1 : 2021/10/01(金)20:51:39 ID:4d5ihDgkr
有耶無耶になって俺はダルい高校に毎日通ってる
母親は優しくなってアイスだのお菓子だの買ってくるがそんなんで人の精神を操ろうとする浅ましさ、人生経験の無さ、教育の下手さ、子供と真に向き合ってこなかったツケ、そして何より親の幼稚さが見えてきて気持ち悪い
この親を説得するにはどうしたら良いでしょう

125 : 2021/10/01(金)21:04:50 ID:9TqM3AJ2p
>>1
それ君の成績が悪いからだろ?
成績良くて、高校なしでも自力で東京一工阪㌧名九北神に受かれる実力があるならそう言えばいいだろ
成績良くて、高校なしでも自力で東京一工阪㌧名九北神に受かれる実力があるならそう言えばいいだろ
172 : 2021/10/01(金)21:09:47 ID:4d5ihDgkr
>>125
うーん違うね、親は多分大学の費用出す気ないし行かせる気がない
うーん違うね、親は多分大学の費用出す気ないし行かせる気がない
だから高校いけって言うんだと思う、奨学金は借金!とか典型的な貧乏人の考え方だし
185 : 2021/10/01(金)21:11:12 ID:9TqM3AJ2p
>>172
国立なら親の収入次第では減免/免除になったりするから良く調べて説得すべきやな
そりゃ下宿で生活費は嵩むが
そりゃ下宿で生活費は嵩むが
2 : 2021/10/01(金)20:52:16 ID:Q7rETQwC0
気持ち悪いのはお前
4 : 2021/10/01(金)20:53:22 ID:N1Rm2HaH0
なんで辞めたいの?高校辞めた後のこと考えてるの?将来のこと考えてこなかったの?
何も考えてない幼稚なイッチを教育するにはどうしたら良いでしょう?
何も考えてない幼稚なイッチを教育するにはどうしたら良いでしょう?
5 : 2021/10/01(金)20:53:28 ID:8/YiT8S70
高校は行けよ
ただ行ってるだけで卒業できるみたいなもんやし
ただ行ってるだけで卒業できるみたいなもんやし
6 : 2021/10/01(金)20:53:31 ID:byjSaYnaa
ええから通っとけ
中卒なんて社会の底辺、負け犬、ゴミクズ、フリーターやで
高卒でもぶっちゃけ弱いけど中卒よりはマシや
中卒なんて社会の底辺、負け犬、ゴミクズ、フリーターやで
高卒でもぶっちゃけ弱いけど中卒よりはマシや
22 : 2021/10/01(金)20:55:37 ID:4d5ihDgkr
>>6
学歴で人が決まるのか?アインシュタインが中卒なら評価されてないのか?そもそもアインシュタインの学歴を知ってるやつがどこにいる?誰も気にしてないんだよ
学歴で人が決まるのか?アインシュタインが中卒なら評価されてないのか?そもそもアインシュタインの学歴を知ってるやつがどこにいる?誰も気にしてないんだよ
42 : 2021/10/01(金)20:57:35 ID:+jsrCK+P0
>>22
でもお前アインシュタインやないし無能やん
87 : 2021/10/01(金)21:02:04 ID:4d5ihDgkr
>>42
一種の例えだよ、突き詰めりゃ学歴なんて気にしない
一種の例えだよ、突き詰めりゃ学歴なんて気にしない
94 : 2021/10/01(金)21:02:35 ID:SvtjW78U0
>>87
でもお前突き詰めれるもの何一つなくない?
114 : 2021/10/01(金)21:03:57 ID:N1Rm2HaH0
>>94
やめたれwww
7 : 2021/10/01(金)20:53:33 ID:8nC+7sJ2r
辞めてなにすんのる
26 : 2021/10/01(金)20:56:05 ID:4d5ihDgkr
>>7
働くんだと思う、そういう選択をするように思える
働くんだと思う、そういう選択をするように思える
やめたあとの俺は多分そうする
37 : 2021/10/01(金)20:57:15 ID:CL+o0s/y0
>>26
何して働くんやアインシュタイン
75 : 2021/10/01(金)21:01:06 ID:4d5ihDgkr
>>37
バイトとか、コンビニとか
バイトとか、コンビニとか
90 : 2021/10/01(金)21:02:13 ID:ioTFcB4Jd
>>75
草
これは親ガチャ連呼コース行き
これは親ガチャ連呼コース行き
8 : 2021/10/01(金)20:53:40 ID:WmhjtZOid
説得なんて必要ないやろ
働くなりして独立しろ
働くなりして独立しろ
9 : 2021/10/01(金)20:54:04 ID:F9vfBdt50
友達いなくて草
29 : 2021/10/01(金)20:56:25 ID:4d5ihDgkr
>>9
コミュ力はある
行くのがだるい
コミュ力はある
行くのがだるい
35 : 2021/10/01(金)20:57:07 ID:F9vfBdt50
>>29
おっwおっw
11 : 2021/10/01(金)20:54:13 ID:8/YiT8S70
それか高卒資格とって大学いくかや
こっちはきついぞ
こっちはきついぞ
12 : 2021/10/01(金)20:54:14 ID:V8tRCvgh0
高校くらい周りに流されて通った方がいいですよ
周りに流されるな!っていう意見多いですけど
実際は周りに流された方がいいことが多いのが人生です
周りに流されるな!っていう意見多いですけど
実際は周りに流された方がいいことが多いのが人生です
40 : 2021/10/01(金)20:57:17 ID:4d5ihDgkr
>>12
それはお前みたいな凡人未満の話だろ
それはお前みたいな凡人未満の話だろ
凡人のステージに立ったもんは誰にでも挑戦する権利と成功する可能性があるはずや
13 : 2021/10/01(金)20:54:18 ID:y/E4Y57+r
高校生にもなってクッソ幼稚なお前が言えた事か?
14 : 2021/10/01(金)20:54:23 ID:0pcfR5My0
俺は友達一人もできなかったし飯も裏庭でたべてだそ
だけど皆勤賞もらったし評価もオール2でなんとか卒業できた
だけど皆勤賞もらったし評価もオール2でなんとか卒業できた
44 : 2021/10/01(金)20:57:38 ID:4d5ihDgkr
>>14
バカな生き方だよ、バカには似合ってるぞ
バカな生き方だよ、バカには似合ってるぞ
15 : 2021/10/01(金)20:54:49 ID:US59uO3S0
辞めなきゃいいんでしょ?
不登校すれば
不登校すれば
48 : 2021/10/01(金)20:58:11 ID:4d5ihDgkr
>>15
いや円満にとっとと辞めたい
ためにもならないコミュニティに所属してるだけで吐き気がするよ
いや円満にとっとと辞めたい
ためにもならないコミュニティに所属してるだけで吐き気がするよ
17 : 2021/10/01(金)20:55:00 ID:yo4wcqY60
高校生のガキが深い話は草
18 : 2021/10/01(金)20:55:16 ID:8nC+7sJ2r
行きたくないだけやろ?
辞めて何かしたいわけやない
逃げや
辞めて何かしたいわけやない
逃げや
20 : 2021/10/01(金)20:55:29 ID:arJRcP4pd
何でも人のせいにしててワロタ
女の腐った奴みたいだな
女の腐った奴みたいだな
23 : 2021/10/01(金)20:55:47 ID:aZ4n9Urq0
やめればいいやん
お前の人生、自分で決めろ
お前の人生、自分で決めろ
60 : 2021/10/01(金)20:59:30 ID:4d5ihDgkr
>>23
辞めるかどうかは俺だけじゃ決めらんねえんだよ
辞めるかどうかは俺だけじゃ決めらんねえんだよ
24 : 2021/10/01(金)20:55:56 ID:hVN6fFmJ0
その時は良くても後々後悔しながら泥水啜って生きるんや
62 : 2021/10/01(金)20:59:51 ID:4d5ihDgkr
>>24
それはお前の話だろ?俺やここにいるやつはそうじゃない
それはお前の話だろ?俺やここにいるやつはそうじゃない
25 : 2021/10/01(金)20:56:00 ID:0pcfR5My0
けど正直高校卒業してもバイトで暮らしてるから高校なんて行かなくても大丈夫ってのが本音やな
みんなに流されて辛い思いすることないんや
みんなに流されて辛い思いすることないんや
27 : 2021/10/01(金)20:56:16 ID:WmhjtZOid
言い訳はいいから働いて自立しろ
28 : 2021/10/01(金)20:56:25 ID:ApRaaen0M
太もも見せて
30 : 2021/10/01(金)20:56:31 ID:jaRTzIdxr
俺?
31 : 2021/10/01(金)20:56:46 ID:+GZMgLtL0
卒業したらお前の勝ち
32 : 2021/10/01(金)20:56:54 ID:EY6Olei70
アインシュタインの学歴がどうであれイッチはアインシュタイン級の頭がないんやから学校行っとくのが安心やで
64 : 2021/10/01(金)21:00:17 ID:4d5ihDgkr
>>32
分かんねーだろんなもん
分かんねーだろんなもん
72 : 2021/10/01(金)21:00:52 ID:y/E4Y57+r
>>64
わかるぞ
アインシュタインは飛び級で大学入ってるし
アインシュタインは飛び級で大学入ってるし
33 : 2021/10/01(金)20:57:01 ID:WPH+7FpR0
中卒で雇ってくれるところあんまりないよ
鳶職とかやるの?
鳶職とかやるの?
38 : 2021/10/01(金)20:57:16 ID:kFmNCeNp0
高校すら行けんやつが働けると思ってるのが草
43 : 2021/10/01(金)20:57:37 ID:Uv4TEP3r0
ZARDの代表曲の歌詞みたいに言うなよ
51 : 2021/10/01(金)20:58:19 ID:cg8dG0Xk0
イッチが高校行ってまでやりたかった事ってなんや
目的もなくただ漠然と高校進学を選択したイッチの責任でもあるやろ
甘えすぎや
目的もなくただ漠然と高校進学を選択したイッチの責任でもあるやろ
甘えすぎや
55 : 2021/10/01(金)20:59:07 ID:lN5uHCK/p
辞めていいんじゃね?イッチの人生やし
社会人になってから行きたくなっても通信とか定時あるしな
ただその決断を親のせいにするなよ
社会人になってから行きたくなっても通信とか定時あるしな
ただその決断を親のせいにするなよ
61 : 2021/10/01(金)20:59:44 ID:pRbilnku0
>>55
こういう奴が親ガチャとか言うんよな
65 : 2021/10/01(金)21:00:18 ID:+jsrCK+P0
>>61
普通に高校は行った方がいいやろ。なんだお前は?中卒か?
58 : 2021/10/01(金)20:59:22 ID:e12APMoK0
いい親でよかったな
大事にしろよ
大事にしろよ
59 : 2021/10/01(金)20:59:23 ID:hVN6fFmJ0
さっさと辞めて最底辺になれよ
63 : 2021/10/01(金)20:59:54 ID:6tmTg+ix0
親だって失敗するんや
66 : 2021/10/01(金)21:00:23 ID:nn3hOH5nd
辞めたい理由は?
68 : 2021/10/01(金)21:00:35 ID:vRXOhWPed
大体の中卒が勉強しとけば良かったって言うよな
70 : 2021/10/01(金)21:00:39 ID:8haHFDmb0
辞めたいなら言葉だけじゃなく行動で示さないの?
ワイは露骨に授業で悪態ついたりテストで名前すら書かずに白紙で出して、悪い奴らを騙して学校に迷惑かけまくったりしたよ
ワイは露骨に授業で悪態ついたりテストで名前すら書かずに白紙で出して、悪い奴らを騙して学校に迷惑かけまくったりしたよ
115 : 2021/10/01(金)21:04:03 ID:4d5ihDgkr
>>70
そんなことしたら悲しむだろ人が
なんで親1人悲しむだけで済むのに人を巻き込むんや
そんなことしたら悲しむだろ人が
なんで親1人悲しむだけで済むのに人を巻き込むんや
136 : 2021/10/01(金)21:06:16 ID:8haHFDmb0
>>115
あなたが良いことをしてガッカリしたり、悲しむ人や、苦しむ人もいるかもしれない。悪いことをしてもね。
あなたのモノサシでは良いはずの行動が、別の人の眼鏡を通すと違う結果になる。
誰かを悲しませる、というのはすぐ近くしか想像、観測していないだけだよ、結果で見返すべきだ
あなたのモノサシでは良いはずの行動が、別の人の眼鏡を通すと違う結果になる。
誰かを悲しませる、というのはすぐ近くしか想像、観測していないだけだよ、結果で見返すべきだ
179 : 2021/10/01(金)21:10:38 ID:4d5ihDgkr
>>136
主体の俺が後悔しなかったり、人に嫌な思いをさせてない!と思えればそれでいい
主体の俺が後悔しなかったり、人に嫌な思いをさせてない!と思えればそれでいい
76 : 2021/10/01(金)21:01:11 ID:XC4M/XCR0
やめてもイッチならやっていける と親に思わせるような結果を残すしかないやろ
79 : 2021/10/01(金)21:01:34 ID:ng34oTSm0
脳内プリキュアを召喚すればええやん
80 : 2021/10/01(金)21:01:35 ID:4pBrJ4U00
父親が出てこないあたりお察しやわ
81 : 2021/10/01(金)21:01:41 ID:Uc7AxFUG0
こんなとこでブーたれんとやめたらええやん
何の目的もなく辞める奴はろくなことにならんけどなw
全部怠いからって言ってそのうち何もせんくなるの目に見えてる
84 : 2021/10/01(金)21:02:00 ID:cMnF6UCG0
学歴や成績じゃないっていうのは何万人に一人いるかいないかの大天才の話よな
世の中にいるほとんどの人は普通の人だから学歴や成績で決まるよ
85 : 2021/10/01(金)21:02:00 ID:18iKrYEV0
高校出ても出なくてもコンビニバイトはできるけど他の選択肢狭まるぞ
131 : 2021/10/01(金)21:05:33 ID:4d5ihDgkr
>>85
いいよ別に
いいよ別に
89 : 2021/10/01(金)21:02:11 ID:uGCb4SEW0
本気ならさっさと仕事決めて家出ていけば良いだけ余裕やん
93 : 2021/10/01(金)21:02:31 ID:P6WlAwTLr
そんなに辞めたいなら退学になる様な行為でもしろよ
親が言うからなんて理由を吹き飛ばせるくらいの効力はあるぞ
本当に辞めたいと思ってるなら辞められる様な行動をしろよ
浅はかなんだよ口だけのタコが
親が言うからなんて理由を吹き飛ばせるくらいの効力はあるぞ
本当に辞めたいと思ってるなら辞められる様な行動をしろよ
浅はかなんだよ口だけのタコが
97 : 2021/10/01(金)21:02:46 ID:YF+JMFsr0
頼むネタやって言ってくれ
母さんが可哀想や
母さんが可哀想や
140 : 2021/10/01(金)21:06:43 ID:4d5ihDgkr
>>97
どこが可愛そうやねん、お前は親に恵まれてて良かったね~
どこが可愛そうやねん、お前は親に恵まれてて良かったね~
149 : 2021/10/01(金)21:07:36 ID:+jsrCK+P0
>>140
母さんの方が可哀想や(T ^ T)
100 : 2021/10/01(金)21:02:55 ID:Of6/cb0Ed
何も知らねぇガキが人は歳じゃないって草
101 : 2021/10/01(金)21:03:01 ID:XQHxR7fi0
ワイはやめて受験勉強したで
105 : 2021/10/01(金)21:03:15 ID:Uc7AxFUG0
いろんな生き方あるしな
好きにいきたらええって
好きにいきたらええって
ただ他人巻き込むなよ
107 : 2021/10/01(金)21:03:18 ID:hVN6fFmJ0
高校辞めてまですることがバイトは笑う
一緒フリーターやってろ
一緒フリーターやってろ
156 : 2021/10/01(金)21:08:18 ID:4d5ihDgkr
>>107
今の3年間が大事なんや
今の3年間が大事なんや
大事だからみんな学校に入れさせてドレイ教育させたがるんや!ここでドレイ教育すれば体に染み込むんや!どれいが
俺は嫌だ、この世界で埋もれたくない
113 : 2021/10/01(金)21:03:54 ID:/bNOg/wo0
辞めたきゃ辞めれば
ただ、後で辞めたことを絶対人のせいにすんなよ
ただ、後で辞めたことを絶対人のせいにすんなよ
117 : 2021/10/01(金)21:04:05 ID:UBq6yvm1p
起業とかじゃなくてバイトする為に高校やめるんか
草
草