スポンサーリンク
1 : 2020/11/12(木)14:02:43 ID:qbnpGq3up
単位終わった模様
"
スポンサーリンク

2 : 2020/11/12(木)14:03:11 ID:+C11WUFwd
一週間サボるくらいで単位終わるんか?

 

4 : 2020/11/12(木)14:03:41 ID:qbnpGq3up
>>2
その前の積み重ね含めたら終わったンゴ

 

3 : 2020/11/12(木)14:03:37 ID:knjuoeQi0
ワイは1年授業に出てないわ

 

6 : 2020/11/12(木)14:04:15 ID:qbnpGq3up
>>3
ファッ!?

 

7 : 2020/11/12(木)14:04:20 ID:qFD41jHZ0
ワイも研究室サボっとるんやが終わりか?

 

9 : 2020/11/12(木)14:05:23 ID:qbnpGq3up
ちなみにバイトとかもしてない、ずっと家で携帯や

 

10 : 2020/11/12(木)14:05:50 ID:qbnpGq3up
鬱なんや

 

11 : 2020/11/12(木)14:06:07 ID:qbnpGq3up
お母さんに申し訳ない

 

12 : 2020/11/12(木)14:06:16 ID:qbnpGq3up
辛いわ

 

15 : 2020/11/12(木)14:07:35 ID:qbnpGq3up
行きたくないンゴ

 

16 : 2020/11/12(木)14:07:53 ID:DCLRaUfd0
サボるな

 

17 : 2020/11/12(木)14:07:59 ID:qbnpGq3up
いっそ辞めたいンゴ

 

18 : 2020/11/12(木)14:08:00 ID:/gHCcGvY0
ワイは今年度一回も受けてない
2留やぞかかってこいや

 

19 : 2020/11/12(木)14:08:01 ID:7sPZ2ET3d
大学とかクッソ楽だろw
どこに鬱要素あるんだよ

 

20 : 2020/11/12(木)14:08:09 ID:mhHoWPuZ0
一人暮らしなん?

 

24 : 2020/11/12(木)14:11:27 ID:qbnpGq3up
>>20
一緒にいたらバレて辞めさせられてるわ

 

26 : 2020/11/12(木)14:12:42 ID:rcvaXk/l0
友達いなさそう

 

31 : 2020/11/12(木)14:13:34 ID:qbnpGq3up
>>26
大学では0やで

 

27 : 2020/11/12(木)14:12:48 ID:qN8Uo5EI0
ワイは去年夏休み明けてから一度も行かなかった
一限間に合う時間に学校にはいけるんやが講義室の前に立つと足も手もこれ以上前に進んじゃいけないって電流を流してくるんや
それで結局購買でポテチとコーラ買って食堂のWi-Fiでなんjして一限終わるあたりの時間に大学出て街散歩したり映画見たりバッセン行って昼適当にラーメンでも食べて午後バイトして何食わぬ顔で帰る
そういう生活を後期の半年続けて単位2個しか取れなかった

 

32 : 2020/11/12(木)14:14:14 ID:qbnpGq3up
>>27
バイトしてるだけ偉いやん

 

36 : 2020/11/12(木)14:14:45 ID:qN8Uo5EI0
>>32
バイトは楽しいからな

 

スポンサーリンク

28 : 2020/11/12(木)14:13:05 ID:lrFA9kB0a
ワイ完全オンライン、高みの見物

 

35 : 2020/11/12(木)14:14:41 ID:qbnpGq3up
>>28
fランやのに対面やで

 

33 : 2020/11/12(木)14:14:18 ID:8sKU6LV30
社会人になった今思うけど大学であーだこーだ騒いでるやつ見ると浅いなとしか思わん

 

39 : 2020/11/12(木)14:16:19 ID:qbnpGq3up
>>33
尊敬しかない

 

42 : 2020/11/12(木)14:17:10 ID:8sKU6LV30
>>39
逆や
お前もいつかこんな日もあったなと笑い話になる日が来るんや

 

34 : 2020/11/12(木)14:14:35 ID:qFD41jHZ0
なあワイも研究室いけないんやが終わりなん?答えろや

 

37 : 2020/11/12(木)14:15:06 ID:nIB+2ALO0
ホンマか?

 

40 : 2020/11/12(木)14:16:40 ID:qbnpGq3up
>>37
マジやぞ、この世の底辺や

 

38 : 2020/11/12(木)14:15:51 ID:h0UJ5Ccx0
出席率95%、GPA3.6のワイを見習え😤

 

41 : 2020/11/12(木)14:17:07 ID:qbnpGq3up
>>38
健常者でええな

 

44 : 2020/11/12(木)14:17:44 ID:h0UJ5Ccx0
>>41
おまけに特待で私大やけど学費タダや😲

 

43 : 2020/11/12(木)14:17:43 ID:Fi0QIZCC0
頑張ろうぜ
自分は一つの授業につき二回行ってない

 

48 : 2020/11/12(木)14:18:41 ID:qbnpGq3up
>>43
充分凄いわ

 

45 : 2020/11/12(木)14:17:54 ID:qbnpGq3up
補欠合格だったからついてけんやろなぁ

 

47 : 2020/11/12(木)14:18:35 ID:qFD41jHZ0
どうやねん答えろやおい無視すんな

 

49 : 2020/11/12(木)14:19:15 ID:qbnpGq3up
みんな凄いわ

 

50 : 2020/11/12(木)14:19:44 ID:qbnpGq3up
大学タダなら気兼ねなく休めるんかな

 

51 : 2020/11/12(木)14:19:53 ID:DG22BQzJa
何学部なん

 

53 : 2020/11/12(木)14:20:35 ID:qbnpGq3up
>>51
経済や

 

52 : 2020/11/12(木)14:20:27 ID:DG22BQzJa
てか何回生やねん

 

54 : 2020/11/12(木)14:21:08 ID:BfR1vZ400
机で寝るだけなのに何が辛いんだ

 

56 : 2020/11/12(木)14:22:12 ID:qbnpGq3up
>>54
前期はオンラインでそこそこやれてたんや、後期から対面になって終わった

 

55 : 2020/11/12(木)14:22:08 ID:JzwMwNv60
文系ならセーフ

 

引用元: 【悲報】ワイ、大学をサボって1週間

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク