1 : 2020/11/11(水)10:22:20 ID:R5l+V1UG0
質問があるから答えてくれ
1つ、どうして不登校になったのか
2つ、不登校中の勉強はどうしていたか
3つ、進路はどうしたのか
4つ、再度通うようになったとき、授業は以前と同じクラスで受けていたか

55 : 2020/11/11(水)10:35:59 ID:BpJVjNOFp
>>1
対人恐怖症
ほとんどしてない
通信制
受けてない
ほとんどしてない
通信制
受けてない
3 : 2020/11/11(水)10:22:31 ID:R5l+V1UG0
おるやろ
4 : 2020/11/11(水)10:22:53 ID:R5l+V1UG0
来てクレメンス
6 : 2020/11/11(水)10:22:59 ID:1IDmmU8fa
答えたら報酬出る?
9 : 2020/11/11(水)10:23:26 ID:+fHgO3640
私立中やめた
勉強はしてない
通信制高校
卒業した中学には1日も通ってない
勉強はしてない
通信制高校
卒業した中学には1日も通ってない
11 : 2020/11/11(水)10:24:20 ID:R5l+V1UG0
>>9
さんがつ!
不登校になってそのまま時期が来て卒業ってことか?
さんがつ!
不登校になってそのまま時期が来て卒業ってことか?
12 : 2020/11/11(水)10:24:33 ID:+fHgO3640
>>11
そうや
13 : 2020/11/11(水)10:24:41 ID:YZbQWiaWd
潰瘍性大腸炎で不登校になって定時制高校行ったわ
15 : 2020/11/11(水)10:25:27 ID:R5l+V1UG0
>>13
ガチで大変そうなやつやん
何年の時や?
ガチで大変そうなやつやん
何年の時や?
14 : 2020/11/11(水)10:25:20 ID:EnAPTkWHd
1.一度休んだらズルズルと行きにくくなって不登校
2.勉強してない
3.普通に高校に進学
4.中学には復帰してない
2.勉強してない
3.普通に高校に進学
4.中学には復帰してない
19 : 2020/11/11(水)10:26:05 ID:R5l+V1UG0
>>14
高校はどうやって選んだんや?
受験の時なんか聞かれた?
高校はどうやって選んだんや?
受験の時なんか聞かれた?
35 : 2020/11/11(水)10:31:28 ID:EnAPTkWHd
>>19
定員割れしてる底辺校
ここは定員割れしてるから大丈夫だよ的なこと
ここは定員割れしてるから大丈夫だよ的なこと
38 : 2020/11/11(水)10:32:44 ID:R5l+V1UG0
>>35
進路相談だけは中学行ったんか?
進路相談だけは中学行ったんか?
17 : 2020/11/11(水)10:25:38 ID:S5R0NoLK0
お前の話も聞かせてよ🤗
22 : 2020/11/11(水)10:26:54 ID:R5l+V1UG0
>>17
ワイは大学中退して今ニートや
ワイは大学中退して今ニートや
20 : 2020/11/11(水)10:26:30 ID:tZdP3JD7d
1面倒くさくなった
2してない
3偏差値38の私立に行った
4卒業式まで一切行かなかった。卒業式は一人で受けた
2してない
3偏差値38の私立に行った
4卒業式まで一切行かなかった。卒業式は一人で受けた
24 : 2020/11/11(水)10:27:19 ID:R5l+V1UG0
>>20
サンガツ!
サンガツ!
28 : 2020/11/11(水)10:29:36 ID:Rjx3Okf7r
友達増えてパニック
家で勉強
普通に高校行った
普通にクラスに馴染めた
家で勉強
普通に高校行った
普通にクラスに馴染めた
31 : 2020/11/11(水)10:30:37 ID:R5l+V1UG0
>>28
一回不登校になったけど復帰してそのまま順調に進学か
サンガツ!
一回不登校になったけど復帰してそのまま順調に進学か
サンガツ!
34 : 2020/11/11(水)10:31:21 ID:Rjx3Okf7r
>>31
おぉ汲み取ってくれてありがとう
その通りや
その通りや
29 : 2020/11/11(水)10:29:45 ID:aafLl2oU0
高校に入ってから引きこもったんやが
32 : 2020/11/11(水)10:30:52 ID:R5l+V1UG0
>>29
どうなったんや?
留年した?
どうなったんや?
留年した?
36 : 2020/11/11(水)10:31:50 ID:aafLl2oU0
>>32
通信制に転入した
39 : 2020/11/11(水)10:32:57 ID:R5l+V1UG0
>>36
おーけーさんがつ!
おーけーさんがつ!
33 : 2020/11/11(水)10:31:03 ID:X6+3EnfJ0
①いじめ回避
②してない
③不登校専門の高校→中堅私大
④中学はいってない
②してない
③不登校専門の高校→中堅私大
④中学はいってない
40 : 2020/11/11(水)10:33:02 ID:NNxOsp+50
数学と英語は積み重ねの科目やから最低限やっといた方がええ
41 : 2020/11/11(水)10:33:06 ID:WO8zv9Gfp
1つ、どうして不登校になったのか
不規則な暮らしからの起立性調節障害、顔がブス過ぎて。
2つ、不登校中の勉強はどうしていたか
WOWOWの映画だけ観てた
不規則な暮らしからの起立性調節障害、顔がブス過ぎて。
2つ、不登校中の勉強はどうしていたか
WOWOWの映画だけ観てた
3つ、進路はどうしたのか
高校入学前に目を整形してアウアウアばかりの底辺高校に入学
4つ、再度通うようになったとき、授業は以前と同じクラスで受けていたか
授業はおろか卒業式も行っていない
48 : 2020/11/11(水)10:34:31 ID:R5l+V1UG0
>>41
進路選ぶときは中学行ったん?
進路選ぶときは中学行ったん?
58 : 2020/11/11(水)10:36:30 ID:WO8zv9Gfp
>>48
行ってないよ親が担任に時々面談行ってた
高校はアウアウア学園だから推薦で入った
名前書けば入れる動物学園だったからね
高校はアウアウア学園だから推薦で入った
名前書けば入れる動物学園だったからね
68 : 2020/11/11(水)10:38:57 ID:R5l+V1UG0
>>58
細々したところは親がやってくれた感じか
なるほどサンガツ!
細々したところは親がやってくれた感じか
なるほどサンガツ!
42 : 2020/11/11(水)10:33:38 ID:pfpN3Xrh0
1つ、小学校のいじめ
2つ、MMO
3つ、引きこもり
4つ、通ってない
2つ、MMO
3つ、引きこもり
4つ、通ってない
どん!
50 : 2020/11/11(水)10:34:54 ID:R5l+V1UG0
>>42
了解やサンガツ!
今は何してるんや?
了解やサンガツ!
今は何してるんや?
43 : 2020/11/11(水)10:33:59 ID:Afg0Gjtt0
1興味がなくなった
2ほぼしてなかったが、昔の貯金でなんとかなった
3高校中退→大検→専門→就職
4受けてたけど、殆どでなかった
2ほぼしてなかったが、昔の貯金でなんとかなった
3高校中退→大検→専門→就職
4受けてたけど、殆どでなかった
中高いかなかなかったことに後悔はしてないが、どう考えても普通に行った方が効率がいいから、素直にいっとけ
54 : 2020/11/11(水)10:35:46 ID:R5l+V1UG0
>>43
了解や3月!
了解や3月!
44 : 2020/11/11(水)10:34:00 ID:/eOX3LJ8p
小6から不登校だけど質問ある?
45 : 2020/11/11(水)10:34:05 ID:zg5zMcg5p
家でゲームした方が面白かったから
勉強するわけない
下の上レベルの高校へ
高校は楽しかったから無欠席
勉強するわけない
下の上レベルの高校へ
高校は楽しかったから無欠席
46 : 2020/11/11(水)10:34:15 ID:PihpKO7u0
ガチで中学に1日も行ってないけど高校に入れたで
どこでもいいなら入れるやろ
どこでもいいなら入れるやろ
47 : 2020/11/11(水)10:34:19 ID:mJVNr4aF0
1、いじめられた
2、家庭教師の先生に教わった
3、不登校の生徒を受け入れる学校があった
4、時々受けたが馴染めず
2、家庭教師の先生に教わった
3、不登校の生徒を受け入れる学校があった
4、時々受けたが馴染めず
49 : 2020/11/11(水)10:34:37 ID:a5iT7Hn30
不登校中はNHKのテレビばっか見てた
やたら相撲取りに詳しくなった
勉強なんてしてないで
やたら相撲取りに詳しくなった
勉強なんてしてないで
51 : 2020/11/11(水)10:35:14 ID:jXjKLla/0
1 単純に学校に関する何もかもが面倒だった(登下校とかそういうの)
いじめとかは受けてなかった
2 絵描いてた 勉強は殆どしてない
3 通信制 勉強してない人間でも卒業できる
4 通ったことないから知らん
いじめとかは受けてなかった
2 絵描いてた 勉強は殆どしてない
3 通信制 勉強してない人間でも卒業できる
4 通ったことないから知らん
63 : 2020/11/11(水)10:37:44 ID:R5l+V1UG0
>>51
なるほど!
その後はなんか中学不登校だったことでなにか影響出た?
なるほど!
その後はなんか中学不登校だったことでなにか影響出た?
76 : 2020/11/11(水)10:40:40 ID:jXjKLla/0
>>63
いや全然
バイトとか就職先でも特に何か言われることも無く
コミュニケーションは取れてたし暗い性格って訳でもないから不登校の事話してもあんま信じてもらえんかったな
バイトとか就職先でも特に何か言われることも無く
コミュニケーションは取れてたし暗い性格って訳でもないから不登校の事話してもあんま信じてもらえんかったな
83 : 2020/11/11(水)10:41:47 ID:R5l+V1UG0
>>76
そうなんやよかったやんけ!
ワイより全然優秀や
そうなんやよかったやんけ!
ワイより全然優秀や
52 : 2020/11/11(水)10:35:19 ID:zt/jPSEOd
ワイが知ってる奴、後から聞いたら創価だったっぽい
1.めんどくさいって言ってた
2.知らね
3.地元の高校行ってたけど辞めて通信
4.そう
1.めんどくさいって言ってた
2.知らね
3.地元の高校行ってたけど辞めて通信
4.そう
53 : 2020/11/11(水)10:35:26 ID:HbU+zm8vM
数学と英語だけはガチでやっといた方がええな
悲惨なことなる
悲惨なことなる
56 : 2020/11/11(水)10:36:09 ID:PihpKO7u0
私文に行けばええから数学はいらんやろ
英語だけやってればええ
英語だけやってればええ
65 : 2020/11/11(水)10:38:18 ID:HbU+zm8vM
>>56
文学部とかならそうかも知れんけど経済経営行くと詰む
59 : 2020/11/11(水)10:36:33 ID:wlc35VjOd
普通小学生の時から不登校だよな
それ以降から不登校になった雑魚はおらんよな?
それ以降から不登校になった雑魚はおらんよな?
60 : 2020/11/11(水)10:37:02 ID:pfpN3Xrh0
>>59
ほんとこれ
61 : 2020/11/11(水)10:37:11 ID:BqWK4I390
不登校だった奴って不登校が学校に通ってた奴より不幸みたいに言うから嫌いや
いじめられても我慢して通い続けたワイからしたら
いじめられても我慢して通い続けたワイからしたら
74 : 2020/11/11(水)10:40:00 ID:R5l+V1UG0
>>61
ええんや君は耐えた強い子なんや気にせんでええ
そこで鍛えた忍耐は役に立つはずやし自信持つんや
ええんや君は耐えた強い子なんや気にせんでええ
そこで鍛えた忍耐は役に立つはずやし自信持つんや
64 : 2020/11/11(水)10:37:59 ID:e7/+iDFC0
小中で不登校になるやつってこの先生きてけへんやろ
67 : 2020/11/11(水)10:38:30 ID:7jy7sIB4d
この人達はどういう人生になるんやろね
69 : 2020/11/11(水)10:39:01 ID:BpJVjNOFp
>>67
ニート
70 : 2020/11/11(水)10:39:03 ID:iLxEXKCM0
水曜はほぼ休んでたな
72 : 2020/11/11(水)10:39:33 ID:1cvF6LST0
やろうと思えば出来る力があることに気づいたから
勉強しなくても塾やカテキョである程度の学力はあったから問題なかった
偏差値底辺の農業高校に入学
同じ教室で普通に勉強できた
クラスの皆がめっちゃいい子たちで至極普通に話しかけてくれたりして助かったわ
勉強しなくても塾やカテキョである程度の学力はあったから問題なかった
偏差値底辺の農業高校に入学
同じ教室で普通に勉強できた
クラスの皆がめっちゃいい子たちで至極普通に話しかけてくれたりして助かったわ
92 : 2020/11/11(水)10:44:05 ID:R5l+V1UG0
>>72
みんな優しくてよかったなw
教えてくれて3月!
みんな優しくてよかったなw
教えてくれて3月!
73 : 2020/11/11(水)10:39:40 ID:JcRG3X/s0
トッモの財布盗んだことにされて病んだ(トッモが親からくすねた金で買った漫画を学校に隠してて一緒に読んどったら、それがバレた時にそんなようなことを言われてかなり揉めた)
してない
公立に転校したからランクは下げた
転校した
してない
公立に転校したからランクは下げた
転校した
79 : 2020/11/11(水)10:40:56 ID:R5l+V1UG0
>>73
転校か
転校してからは特に問題なくそのまま進学かな?
転校か
転校してからは特に問題なくそのまま進学かな?
95 : 2020/11/11(水)10:44:34 ID:JcRG3X/s0
>>79
せやね
中高一貫の私立から地元公立→地元公立やからレベルは下げたけども
中高一貫の私立から地元公立→地元公立やからレベルは下げたけども
103 : 2020/11/11(水)10:47:00 ID:R5l+V1UG0
>>95
なるほどや
サンガツ!
なるほどや
サンガツ!
75 : 2020/11/11(水)10:40:34 ID:bE0Y1kAy0
通信に行ってから
Marchに進学したで
人間関係でうまくいかないこと以外は良い
Marchに進学したで
人間関係でうまくいかないこと以外は良い
77 : 2020/11/11(水)10:40:44 ID:BpJVjNOFp
勉強全く関係ない
動物学校とか行けば余裕でやり直せたな今思えば
動物学校とか行けば余裕でやり直せたな今思えば
81 : 2020/11/11(水)10:41:14 ID:+FerGCpA0
虐められたら友達だと思ってたやつにも冷たくされたわ
毎晩なろうの追放物の妄想して精神保ってた
毎晩なろうの追放物の妄想して精神保ってた
84 : 2020/11/11(水)10:41:49 ID:Yqrk8QMVM
中学の時昼休み不登校の子と支援学級みたいなとこで将棋指しとったわ
全然授業には出てこんかったけど一応出席になってたらしいで
全然授業には出てこんかったけど一応出席になってたらしいで
86 : 2020/11/11(水)10:42:07 ID:1cvF6LST0
>>84
おったわそういう奴
85 : 2020/11/11(水)10:42:05 ID:BpJVjNOFp
他人の目を見るのが怖くて仕方なかったな
見られるのも
見られるのも
87 : 2020/11/11(水)10:42:15 ID:+FerGCpA0
マジか無視か
こんなスレ来なきゃよかったな
こんなスレ来なきゃよかったな
89 : 2020/11/11(水)10:43:36 ID:mqgRb2ALd
無気力
してない
底辺の定時制
以前と同じ
してない
底辺の定時制
以前と同じ
今は大学生
96 : 2020/11/11(水)10:44:45 ID:R5l+V1UG0
>>89
サンガツ!
今何年ンゴ?
サンガツ!
今何年ンゴ?
98 : 2020/11/11(水)10:45:37 ID:mqgRb2ALd
>>96
大学2年や
まあなんとかなるで
まあなんとかなるで
108 : 2020/11/11(水)10:47:40 ID:R5l+V1UG0
>>98
ワイより一つ下やんけ
頑張ってクレメンス
ワイより一つ下やんけ
頑張ってクレメンス
91 : 2020/11/11(水)10:43:59 ID:9uYematDM
1.いじめ
2.自学自習
3.内申不要だった高専
4.中学は1度も行かず
2.自学自習
3.内申不要だった高専
4.中学は1度も行かず
99 : 2020/11/11(水)10:45:45 ID:R5l+V1UG0
>>91
サンガツ!
高校のあとは普通に進学かなんかして就職?
サンガツ!
高校のあとは普通に進学かなんかして就職?
104 : 2020/11/11(水)10:47:19 ID:9uYematDM
>>99
高専5年のあとに大学3年次編入、その後は修士課程行って就職や
93 : 2020/11/11(水)10:44:08 ID:xasaehb70
1男子校が嫌だった
2塾に行ってた(塾は女子がいるから楽しかった)
3高校行かないでストレートの中卒(選べるのが男子校しかなかったからそれなら中卒でいいと思った)
4再度通うようにはならなかった 不登校の流れでニート15年目
2塾に行ってた(塾は女子がいるから楽しかった)
3高校行かないでストレートの中卒(選べるのが男子校しかなかったからそれなら中卒でいいと思った)
4再度通うようにはならなかった 不登校の流れでニート15年目
101 : 2020/11/11(水)10:46:35 ID:R5l+V1UG0
>>93
女の子いないとテンション上がらないのはわかるわ
やっぱ女の子ってのはおってくれるだけで元気くれるんやね
女の子いないとテンション上がらないのはわかるわ
やっぱ女の子ってのはおってくれるだけで元気くれるんやね
引用元: 中学生のとき不登校だったやつ来い