1 : 2021/10/02(土)23:03:35 ID:9Kfr+X1Q
やっぱ国立は強いか

25 : 2021/10/03(日)23:07:25 ID:EfmXkVBM
>>1
明治大学の共通テスト5教科83%以上、3教科88%以上クリア
簡単に受かるのは京大以上
阪大でギリギリ
26 : 2021/10/03(日)23:35:54 ID:kw9sfOAD
>>25
系列高校入ってればアホでも入学できるがな
30 : 2021/10/04(月)13:09:16 ID:PR5P+Mfh
>>26
明治の系列高校入るの明治大に入るのよりはるかに難しいだろ
高校卒業時まで学力維持しているかどうかは知らないが
(成績の良い奴は東大等他大学に逃げるからな)
高校卒業時まで学力維持しているかどうかは知らないが
(成績の良い奴は東大等他大学に逃げるからな)
33 : 2021/10/04(月)15:35:28 ID:mv6MDlev
>>30
明大付属レベルで東大とかいないだろ
見てみたら9割が明治に進学してんのな
見てみたら9割が明治に進学してんのな
2 : 2021/10/02(土)23:11:29 ID:aoK7n2Xn
理系なら5s
文系ならMarch
文系ならMarch
4 : 2021/10/02(土)23:29:40 ID:0AEzaIYx
>>2
速攻で終わって草
7 : 2021/10/02(土)23:54:44 ID:op3TNQUm
同じレベル。優劣ない
9 : 2021/10/03(日)00:14:20 ID:cdwuLGSO
文系こそ5S
ワタブンに価値はない
ワタブンに価値はない
10 : 2021/10/03(日)00:16:03 ID:kw9sfOAD
ワタクは推薦で入る大学
一般で入るのはアホ
一般で入るのはアホ
11 : 2021/10/03(日)00:23:30 ID:1TeHtkJD
5Sの方が入試難易度上やで
けど無駄な努力にしかならんよ
けど無駄な努力にしかならんよ
13 : 2021/10/03(日)01:22:41 ID:5AVhWg85
どっちもゴミカス
ゴミ同士がどっちがマシなゴミか決めてて草
ゴミ同士がどっちがマシなゴミか決めてて草
14 : 2021/10/03(日)01:26:48 ID:iQNsFHnr
5Sとマーチは比較対象でない
マーチの比較対象は東京一工
5Sの比較対象は東亜帝国
マーチの比較対象は東京一工
5Sの比較対象は東亜帝国
15 : 2021/10/03(日)01:28:00 ID:0bay54wB
新潟大学工学部って5S?東海大より偏差値が低かったけど
22 : 2021/10/03(日)19:17:37 ID:tFZsbGwt
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
28 : 2021/10/04(月)12:34:53 ID:R8+MBTQr
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
35 : 2021/10/04(月)16:16:54 ID:ipMB0p9j
どうせ系列入ってもぬるま湯だから
殆どニッコマレベル怪しいところまで
下がるし、高校受験と大学受験で出題範囲も
難易度も全然違うからな
殆どニッコマレベル怪しいところまで
下がるし、高校受験と大学受験で出題範囲も
難易度も全然違うからな
46 : 2021/10/06(水)18:32:13 ID:KFpNglPD
MAR>CH=5sだろ
引用元: 結局5sとMARCHってどっちが上なの?