1 : 2020/11/17(火)18:26:24 ID:yFpew3tL
難易度的な事実
東北とかいうガッペ大学は首都圏大学の前ではごみもいいとこ
東北とかいうガッペ大学は首都圏大学の前ではごみもいいとこ

2 : 2020/11/17(火)18:28:16 ID:UY1wc6H4
でもお前ワタクじゃん
5 : 2020/11/17(火)19:06:30 ID:Tw+TwWpb
千葉そんなに難しいか
それで西千葉とかって首縊りたくなるほど辺境だなwww
都心から離れて行く屈辱感
総武線も西船橋、津田沼止まりばかり
それで西千葉とかって首縊りたくなるほど辺境だなwww
都心から離れて行く屈辱感
総武線も西船橋、津田沼止まりばかり
8 : 2020/11/17(火)19:10:26 ID:cjurLf3j
>>5
ザコク千葉は二次科目で配点比弄ってランク偽装してたりするが、共テボーダーを見れば旧帝より埼玉寄りであることが分かる
県の経済規模から考えても、千葉=埼玉に収束していくだろうな
県の経済規模から考えても、千葉=埼玉に収束していくだろうな
20 : 2020/11/17(火)19:32:40 ID:cjurLf3j
協定校のプログラムで行く場合は基本4週間だからな
まあザコクだから十分な受け入れ先を用意できなかったんだろうな
まあザコクだから十分な受け入れ先を用意できなかったんだろうな
21 : 2020/11/17(火)19:37:31 ID:P4fMiCXP
>>20
君は大学どこなの?
23 : 2020/11/17(火)19:39:42 ID:cjurLf3j
>>21
人に聞く前に自分が明かせよ
24 : 2020/11/17(火)19:41:30 ID:P4fMiCXP
>>23
千葉大
25 : 2020/11/17(火)19:43:11 ID:cjurLf3j
>>24
なんだ千葉か
おれは普通に東北大
おれは普通に東北大
22 : 2020/11/17(火)19:39:06 ID:cjurLf3j
ロングステイの受入枠が無いのにとりあえず全員に行かせることはあんまり意味が無い
自己満の世界
自己満の世界
28 : 2020/11/17(火)19:49:01 ID:9sXH/zje
東北の馬鹿が顔を真っ赤に半分くらいレスしてて草
31 : 2020/11/17(火)19:52:32 ID:cjurLf3j
身分もあかせない雑魚に何言われてもねw
32 : 2020/11/17(火)19:54:33 ID:9sXH/zje
東北の馬鹿はそもそも留学に一生無縁だろう
凡人が2ヵ月も勉強すれば受かる低難易度大学が何を背伸びをしてるのだろうか?
凡人が2ヵ月も勉強すれば受かる低難易度大学が何を背伸びをしてるのだろうか?
33 : 2020/11/17(火)19:59:40 ID:cjurLf3j
>>32
書くだけ自分が惨めになるだけだからそな辺にしとけw
34 : 2020/11/17(火)20:03:56 ID:9sXH/zje
>>33
学歴が「東北」とかいう馬鹿大じゃない時点で惨めじゃないんで
なんで東北レベルの馬鹿が留学語っちゃうんだろう?
プライドが学力に見合ってない
なんで東北レベルの馬鹿が留学語っちゃうんだろう?
プライドが学力に見合ってない
35 : 2020/11/17(火)20:05:49 ID:P4fMiCXP
>>34
君は大学どこなの?
答えないと数学の問題出すよ
答えないと数学の問題出すよ
40 : 2020/11/17(火)20:17:23 ID:26ppQ6ox
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
42 : 2020/11/17(火)20:34:13 ID:0EUYdV2j
千葉の理学部は2次偏差値偽装してるからな
数学科の数学の配点比率高めたりとか
結局共テボーダーで偽装バレてるが
数学科の数学の配点比率高めたりとか
結局共テボーダーで偽装バレてるが
46 : 2020/11/17(火)21:06:43 ID:8W/3jXcS
このスレ見てもわかるが千葉大生と東北大生がバトルしたら普通に千葉が勝つ
49 : 2020/11/17(火)22:02:24 ID:cjurLf3j
>>46
何がどう勝ってるって?教えてくれよ笑
56 : 2020/11/18(水)01:29:27 ID:arh3R7zx
東北理系>>千葉理系≧名大理系
58 : 2020/11/18(水)07:34:13 ID:DG+N5C9V
千葉大は医薬のみ価値がある
61 : 2020/11/18(水)10:43:21 ID:QOx+GJls
東北大学じゃなく宮城大学とか仙台大学とかに変えろよ 名古屋大学みたいに
九州大学じゃなく福岡大学にしろ
64 : 2020/11/18(水)13:56:47 ID:hFtMsE1J
>>61
宮城大学も仙台大学もあるんだけどね
62 : 2020/11/18(水)11:40:08 ID:QOx+GJls
千葉幕張
63 : 2020/11/18(水)13:25:24 ID:8YqnbIOy
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
引用元: 千葉理系>>東北理系は確実