よく作り出した受験用語なのにw
実際「早慶」はWikipediaとかにも記事があるくらいだけど早慶上智なんてただの合格者実績積み上げたいだけの受験界隈専用ワードだぞ

 

13 : 2020/04/18(土)16:14:52 ID:Ovn6lmrB
早慶上智ってリアルで言ってる奴は大抵上智か受験産業関係者 もしくはネットの受験界隈に入り浸ってる奴
リアルでは早慶と上智は別なんだよなあ

 

16 : 2020/04/18(土)16:27:20 ID:921OrdqK
>>13
上智だけどそう言われたくないからsmartか、上理ICUとか名乗ってるわ
上智生で上智が早慶と同じレベルだと思ってるやついないと思うけど

 

15 : 2020/04/18(土)16:22:50 ID:sU5mU6qQ
上智????

 

17 : 2020/04/18(土)16:28:19 ID:GyNWbrNR
早稲田政経数学必須科で上位国立勢が併願し易くなるな

 

18 : 2020/04/18(土)16:29:00 ID:921OrdqK
上智名乗ってネガキャンするやつやめてくれよー
ほとんどの上智生身の程知ってるのに悲しくなる

 

19 : 2020/04/18(土)16:31:55 ID:Ovn6lmrB
最近上智関連スレ多くないか
本来そんな存在感無いだろこの大学

 

20 : 2020/04/18(土)16:36:51 ID:QTXITX49
現実じゃマーチ文系でもイキれるからな

上智や早慶はイキったら感じ悪くて謙虚になるレベル

 

21 : 2020/04/18(土)16:37:02 ID:zMClRXHn
上智はマーチ側でしょ

 

22 : 2020/04/18(土)16:38:38 ID:7waGgEtD
上智スレたててるのは明治か千葉あたりだよ

 

23 : 2020/04/18(土)16:38:44 ID:oZl+N1td
やっぱ知名度は重要なんやな

 

24 : 2020/04/18(土)16:40:29 ID:38VQLyK6
小学生くらいにニュースや新聞なんかで早慶上智と聞いていたが、今は早慶上智と言ってる人見ないねえ
没落したん?

 

25 : 2020/04/18(土)16:41:27 ID:8MzDo30T
奨学金の返済地獄が待っているーーよーーん

 

26 : 2020/04/18(土)16:44:58 ID:3yjLCy2s
>>25
貧乏なのにすぐ就職して稼がず、大学進学という贅沢をするために借金するような奴がアホなだけだろ

 

27 : 2020/04/18(土)16:45:05 ID:5CaImnCl
私文という時点で早慶上もイキれん。

 

28 : 2020/04/18(土)16:55:52 ID:GNLchDCe
私立なら
早稲田慶應上智理科明治までだな

 

30 : 2020/04/18(土)16:57:02 ID:sZRVVdXp
>>28
明治さん…w

 

29 : 2020/04/18(土)16:56:03 ID:O82NDbMg
私立文系の時点でイキるのはお門違い

 

31 : 2020/04/18(土)17:14:21 ID:M9sljPaR
早慶上智の推薦(偏差値50)>>>>>>>>>>早稲田1点差落ち明治(偏差値67.5)

 

32 : 2020/04/18(土)17:22:48 ID:Ovn6lmrB
リアルで上智でイキってる奴見たこと無いわ

 

33 : 2020/04/18(土)17:47:41 ID:fEn8dt3z
お前みたいなチンケな奴は上智にいないだろ

 

38 : 2020/04/18(土)18:14:53 ID:sZRVVdXp
>>33
バロタ

 

34 : 2020/04/18(土)17:48:27 ID:H+lv8dJp
東大
旧帝 早慶東大落ち(5%)
埼玉 早慶主力(95%)
佐賀 明治

 

36 : 2020/04/18(土)18:00:15 ID:07TJO+B2
英語・歴史の受験参考書では「早慶上智」はよく見かける
それ以外はだいたい受験参考書でも「早慶」だよな

 

スポンサーリンク

37 : 2020/04/18(土)18:11:18 ID:WpFv9qIK
法政>千葉だろ

就職は専修クラスだしな千葉大は
千葉銀行に就職すると神と崇められるレベル

 

39 : 2020/04/18(土)18:25:35 ID:AfTgBUGC
早慶って周りからは褒められるけど自分でイキれるって訳でもない微妙な学歴だよな
旧帝とどっちが上かってのも人によるし

 

41 : 2020/04/18(土)18:33:38 ID:3yjLCy2s
>>39
学歴ある人に対してはそうだし、ない人に対しては名乗るだけでも最悪皮肉と取られる理不尽
まあ後者はどこ大でもそうだろうがな

 

40 : 2020/04/18(土)18:26:48 ID:O82NDbMg
文句無しにイキれるのは東京一工国医のみ

 

42 : 2020/04/18(土)18:59:25 ID:DwpjCXjF
じゅさろ民は上智をディスっていないと死んでしまう病におかされているのだ!

 

47 : 2020/04/18(土)19:36:30 ID:fEn8dt3z
東京一工未満のザコクは烏合の衆

 

48 : 2020/04/18(土)19:37:31 ID:xp5dYpSF
半分は推薦入学でニッコマすら怪しい連中だぞw

 

49 : 2020/04/18(土)19:52:37 ID:0iM6ThkW
上智はマーチの恨みの対象にされてるよな
受サロにスレ立ちまくってるの見ると上智に対してもコンプ持ってる人間多いんだろうなと思う

 

50 : 2020/04/18(土)19:55:38 ID:Min/TZU6
早慶理工簡単過ぎワロタ

 

51 : 2020/04/18(土)20:08:16 ID:E3C4h91D
上智は文系ならMARCHと一線を画してるけど
理系は理科1科目だということもあってMARCHの延長線上とみなされてしまうのが痛い

 

52 : 2020/04/18(土)20:11:51 ID:O82NDbMg
私立理系は理科二科目の早慶以外ゴミ

 

62 : 2020/04/18(土)20:31:52 ID:Min/TZU6
>>52
早慶理工も酷いけどな

 

53 : 2020/04/18(土)20:13:08 ID:QXYpGQEK
つーかセンター利用を使えば数3無しで入れてしまうのもどうかと思うわ。
来年から上智もそうなる

 

54 : 2020/04/18(土)20:13:12 ID:vbWH3g5E
なんで上智は理科2科目にしないの?理科大も

 

56 : 2020/04/18(土)20:15:18 ID:QXYpGQEK
>>54
理科大はセンター(共通テスト)利用も含めて全方式で理科1科目だけど
上智はいちおう理科2科目の方式もある(TEAP、共通テスト利用)

 

61 : 2020/04/18(土)20:29:00 ID:vbWH3g5E
>>56
全然関係ない俺だけど理科大は2科目必須にしてほいしわ

 

57 : 2020/04/18(土)20:18:45 ID:O82NDbMg
わかってTVに出てた理科大生の話によると理科一科目しかやってないやつもたくさんおるらしいで

 

58 : 2020/04/18(土)20:23:10 ID:1oJHwige
早稲田教育理系も理科1科目だな

 

59 : 2020/04/18(土)20:24:49 ID:QXYpGQEK
>>58
人科もだぞ

 

60 : 2020/04/18(土)20:25:18 ID:0iM6ThkW
上智の理工なんてマイナーもいいとこなのに叩く時にはここぞとばかりに大々的に利用される
誰もそんなところ普段は見てないだろ

 

63 : 2020/04/18(土)20:32:11 ID:96jSuowz
慶應薬も数3ないよな

 

65 : 2020/04/18(土)20:56:04 ID:oZl+N1td
理科大の知ってるやつで理科片方捨ててるやつ
みたことないぞ。みんな国立落ちだからなあ。

 

66 : 2020/04/18(土)21:13:18 ID:qBwV8qF+
でも2つやってようが、理科1科目しかできないから、理科大なんぞに行く羽目になっているんだろうしなァ。

 

67 : 2020/04/19(日)06:52:46 ID:26W1TRRJ
理科ができても数弱だと理科大に収まってしまう

 

68 : 2020/04/19(日)07:02:53 ID:GP6m42xU
なんだかんだ女ウケいいのはマーカンくらいだけどな

 

69 : 2020/04/19(日)07:19:11 ID:YCxZV/S5
上智は入らないよ

 

70 : 2020/04/19(日)07:50:56 ID:KIGw2lsO
関関同立は女受け悪いよ
関西地方(というか東京以外の日本)はワタクは国立落ち確定だから
同志社や立命館と言ったところで相手にされない
同志社女子や京都女子や神戸女子やこのへんの女は京大、阪大くらいしか興味が無い

 

71 : 2020/04/19(日)09:18:58 ID:RP1Gsyfl
>>70
関西地域の国立信仰だいすこ

 

84 : 2020/04/19(日)10:55:24 ID:lVh0lF12
早慶上智煽れるのは東京一工しかないんだよな

 

85 : 2020/04/19(日)10:58:08 ID:OCx8rKjv
SPI模試とか1度も受けないまま就活終えちゃったけど
そんなのどこに行けば受けられるんや

 

86 : 2020/04/19(日)11:02:52 ID:mqOxJF9s
文系でイキれるのは東京一のみ

 

89 : 2020/04/19(日)11:11:55 ID:OCx8rKjv
そもそもSPI模試って言うほど地底は早慶にドン勝ちしてたっけ?
早慶が入っている順位表に北大は入ってなかったし
慶應は地底のレンジの中でもそこそこ高めの位置にあった気がするんだが

 

引用元: 私文でイキれるのって早慶上だけやんな?

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク