スポンサーリンク
1 : 2021/09/20(月)02:59:19 ID:BfNRNhbX
上位20%が本当なんは認めるけど、年収で言ったら上位20%の境界線にいるの年収600万やぞ?年収600万を高所得者って言わないのと同じでニッコマも高学歴では断じて無い
因みに、marchは上位10%で上位10%の境界線は年収1000万やから人によって意見は分かれるという所で一致してる
"
スポンサーリンク

7 : 2021/09/20(月)06:19:13 ID:MHzcIq1W
今は大学進学率が60%近くあるからな
大学生100人のうち35位以内に入らないと上位20%以内にはならない
日大医学部と獣医以外は無理やな
薬学部だと無理で歯学部はギリ入るか
そもそも薬学部より理工学部の方が上だからな

 

8 : 2021/09/20(月)06:46:13 ID:HOF5JcCt
日大の薬学部は理工学部から
枝分かれしています。

薬学部の専門課程は御茶ノ水に

回帰する可能性が高いから

狙い目じゃぁなかろうか(^▽^)/

 

11 : 2021/09/20(月)07:44:03 ID:DHh0Vll+
ニッコマが上位20%だというのなら
日本は完全に終わり

 

12 : 2021/09/20(月)08:22:12 ID:DzqvIvzr
上位何パーなんてどうでもいいが高収入得られないのは確かだから高学歴でない
高学歴は就活では早慶以上
新卒で能力に差が出るのは東大京大一橋東工とかのみ

 

19 : 2021/09/20(月)09:39:48 ID:3X025TOG
本当に上位20%なら日東駒専はお買い損すぎる
底辺だった時代が長すぎたから田舎に行くと漏れ無くバカにされる

成成明学や四工大行った方が就職や社会的評価は圧倒的に高い

 

21 : 2021/09/20(月)10:25:03 ID:G/23mWFX
なんで中卒高卒とかを合わせるのか?
スポーツ選手とか声優とかも入ってるってことだろ
大学受験するやつだけを考えろよ
ニッコマとか平均くらいで高学歴とか笑

 

23 : 2021/09/20(月)10:33:52 ID:50reYVYt
>>21
これね。他の道に進んだけど受験してたら上位大学いけてたやつなんていくらでもいる。何も考えずに大学進んだ奴らより将来見据えてる人を下に見てるの意味わからん

 

22 : 2021/09/20(月)10:27:54 ID:vpQrO+ea
ニッコマの文系に限ればやっと平均超えたあたりだろ
受験敗北者がなんで高学歴なんだよアホか

 

スポンサーリンク

25 : 2021/09/20(月)10:45:26 ID:ac1jCYgb
俺の兄は山口大学工学部だけど、センター試験は数、英、理(1科目)の合計3科目でセンター54%二次試験も理科一科目でクッソ簡単だったぞ
福大工学部は受けて落ちてるし

 

26 : 2021/09/20(月)10:59:11 ID:pUcqvxPH
え、島野さんの記事を読むと、ニッコマは受験生の50%以上
一方、今年の同世代の進学率55%なら
50×55=27.5%でほぼ30%以上が正しいと思うよ。

 

28 : 2021/09/20(月)11:20:32 ID:ansW1FP7
ニッコマなんてFランのちょい上だろ

 

31 : 2021/09/20(月)11:38:55 ID:LvF6tVXd
大学生なんか皆等しく高卒の低学歴
最高学歴は博士

 

34 : 2021/09/20(月)12:08:07 ID:MHzcIq1W
そもそもニッコマで自身が高学歴だと思っている奴はおらんからな
医獣医歯以外で
薬や理工、昔の法学部日芸とかは知らんが
松戸歯科の自己評価も低そうw

 

39 : 2021/09/20(月)13:41:20 ID:DHh0Vll+
偏差値30の超ド級馬鹿でも大学に入れば
世代の上位60%?
んなわけねーだろアホ

 

40 : 2021/09/20(月)13:45:45 ID:iBjqhxZs
上位60%って下位4割ってことだろ
中卒かよ

 

42 : 2021/09/20(月)22:37:21 ID:+2ccFCzc
ニッコマって偏差値35集団に大量に指定校枠配ってる時点で病気なんだよな

 

43 : 2021/09/20(月)22:54:07 ID:6LlLHIjX
なんだやっぱり推薦組妬んだ高卒が来てるのか

 

45 : 2021/09/23(木)21:35:47 ID:yzh8Dezr
広島大蹴って亜細亜大行ったよ!

 

引用元: ニッコマが上位20%やから高学歴←は?

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク