スポンサーリンク
1 : 2020/08/01(土)02:01:03 ID:lebisFz2
ステハゲとかネットのノリを表に出すやつとかギャグセンないのに上手いこと言った感だすやつとか寒気がする...
"
スポンサーリンク

5 : 2020/08/01(土)02:10:01 ID:QmTJE8G0
気が合うやつも探せばいるだろ
いろんな奴がいることを知れただけでも収穫よ

 

11 : 2020/08/01(土)02:36:17 ID:lebisFz2
>>5
マジでビビるわ
生きてて何が面白いんやあいつら

 

14 : 2020/08/01(土)02:56:09 ID:jluMaHTB
>>11
俺も地帝だけど、分かるわ

 

16 : 2020/08/01(土)03:17:09 ID:lebisFz2
>>14
友達になりてえわ

 

8 : 2020/08/01(土)02:19:12 ID:u3CAyOih
どうしても国立大に入り人が行く旧帝ってどこ?

 

12 : 2020/08/01(土)02:54:23 ID:PUFTbW76
自称進学校レベルが背伸びしちゃった結果かね。

 

15 : 2020/08/01(土)03:16:46 ID:lebisFz2
>>12
どういうことだよw

 

13 : 2020/08/01(土)02:56:01 ID:PUFTbW76
周りも、なんかノリの合わないやつがいるな、と思っているよ。

 

20 : 2020/08/01(土)03:23:16 ID:fnBWg1hW
あと1はたぶん旧帝(北大か九大)のパターンなんだろうな

 

22 : 2020/08/01(土)03:24:00 ID:lebisFz2
>>20
ちがうよw
阪大だよ

 

25 : 2020/08/01(土)03:26:24 ID:v7uBRGlL
逆におもしろすぎだろ

 

30 : 2020/08/01(土)03:31:32 ID:Gx4o1Q1+
高学歴は基本的にノリ悪いし、面白い人も少ないよ
そんなん中学時点で分かってたろ

 

34 : 2020/08/01(土)03:37:15 ID:lebisFz2
>>30
何が面白くて生きてるの?

 

48 : 2020/08/01(土)04:15:51
真面目な奴が阪大の成績になるわけねえだろアホかよ

 

53 : 2020/08/01(土)04:21:57
阪大理系は理系科目が偏差値63で
さらに国語は58とかだからな
根本的な知能が低すぎ

 

54 : 2020/08/01(土)04:22:11
そら文字の読み書きすら出来てねえわけですわ

 

55 : 2020/08/01(土)04:22:48
得意科目が偏差値63とか
それクズじゃなくてなんなん?
真面目系クズですやん
てか理系名乗るな

 

56 : 2020/08/01(土)04:22:57
それ理系科目が出来ない人だよね?

 

57 : 2020/08/01(土)04:26:11
「全般的にバカだけど一応理系科目が一番マシ」
ですよね?この状態

これで理系名乗るのはおかしくねえか?
なあ

理系出来ないアホだよね?????

クソ無能の中では一番マシな科目であることって何か考慮に値するか?

 

59 : 2020/08/01(土)04:27:01
そもそもデータや言葉を正しく扱う知能ないでしょ

 

スポンサーリンク

66 : 2020/08/01(土)04:32:41 ID:Euw0EZ92
ワイは北大やけど
周りきもいのばっかやで
それはそれで面白いが、阪大は偏見だけど頑固そうなの多いな

 

67 : 2020/08/01(土)04:37:00 ID:VkO3gS+0
東大以外の旧帝とか陰キャしかいかないもんな
まあ早慶落ちたお前らが悪いわw

 

69 : 2020/08/01(土)04:43:24
染色体ぐちゃぐちゃ顔もぐちゃぐちゃ知性もぐちゃぐちゃ
それが地底チーキなんよ

東大は全部整ってる

 

76 : 2020/08/01(土)10:11:43 ID:29pmYNP/
まあ落ち込むな
自称進学校は国立偏重だからなしかたがない

仮面浪人して来年はマーチぐらいを受験してみては?
努力次第では受かるかもしれないぞ

 

79 : 2020/08/01(土)10:29:57 ID:wuoSsXHk
勘違いしてる奴がいるから言っておくけど、東大(特に理系)は関東の中高一貫男子校出身がマジョリティーで、いわゆる男子校の(外部から見たら寒い)ノリが多数観測されるぞ。あと普通に真面目の集まり。

 

80 : 2020/08/01(土)10:44:02 ID:SWHKJjYO
自称進から阪大へ

 

83 : 2020/08/01(土)11:48:11 ID:5OKozgsq
地元の準Fランから仮面して、旧帝なんてとても及ばない田舎の国公立に行った者だが、新歓の飲み会のとき未成年者には酒を飲ませないようにしてたのには驚いた

でも慣れてくると居心地は楽 みんな真面目だし

 

88 : 2020/08/01(土)14:06:20 ID:LlxGdwrm
全ての会社で昇進試験制度があると思いこんでた無職wwww

 

89 : 2020/08/01(土)14:12:46 ID:2R1vwk+4
話かけんな中卒無職

 

97 : 2020/08/01(土)19:00:34 ID:owI5vNHG
まあ大学生にもなってジュサロに張り付いて同じ大学生disってるようなやつだからインキャラしかよってこないだけやろな

 

98 : 2020/08/01(土)20:40:22 ID:9iBOayx/
俺低俗なノリもできるけど見かけによらず高学歴ですよ?wwって感じの奴きしょい

 

99 : 2020/08/01(土)20:43:17 ID:9iBOayx/
他のインキャ見下してるタイプのインキャまじでキツい

 

100 : 2020/08/01(土)20:48:12 ID:K1VvoRPE
1人が関わる範囲ごときで大学全体のこと語るのが間違い
1学年3000人以上いるんだから陽キャも陰キャもいくらでもいるわ
陽キャと遊びたいならダンスサークルとかいかにもなとこ探せばいいだけだし、1の視野狭すぎない?

 

引用元: 自称進学校から旧帝大に行った者だが、周りのノリがつまらなさすぎて辛いwww

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク