スポンサーリンク
1 : 2020/10/21(水)21:27:42 ID:l6HTT4+o0
・小学校
授業中に暴れ回ってるワイを宥めるために、先生が「今日は静かに出来たねシール」を作ってくれる

メンタリストみたいなやつに謎のテストを受けさせられる(多分障害の有無の確認)

・中学
統合失調症破瓜型発症(文字が読めなくなる パイプ椅子が川になる 電柱と一体化する)

高校(偏差値56)
高1の頃めちゃくちゃ勉強して学年一位を取る
高3で勉強しなくなり、定期テスト50位まで転落←今ここ

人生逆転してみせるで

"
スポンサーリンク

2 : 2020/10/21(水)21:27:50 ID:l6HTT4+o0
こわいやろ

 

3 : 2020/10/21(水)21:27:57 ID:NeOcoLZN0
頑張ろ

 

4 : 2020/10/21(水)21:28:03 ID:l6HTT4+o0
わいが早稲田合格したらおまえ等より上になれる

 

6 : 2020/10/21(水)21:28:25 ID:NeOcoLZN0
>>4
上で待ってるからな

 

10 : 2020/10/21(水)21:28:46 ID:l6HTT4+o0
>>6
悔しいか?

 

7 : 2020/10/21(水)21:28:26 ID:l6HTT4+o0
どうだ?今までしただと見下してきた人間に負ける気持ちは

 

13 : 2020/10/21(水)21:29:16 ID:NeOcoLZN0
>>7
でもお前高校偏差値56じゃゆ

 

8 : 2020/10/21(水)21:28:38 ID:YXbj+8g+r
俺たちよりは既に上やぞ

 

11 : 2020/10/21(水)21:29:05 ID:l6HTT4+o0
なんjのボリューム層より上になれる

 

12 : 2020/10/21(水)21:29:14 ID:NSD74rwj0
陰キャやろ
合格したところで何も無いで
燃え尽きて終わるだけや
陽キャになれ

 

23 : 2020/10/21(水)21:30:39 ID:l6HTT4+o0
>>12
陽キャや

 

15 : 2020/10/21(水)21:29:22 ID:sdo9vsH00
なんj民が早稲田行っても馴染めないだろ 大人しく千葉筑波あたりの理系目指しとけよ

 

25 : 2020/10/21(水)21:30:49 ID:l6HTT4+o0
>>15
文系や

 

52 : 2020/10/21(水)21:33:26 ID:sdo9vsH00
>>25
マジでお前みたいなタイプが私文行くと人生詰むし時間あるなら国立理系目指せよ
早稲田行ったけど友達できなくて4年虚無になった奴何人か知ってるわ

 

56 : 2020/10/21(水)21:33:55 ID:l6HTT4+o0
>>52
最初から友達作る気ないで

 

73 : 2020/10/21(水)21:36:18 ID:sdo9vsH00
>>56
その意気込みだと確実に詰むぞ 同期で陰キャで慶應文行った奴いたけど友達できずにめちゃくちゃ苦労してたわ
高校と違って大学は文系だろうと知り合いがいるかどうかで卒業の難度が変わってくるんや

 

76 : 2020/10/21(水)21:37:02 ID:l6HTT4+o0
>>73
オンライン化するからレジュメとかネットでもらえそうやしいけるかなーって思ってたわ

 

16 : 2020/10/21(水)21:29:32 ID:l6HTT4+o0
なんjで自慢するが

 

19 : 2020/10/21(水)21:29:55 ID:NeOcoLZN0
>>16
なお56

 

17 : 2020/10/21(水)21:29:45 ID:l6HTT4+o0
こわいな?w

 

18 : 2020/10/21(水)21:29:51 ID:IM0Ng+dN0
志望かよ

 

20 : 2020/10/21(水)21:29:58 ID:/4big4Hi0
電柱と一体化ってなんだ?

 

22 : 2020/10/21(水)21:30:23 ID:l6HTT4+o0
>>20
三人称視点になって電柱になる

 

44 : 2020/10/21(水)21:32:44 ID:/4big4Hi0
>>22
意味がわからなくて草

 

53 : 2020/10/21(水)21:33:38 ID:l6HTT4+o0
>>44
ゆうたいりだつみたいなもんや

 

28 : 2020/10/21(水)21:31:13 ID:FbBzDOPZ0
上智大生のワイもおるで
上智大も受ければええよ

 

33 : 2020/10/21(水)21:31:38 ID:l6HTT4+o0
>>28
上智は受けないと思う
輝きすぎてるから

 

29 : 2020/10/21(水)21:31:15 ID:BvqiIg/u0
鶴巻町あたりに住むのもええよ

 

32 : 2020/10/21(水)21:31:31 ID:1oCQ/Vds0
早稲田志望ってロクなやついないのなんなん

 

34 : 2020/10/21(水)21:31:39 ID:zAp02EnNd
電柱と一体化で草

 

35 : 2020/10/21(水)21:31:42 ID:QFI9BJAea
早稲田じゃどんなに頑張ってもわいの後輩やん

 

37 : 2020/10/21(水)21:31:56 ID:/4big4Hi0
ワイも同じ偏差値の高校出身だが学年トップの奴がMARCHか埼玉大だったわ
ニッコマ以上いける奴は現役でクラスに5人くらいだった

 

38 : 2020/10/21(水)21:32:10 ID:NeOcoLZN0
お前社会をなめすぎや。どこの県かはしらんが偏差値70の進学校でも早慶に行けるのは一握りやぞ

 

46 : 2020/10/21(水)21:32:50 ID:l6HTT4+o0
>>38
勉強しなかったんやろそいつ

 

54 : 2020/10/21(水)21:33:46 ID:NeOcoLZN0
>>46
お前勉強しても偏差値56の高校で50位やろ?

 

57 : 2020/10/21(水)21:34:06 ID:l6HTT4+o0
>>54
模試一位だけどw

 

39 : 2020/10/21(水)21:32:11 ID:l6HTT4+o0
人生逆転してなんjのトップになる

 

40 : 2020/10/21(水)21:32:21 ID:zAp02EnNd
こんなん早稲田の学歴手に入れても岡みたいになるだけやろ

 

41 : 2020/10/21(水)21:32:22 ID:YXbj+8g+r
防衛大に行くんや

 

スポンサーリンク

47 : 2020/10/21(水)21:32:52 ID:T/AbqaBC0
偏差値56の高校で50番とか草
そのレベルなら1番でもマーチやろ?

 

48 : 2020/10/21(水)21:32:54 ID:QRcBhDo70
なんjなんてしてないで勉強しろ
来年受かったらここに書き込んでくれ
待ってるぞ

 

49 : 2020/10/21(水)21:33:01 ID:meRkms5a0
小中デキレ→県トップ高校で浮く→浪人→中央法のワイちゃん、参上w

 

51 : 2020/10/21(水)21:33:26 ID:rwSzHQhL0
中学の時ヤバすぎやろ

 

58 : 2020/10/21(水)21:34:07 ID:5xZebiaJd
偏差値50前半の高校から日大のワイは勝ち組か?

 

59 : 2020/10/21(水)21:34:12 ID:G5QCFm8Hp
文系なら国立の方が陰キャたくさんで居心地ええで

 

66 : 2020/10/21(水)21:34:48 ID:QFI9BJAea
>>59
早稲田はかなり陰キャに優しいぞ

 

60 : 2020/10/21(水)21:34:20 ID:UGVdl5/Mr
ワイは偏差値58の高校でトップやったけどメェジやぞ

 

61 : 2020/10/21(水)21:34:22 ID:NeOcoLZN0
予備校行ってんの?

 

68 : 2020/10/21(水)21:35:41 ID:l6HTT4+o0
>>61
予備校の話はちょっと...
嫌なことがあるから話すだけでもきつい

 

71 : 2020/10/21(水)21:36:07 ID:NeOcoLZN0
>>68
かわいそう

 

62 : 2020/10/21(水)21:34:27 ID:D+BlMyqLx
偏差値56の高校から早稲田通るなんて十数年に一度くらいやろ
MARCH行けたらめちゃくちゃ尊敬される

 

63 : 2020/10/21(水)21:34:31 ID:meRkms5a0
高学歴ゲェジ増えて…

 

65 : 2020/10/21(水)21:34:42 ID:zAp02EnNd
マジレスすると2015年からの私大定員厳格化で今都内名門私立の難易度やばいことになってるから早稲田は相当きついで
例年だと一工や早慶難関学部受かるレベルの奴が普通にマーチ落ちるくらいや

 

74 : 2020/10/21(水)21:36:30 ID:l6HTT4+o0
>>65
マーチなんて共通テスト利用でいけるわw

 

75 : 2020/10/21(水)21:36:47 ID:DWM2VXcVd
>>74
お、別の人格か?

 

84 : 2020/10/21(水)21:38:01 ID:l6HTT4+o0
>>75
共通3科ならコンスタントに9割取れるんだが
これならマーチの簡単なほうの学部共通テスト利用で行けるよな?

 

67 : 2020/10/21(水)21:35:16 ID:feuwDEPFH
いうほど早稲田で人生逆転できるか?
医学部とか東大にしたら?

 

70 : 2020/10/21(水)21:35:59 ID:l6HTT4+o0
気持ち悪くなってきた

 

72 : 2020/10/21(水)21:36:14 ID:G5QCFm8Hp
イッチ薬でもキメとるんか?

 

77 : 2020/10/21(水)21:37:03 ID:w8xlaFPla
ワイも早稲田志望やったけど最終的には武蔵野大学やからな
イッチもこんなとこいないで勉強せえよ

 

80 : 2020/10/21(水)21:37:28 ID:buZ3+XtTd
ワイ高2やが九月ごろから受験勉強始めた!
受かるかわからんが頑張るで!絶対合格や!
ちな全統 英語65 国語 57 数学 56のゴミや
まぁ数学は捨てるが..

 

83 : 2020/10/21(水)21:37:58 ID:zL5i4f4W0
指定校推薦とかAO入試やったら偏差値30でもいけるで

 

90 : 2020/10/21(水)21:39:14 ID:l6HTT4+o0
>>83
すまん緊張しすぎると三人称視点になっちゃうから無理や

 

88 : 2020/10/21(水)21:39:02 ID:G5QCFm8Hp
早稲田ええな 学費高くて目指すのさえ無理やったわ

 

91 : 2020/10/21(水)21:39:16 ID:nGASX5qG0
正直学歴だけでイキっても意味ないで
中身と外見磨こうぜ

 

92 : 2020/10/21(水)21:39:40 ID:T/AbqaBC0
悪いこと言わんから国立理系にしとくんやで
コミュ力ない私文とか何の価値があるんや

 

99 : 2020/10/21(水)21:40:55 ID:l6HTT4+o0
>>92
すっごくテンション上がるときがたまにあって
その時なら余裕で人と喋れるし壇上に急に行って歌うことだってできるで

 

96 : 2020/10/21(水)21:40:11 ID:NeOcoLZN0
地方ならともかく都内の偏差値66やったら少し厳しいかもしれんぞ

 

98 : 2020/10/21(水)21:40:47 ID:NeOcoLZN0
>>96
誤字 56

 

97 : 2020/10/21(水)21:40:27 ID:wAl6QQNup
早稲田本願で狙ってる奴の気持ち悪さは異常
あんなとこ併願のセン利で受けるとこやろ

 

引用元: 【悲報】早稲田志望ワイのスペック

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク