スポンサーリンク
1 : 2020/10/25(日)17:42:40 ID:w2/ILRU5p
Macが最強か?
"
スポンサーリンク

2 : 2020/10/25(日)17:43:16 ID:G/79FcyV0
普通買わないよね

 

4 : 2020/10/25(日)17:43:51 ID:w2/ILRU5p
>>2
普通買うよね?

 

3 : 2020/10/25(日)17:43:21 ID:0Xw4h+PA0
はいアホ

 

5 : 2020/10/25(日)17:44:05 ID:6Btn7hMn0
さっきのスレでも聞いたけど何に使うつもりなんや
ゲームしたり動画のエンコードしたりするのか
それともネットサーフィンとワードエクセルパワポだけなのかで全然ちゃうやろ

 

12 : 2020/10/25(日)17:45:14 ID:w2/ILRU5p
>>5
ネットサーフィンとofficeがメインや

 

14 : 2020/10/25(日)17:45:43 ID:H2Mwr9GT0
>>12
それならsurface買っとけ
officeついてくるし

 

21 : 2020/10/25(日)17:46:57 ID:w2/ILRU5p
>>14
大学でoffice365がタダで使えるからついてなくてもええんや

 

6 : 2020/10/25(日)17:44:12 ID:o+nSJGwzM
Macできるゲーム少ないやん

 

13 : 2020/10/25(日)17:45:41 ID:w2/ILRU5p
>>6
パソコンでゲームしないンゴ

 

7 : 2020/10/25(日)17:44:19 ID:w2/ILRU5p
おすすめある?

 

8 : 2020/10/25(日)17:44:32 ID:j/0mia0da
最近のMAC安いから後悔はしなさそう

 

9 : 2020/10/25(日)17:44:43 ID:HKDxJ7IQ0
今マック買うんか

 

10 : 2020/10/25(日)17:44:44 ID:24PJnLN30
Windowsのがいいやろ

 

11 : 2020/10/25(日)17:44:59 ID:tgvWq2m5a
SurfesLaptop3

 

18 : 2020/10/25(日)17:46:11 ID:w2/ILRU5p
>>11
結構値段高くなかったっけそれ

 

24 : 2020/10/25(日)17:47:34 ID:tgvWq2m5a
>>18
去年発売されたやつだから多少は安くなってると思うけど最低スペックでも余裕で10は超える

 

17 : 2020/10/25(日)17:46:02 ID:EY5Po2hw0
macはデフォだとexeファイル開けないから気をつけろよ

 

25 : 2020/10/25(日)17:47:57 ID:w2/ILRU5p
>>17
それは結構不便なんか?

 

37 : 2020/10/25(日)17:50:43 ID:EY5Po2hw0
>>25
ネットでダウンロードできるソフトは軒並みアウトや
だからmacも対応してるverかWindowsを買って導入せんとアカン

Windows買わなくてもmacでexe開く方法もあるが学生推奨版とかだと使えないんや

 

46 : 2020/10/25(日)17:52:17 ID:w2/ILRU5p
>>37
ほへぇー Macって案外不便なんやなぁ

 

50 : 2020/10/25(日)17:52:59 ID:6Btn7hMn0
>>46
まあイキり大学生御用達やね
買ってから後悔するパターンや

 

54 : 2020/10/25(日)17:54:47 ID:w2/ILRU5p
>>50
ワイ大はoffice使えれば困んないから後悔はしなさそうなんよな

 

19 : 2020/10/25(日)17:46:17 ID:28sYbI880
ChromeBookが欲しい

 

20 : 2020/10/25(日)17:46:38 ID:AwAzzIJIM
今はHPかマウスコンピューターやぞ

 

22 : 2020/10/25(日)17:47:04 ID:6Btn7hMn0
あともう一つ質問なんやけど持ち歩くつもりなんか?
モバイルPCとして使うのかあんまり持ち歩かないのかも重要や
何キロくらいとか重さの希望があればそれも教えてや

 

28 : 2020/10/25(日)17:48:57 ID:w2/ILRU5p
>>22
まあipad proあるからそんなには持ち歩かんな
ただ家の中で移動できると助かる

 

スポンサーリンク

23 : 2020/10/25(日)17:47:15 ID:e8BYzkNL0
iPadとデスクトップが最強やろ

 

26 : 2020/10/25(日)17:48:22 ID:o+nSJGwzM
大学1年生?

 

31 : 2020/10/25(日)17:49:28 ID:w2/ILRU5p
>>26
せやで

 

29 : 2020/10/25(日)17:49:03 ID:uSKrzL1l0
hpのENVYがコスパ最高やぞ
楽天市場で買うとポイント還元でさらに安い

 

30 : 2020/10/25(日)17:49:12 ID:3EE9fVwf0
お前の能力ではMacが最弱や

 

36 : 2020/10/25(日)17:50:11 ID:w2/ILRU5p
>>30
そんなに能力いるんか?

 

33 : 2020/10/25(日)17:49:43 ID:NRsaAD6y0
そんなんのためにMac買うの?

 

41 : 2020/10/25(日)17:51:26 ID:w2/ILRU5p
>>33
Mac持ってても大したことに使ってないやつ山ほどおるやろ

 

35 : 2020/10/25(日)17:50:10 ID:4o+n6k6H0
ノートパソコンってどのサイズ買うのがええんや?

 

39 : 2020/10/25(日)17:50:52 ID:zvb5yRSi0
買うならpro一択やぞ
間違ってもAir買ったらあかん

 

40 : 2020/10/25(日)17:50:53 ID:K/AGkYkN0
生協のやつ買ったらアカンで

 

43 : 2020/10/25(日)17:51:30 ID:LT1SR3IQ0
Thinkpadの5万くらいのでええやん

 

45 : 2020/10/25(日)17:51:59 ID:6Btn7hMn0
>>43
Lenovoは地雷
レノボ使いのワイが言うんやから間違いない

 

48 : 2020/10/25(日)17:52:54 ID:w2/ILRU5p
>>45
Lenovoは安さに惹かれるわ

 

44 : 2020/10/25(日)17:51:42 ID:ClOiJqOoa
マックだと大学で使うソフトつかえなかったりして苦労すると思うぞ

 

47 : 2020/10/25(日)17:52:46 ID:XJQ7DLEk0
Mac買え

 

53 : 2020/10/25(日)17:54:03 ID:BLQxyA57d
てかその辺りの違いも理解できてない奴がドヤってMac買わない方がいいと思う

 

55 : 2020/10/25(日)17:54:55 ID:KZMTHYz20
ゲームするなら無難にMSIにしとけ
安いしコスパいい

 

70 : 2020/10/25(日)17:57:52 ID:v3AXtUy5M
>>55
ゲームしないってイッチ言ってるで
一般の人にとってはパソコン=ゲーム機じゃないんやで

 

56 : 2020/10/25(日)17:55:05 ID:o4JEK5c60
スタバでどや顔できるマック買うよね普通

 

63 : 2020/10/25(日)17:56:18 ID:w2/ILRU5p
>>56
古いAirとか開いてるやつ見るとかわいそうやけどな

 

59 : 2020/10/25(日)17:55:45 ID:ogBfEC8Wa
オフィスがメイン用途でmac選ぶってすごい時代になったもんやな

 

61 : 2020/10/25(日)17:56:11 ID:HKDxJ7IQ0
2万くらいの中古ノートにUbuntu乗っけて十分な気がする

 

62 : 2020/10/25(日)17:56:15 ID:7RuX8/K10
おとなしく大学生協で買っとけ

 

64 : 2020/10/25(日)17:56:22 ID:kEErixWY0
Macでええで
exe開く機会もないやろ

 

スポンサーリンク
66 : 2020/10/25(日)17:56:46 ID:BLQxyA57d
フォントに互換性無かったりすると表示崩れるし
貰ったものをそのまま流用できないとかままあるから
よっぽどじゃない限りWindowsでいい

 

69 : 2020/10/25(日)17:57:51 ID:I4A7ySmTM
全てマックで揃えようや

 

81 : 2020/10/25(日)17:59:43 ID:w2/ILRU5p
>>69
iPhoneとiPadはあるやで

 

84 : 2020/10/25(日)17:59:56 ID:I4A7ySmTM
>>81
じゃあマックでええな

 

71 : 2020/10/25(日)17:57:52 ID:ehGptH/w0
イッチがノーパソ買ったところでワイに画面折られるのがオチ

 

72 : 2020/10/25(日)17:57:59 ID:046G2otTM
テンキー付きは地雷言うけど仕事メインならあった方が良くない?

 

82 : 2020/10/25(日)17:59:50 ID:C0TgBOmy0
>>72
一般的にテンキーが右側にある意味がわからんわ
マウス操作の邪魔やん
テンキー別個で買ってキーボードの左に置いてる

 

73 : 2020/10/25(日)17:58:07 ID:V7wqdabf0
macでWindows使う方法なんかいくらでもあるからMacでええで

 

77 : 2020/10/25(日)17:59:01 ID:/N0LtQ0M0
thinkpadにubuntuいれて使え

 

78 : 2020/10/25(日)17:59:06 ID:Eu+3qjsT0
さぁ

 

79 : 2020/10/25(日)17:59:27 ID:/1KfWIk50
4万くらいのノートパソコン買ったらガチで糞だった

 

80 : 2020/10/25(日)17:59:28 ID:XJQ7DLEk0
プログラミングしたいって将来考える可能性があるならmacだな
linuxインストールできる能力があるならwindows買ってubuntu入れろ

 

85 : 2020/10/25(日)18:00:36 ID:w2/ILRU5p
>>80
ワイはエリート医大生やからプログラミングとかはやらないで

 

86 : 2020/10/25(日)18:00:38 ID:lSyiX6fO0
レノボはctrlのイチガおかしいやろ

 

87 : 2020/10/25(日)18:00:39 ID:RJvxUs+P0
凡人にMacなんていらねーよ
ソースはワイ

 

88 : 2020/10/25(日)18:00:48 ID:X0aiELoG0
Ryzen4700uのやつ買うか迷っとる

 

89 : 2020/10/25(日)18:01:16 ID:btNVSjNs0
hpで8月の上旬に買ったんだけど納期12月中旬予定なんやけどいつもこんな遅いん?

 

99 : 2020/10/25(日)18:03:37 ID:w2/ILRU5p
>>89
遅すぎやろ
何買ったんや

 

92 : 2020/10/25(日)18:01:52 ID:pCxW/cmwH
マジレスすると
thinkpadかhpの法人モデル

異論は認める

 

93 : 2020/10/25(日)18:02:24 ID:hDY+yxGU0
通はAcer選ぶんだよなあ

 

96 : 2020/10/25(日)18:03:10 ID:BVQmcH3E0
macにするならシリコンになる前に買っとけ

 

100 : 2020/10/25(日)18:04:10 ID:w2/ILRU5p
>>96
Appleシリコン爆速らしいやん

 

97 : 2020/10/25(日)18:03:24 ID:C0TgBOmy0
数年前に中華メーカーの安いノートパソコン買って情強ぶってたけど、英字キーボードが使いにく過ぎて殆ど使わんかった

 

98 : 2020/10/25(日)18:03:25 ID:Us8rwGLTM
Surface go欲しい

 

101 : 2020/10/25(日)18:04:10 ID:KthPEXFR0
大学生ならタダでoffice付帯するから中古美品のオフィス抜き狙え

 

引用元: ノートパソコンを買いたい大学生やが

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク