2 : 2021/04/21(水)14:52:35 ID:qnkMBqt2d
Fランなのに国立に入れるんや
めっちゃコスパええな
めっちゃコスパええな

3 : 2021/04/21(水)14:52:37 ID:bdqdbebDa
徳島って理系強いと聞いたが
4 : 2021/04/21(水)14:53:34 ID:g0kBWXHO0
九工ワイ許される
5 : 2021/04/21(水)14:54:24 ID:Omw9yy7wM
医学部あるとこはFちゃうぞガイ
6 : 2021/04/21(水)14:55:58 ID:CbOyTzNy0
大東亜以下のゴミだよね
8 : 2021/04/21(水)14:56:33 ID:qnkMBqt2d
>>6
ワイ立命館だけど国立に勝るワタクなんて無いぞ
ワイ立命館だけど国立に勝るワタクなんて無いぞ
7 : 2021/04/21(水)14:56:05 ID:5/FgRxUgM
高知大ワイ何故か生き残る
9 : 2021/04/21(水)14:57:01 ID:cvQGg19JM
いうて関関同立とかマーチでも地方国立との併願やと国立取るやつの方か多いからな
立命と佐賀大でも佐賀大が選ばれるんや
私立はFラン以下なんや
立命と佐賀大でも佐賀大が選ばれるんや
私立はFラン以下なんや
10 : 2021/04/21(水)14:57:17 ID:qnkMBqt2d
>>9
ほんこれ
ほんこれ
11 : 2021/04/21(水)14:58:18 ID:G7ydzP1Sr
ワイ京工繊、許される
12 : 2021/04/21(水)14:58:50 ID:WE1ITSJjH
駅弁文系という地元就職と公務員しか道がない地獄
19 : 2021/04/21(水)14:59:46 ID:qnkMBqt2d
>>12
何があかんの?
何があかんの?
33 : 2021/04/21(水)15:02:36 ID:WE1ITSJjH
>>19
カルチャースクールに貴重な新卒カードなんかよく使えるわ
35 : 2021/04/21(水)15:03:15 ID:qnkMBqt2d
>>33
カルチャースクールってなんの比喩?
カルチャースクールってなんの比喩?
13 : 2021/04/21(水)14:58:55 ID:sjeTGsTE0
わい埼玉
許される
許される
14 : 2021/04/21(水)14:59:03 ID:hS+1IAkmM
Fの意味わかってんのか
15 : 2021/04/21(水)14:59:06 ID:cwcavGgwa
ワイ金沢セーフ
16 : 2021/04/21(水)14:59:12 ID:gh266X0va
ワイの東京海洋がないやん!
17 : 2021/04/21(水)14:59:20 ID:ml7ktolrH
国公立と張り合える私立は早慶だけ
しかも入試難易度は早慶ですら全国公立の下
しかも入試難易度は早慶ですら全国公立の下
22 : 2021/04/21(水)15:00:05 ID:FFtp8NDtd
>>17
国公立って入れるやつは底辺公立のバカだと思ってる
お前ら大東亜レベルだぞ
お前ら大東亜レベルだぞ
27 : 2021/04/21(水)15:00:56 ID:qnkMBqt2d
>>22
そんなわけねえだろ
大東亜って立命館より下やろ?
国公立大学の時点で立命館に勝ってるじゃん
そんなわけねえだろ
大東亜って立命館より下やろ?
国公立大学の時点で立命館に勝ってるじゃん
20 : 2021/04/21(水)14:59:57 ID:m08WDuxNp
5sは許して貰えませんか😭
21 : 2021/04/21(水)14:59:57 ID:E8bV2Rm4M
室工だけど他の大学と比べるのは失礼だからやめたれ
23 : 2021/04/21(水)15:00:06 ID:4NIglEGtM
なんか国立じゃないやつも混ざってるけどエアプ?
25 : 2021/04/21(水)15:00:23 ID:skEyq7mn0
国立にfランはないやろ
26 : 2021/04/21(水)15:00:38 ID:P5BR+NyLd
その県限定で東大やぞ
28 : 2021/04/21(水)15:01:37 ID:FFtp8NDtd
>>26
旧帝以外はふーん頭ええやんで終わりやろ
神扱いとか一切されたことないわ
神扱いとか一切されたことないわ
98 : 2021/04/21(水)15:12:27 ID:p5rijqbqM
>>28
茨城は筑波行けなかった負け組扱いや
まぁ馬鹿とは思われないけど、残念な顔される
まぁ馬鹿とは思われないけど、残念な顔される
29 : 2021/04/21(水)15:01:44 ID:VkWIX9yCM
国立の時点で少なくともDは確保されとる
36 : 2021/04/21(水)15:03:20 ID:E+BdqcXfp
Fランの定義もう無茶苦茶やな
43 : 2021/04/21(水)15:04:54 ID:40lfNiaIr
ワイン豊橋技術科学
ギリギリ回避でガッツポ
ギリギリ回避でガッツポ
46 : 2021/04/21(水)15:05:13 ID:wZS6J4NR0
関東学院って何ラン?
大臣様の出身校だけど(笑)
大臣様の出身校だけど(笑)
49 : 2021/04/21(水)15:05:37 ID:ArsSjKRRM
わい、2次試験1科目で国立理系卒を名乗る
コスパ良過ぎやろ
数3やってない理系ってなんやねん
コスパ良過ぎやろ
数3やってない理系ってなんやねん
59 : 2021/04/21(水)15:07:36 ID:eJZrqTtwa
>>49
俺も数12ABと英語だけで都内国立(笑)入ったわ
理科偏差値50無かった
理科偏差値50無かった
50 : 2021/04/21(水)15:05:38 ID:0SCUkO+/0
奈良先端とか北陸先端のことちゃうんか
51 : 2021/04/21(水)15:05:46 ID:fXmeb6CR0
入ってなくて良かった
53 : 2021/04/21(水)15:06:03 ID:E8bV2Rm4M
北大とか行く人生が良かったンゴ
54 : 2021/04/21(水)15:06:32 ID:qnkMBqt2d
変換ミスったンゴ
まあ私立の無能だから仕方ないね
まあ私立の無能だから仕方ないね
57 : 2021/04/21(水)15:07:11 ID:JVi0jIG/r
駅弁でも教育と看護は許してやれ
58 : 2021/04/21(水)15:07:23 ID:OuAqxukCM
ワイこの中出身
Fランと言われても否定できないようなアホばっかりやで
Fランと言われても否定できないようなアホばっかりやで
60 : 2021/04/21(水)15:07:45 ID:ig+xQJ8/0
首都圏にはそういうないからダブルスクール厳しそうだな
61 : 2021/04/21(水)15:07:55 ID:u0RdCS76d
今年愛媛の医学部通ったワイはセーフか?
66 : 2021/04/21(水)15:08:30 ID:skEyq7mn0
>>61
国公立医学部は強い
62 : 2021/04/21(水)15:07:58 ID:skEyq7mn0
なんで宮廷けってマーチいくんだよ
70 : 2021/04/21(水)15:08:50 ID:KgwM9Nia0
その中の大学に通ってるわ
72 : 2021/04/21(水)15:09:14 ID:nk52CXxjd
公立大学のほうがやばいやろ
80 : 2021/04/21(水)15:10:39 ID:YFUDd7SRd
>>72
むしろFじゃない公立って都立 府大 市大 国際教養 とかそんくらいしかないやろ
85 : 2021/04/21(水)15:11:13 ID:qnkMBqt2d
>>80
札幌医科大学
横浜市立大学
名古屋市立大学
京都府立医科大学
奈良県立医科大学
和歌山県立医科大学を忘れては行けません
札幌医科大学
横浜市立大学
名古屋市立大学
京都府立医科大学
奈良県立医科大学
和歌山県立医科大学を忘れては行けません
100 : 2021/04/21(水)15:12:58 ID:wnbUnztt0
>>85
ふくしま
73 : 2021/04/21(水)15:09:21 ID:DjAjINYZ0
指定校早慶が最強やろ
コスパ
コスパ
75 : 2021/04/21(水)15:09:50 ID:OuAqxukCM
田舎にある時点で人気ないからなあ
しゃーないわ
しゃーないわ
96 : 2021/04/21(水)15:12:22 ID:7mRjozbla
>>75
都会の国立とか私立に人流れちゃうから
地方の国公立旧帝も昔に比べて偏差値下がってるっぽいね
地方の国公立旧帝も昔に比べて偏差値下がってるっぽいね
76 : 2021/04/21(水)15:09:51 ID:AwI3wFUfd
兵庫県立大学ワイ、低みの見物
81 : 2021/04/21(水)15:10:41 ID:SYLLcrr2M
ワイの母校海洋はセーフなんか
101 : 2021/04/21(水)15:12:59 ID:GSXbKb7ba
>>81
越中はマジでFだよな
82 : 2021/04/21(水)15:11:01 ID:XDAYn4m5a
信州と新潟をF欄に入れるなら私立はMarch関関同立をF欄言うようなもんやぞ
94 : 2021/04/21(水)15:12:00 ID:1IaNRlr7d
>>82
新潟と信州って医学部以外ニッコマレベルだろ
112 : 2021/04/21(水)15:14:27 ID:X2JMeZndd
>>94
流石に馬鹿にしすぎやろ
法政関大程度なら半分以上受かってるはず三割は落ちるかもしれんが
法政関大程度なら半分以上受かってるはず三割は落ちるかもしれんが
87 : 2021/04/21(水)15:11:24 ID:eZ3worPgd
宇都宮大学やけど😡
88 : 2021/04/21(水)15:11:27 ID:1aPXlUii0
千葉ワイ許される
114 : 2021/04/21(水)15:14:37 ID:GYThb6itp
>>88
当たり前やろ
91 : 2021/04/21(水)15:11:36 ID:TbJ9D1fga
医学部でもカス扱いされるんか?
まぁ開業医継ぐ感じなんやろうけど
まぁ開業医継ぐ感じなんやろうけど
92 : 2021/04/21(水)15:11:53 ID:Wbt5/9A2a
高崎経済大学は?..♂
95 : 2021/04/21(水)15:12:06 ID:qkAOl0QZd
割と妥当で草生える
99 : 2021/04/21(水)15:12:33 ID:zUmZlajO0
熊本九工は許されるんか
5Sと同レベルくらいだと思ってたけど
5Sと同レベルくらいだと思ってたけど
106 : 2021/04/21(水)15:13:42 ID:sjeTGsTE0
>>99
基準がよくわからんよな
埼玉 滋賀 静岡は許されて信州 新潟は許されない
あと岐阜大も許されてる
埼玉 滋賀 静岡は許されて信州 新潟は許されない
あと岐阜大も許されてる
116 : 2021/04/21(水)15:15:15 ID:KgwM9Nia0
>>106
でも新潟と埼玉じゃだいぶ難易度に差がある気はする
134 : 2021/04/21(水)15:17:49 ID:sjeTGsTE0
>>116
最近やと首都圏の人気上がってるから仕方ないけど格でいうと旧官立の方が上やし総合的に見ればトントンやろ
103 : 2021/04/21(水)15:13:15 ID:QQxDj5k1d
この辺の駅弁は割と私大志望者に蹴られるから実質倍率は1.0切りがち
105 : 2021/04/21(水)15:13:37 ID:NmOVbqQud
長技があるのに豊技がない?妙だな🤔
107 : 2021/04/21(水)15:13:54 ID:DC4jI5bQa
京都工芸繊維大学ワイ、許される
110 : 2021/04/21(水)15:14:16 ID:jfr08pmIM
信大新大と北見工大が同列は草
118 : 2021/04/21(水)15:15:33 ID:gU13oLIId
>>110
消滅寸前のFと学生数だけはおるF
どっちもFには変わりないんやで
どっちもFには変わりないんやで
111 : 2021/04/21(水)15:14:27 ID:YDJFztHpr
中央法と北大法なら100%の確率で後者が蹴られると言う事実
125 : 2021/04/21(水)15:16:27 ID:X2JMeZndd
>>111
その組み合わせがレアすぎるわ
学芸大と中央法だと学芸大になりそう
学芸大と中央法だと学芸大になりそう
128 : 2021/04/21(水)15:17:10 ID:46RrZ/3I0
>>125
全然レアじゃないやろ
北大と中央法はメジャーや
むしろ学芸大なんてない
北大と中央法はメジャーや
むしろ学芸大なんてない
113 : 2021/04/21(水)15:14:32 ID:JHtBoPoH0
高知大ワイはええんか?
115 : 2021/04/21(水)15:15:11 ID:ibhycgZ0a
宮廷ならまだしも駅弁ごときが国立ってだけでイキるのやめてほしいわ
お前らマーチ以下やろ
お前らマーチ以下やろ
122 : 2021/04/21(水)15:16:07 ID:46RrZ/3I0
関係ないけど国立医より公立医の方が下限は上よね
公立医は多くが大都市圏の近くで、全て旧設だから
公立医は多くが大都市圏の近くで、全て旧設だから
124 : 2021/04/21(水)15:16:17 ID:ys95TuwV0
横浜国立大やん
126 : 2021/04/21(水)15:16:30 ID:K2jOhc24d
三重と信州て結構むずくないか?
132 : 2021/04/21(水)15:17:23 ID:5konktgzd
>>126
信大工は共テ6割で入れるからイメージほどではない
137 : 2021/04/21(水)15:18:26 ID:K2jOhc24d
>>132
ほな三重はムズいやろ
工学生物資源は7割あったはず
工学生物資源は7割あったはず
129 : 2021/04/21(水)15:17:20 ID:tg+ffTQA0
またシリツが吠えてんのか
私立は大学のうちに入らんのよ
私立は大学のうちに入らんのよ
130 : 2021/04/21(水)15:17:21 ID:7IIJ+XxL0
まず日本の大学が最終学歴な時点でバカだから笑
131 : 2021/04/21(水)15:17:21 ID:C5vdfJJYa
信州大←なにこのFラン私立みたいな名前w
普通無難に長野大学だろ・・・
136 : 2021/04/21(水)15:18:22 ID:9qZw+eQv0
東進のW合格のデータって普通に見れるんかいな
受験生のころから探しててやっと見つけたわ
受験生のころから探しててやっと見つけたわ
142 : 2021/04/21(水)15:19:49 ID:1IaNRlr7d
>>136
結構面白いで北大が中央に蹴られてたり慶應とか筑波が明治に蹴られてたり神戸がよーわからん関関同立に蹴られてたりする
139 : 2021/04/21(水)15:19:20 ID:4f3OEDRza
熊大法ワイ、安堵する
143 : 2021/04/21(水)15:20:11 ID:YDJFztHpr
電通大とか明らかにその辺の地方国立レベルなのに
都内にある国立ってだけで下駄履かせてもらってる
都内にある国立ってだけで下駄履かせてもらってる
147 : 2021/04/21(水)15:20:44 ID:8V1bkBY70
でもこういう選択肢もある地方が羨ましいわ
148 : 2021/04/21(水)15:21:03 ID:ori+2ak50
東京女子体育大学は国立のFランやで
150 : 2021/04/21(水)15:21:37 ID:AddscvQG0
国立にFランはないよ