スポンサーリンク
1 : 2021/11/12(金)20:05:56 ID:kkGv5eyl0
土日はおろか長期休みすらほとんど費やして練習とか正気の沙汰じゃなかった
特に強豪校じゃなくてもこれだからな
"
スポンサーリンク

2 : 2021/11/12(金)20:06:45 ID:wAIQlH6P0
楽しかったからOK

 

5 : 2021/11/12(金)20:07:33 ID:kkGv5eyl0
>>2
無駄な時間を過ごしたとか思ったりしない?

 

12 : 2021/11/12(金)20:08:44 ID:ZMjE5cdW0
>>5
青春の思い出や

 

3 : 2021/11/12(金)20:06:46 ID:7lFzNznJ0
でも文化部入ると後悔するから運動部で正解や

 

4 : 2021/11/12(金)20:07:20 ID:d3GFs8mE0
その分就職強いやん

 

6 : 2021/11/12(金)20:07:34 ID:894A/qt5M
帰宅部ワイ、わからない

 

7 : 2021/11/12(金)20:07:38 ID:QHWqBOGo0
学生ながら「顧問は家族との時間をちゃんと過ごせてるんやろか」って心配してたわ

 

8 : 2021/11/12(金)20:07:44 ID:dWXE1Bg20
当時は楽しかったけど今思うともうちょい違う時間の使い方あったやろってなるな

 

9 : 2021/11/12(金)20:07:52 ID:2NgCObMdp
それでレギュラーになれなかったやつの人生って…

 

13 : 2021/11/12(金)20:08:45 ID:kkGv5eyl0
>>9
レギュラーなれても大会一回戦負けとかマジで時間の無駄としか思えんのやけど本人は満足してるのか?

 

10 : 2021/11/12(金)20:08:09 ID:pUkuEo+70
教師が頭おかしい

 

11 : 2021/11/12(金)20:08:19 ID:ZYiClH9Jr
部活の友達は一生もんになったわ

 

14 : 2021/11/12(金)20:08:48 ID:99eUClzZ0
無駄な時間になったとか思ってるやつって部活の時間何してたん?
無駄になったことなんてないけど普通

 

15 : 2021/11/12(金)20:09:19 ID:t64h2Qua0
野球部で1年からスタメンだったけど今ニートだわ😎

 

17 : 2021/11/12(金)20:09:31 ID:hkXgK4JFd
嫌なことをしていく経験と
朝早く起きて運動して寝ないで学校生活して運動してという体力つくり
これめっにゃ大事

 

21 : 2021/11/12(金)20:10:31 ID:QHWqBOGo0
>>17
嫌なことをする経験が大事ってイカれた社会やな

 

23 : 2021/11/12(金)20:10:56 ID:kkGv5eyl0
>>21
奴隷根性叩きこまれましたって言ってるのも同義なのにな

 

38 : 2021/11/12(金)20:12:50 ID:wAIQlH6P0
>>23
アホやなあ
腹に一物抱えながらやってるから運動部経験者は成功する奴もおるし会社人馴染めなくて落ちぶれる奴もいるんや

 

19 : 2021/11/12(金)20:10:17 ID:giRKjbBK0
中学の軟式テニス部つまんなくて1年でやめてもうた

 

20 : 2021/11/12(金)20:10:23 ID:sD0sqA5cd
顧問いたけど全然姿見せなかったわ

 

24 : 2021/11/12(金)20:11:03 ID:slme8llFM
気持ち分かるな
良い思い出だとも言いたいけど、他の事をやってた方が良かったなと思うこともある

 

25 : 2021/11/12(金)20:11:05 ID:KFe5/pKF0
やっていなかったらいなかったで
ダラダラ過ごしていただけだしなあ

 

26 : 2021/11/12(金)20:11:08 ID:dXPOZ+QPp
どんなブスでもマネージャーに手を出すヤツがいる
なお兄弟も若干

 

27 : 2021/11/12(金)20:11:09 ID:eA1O/W710
現役時代は無駄だと思ってたけど大人になってからやってて良かったと思ったわ

 

28 : 2021/11/12(金)20:11:32 ID:zOyDfyfv0
他の部活とグランドギチギチでやる意味はわからなかったな
曜日や時間で使用時間決めればいいのに

 

29 : 2021/11/12(金)20:11:46 ID:Sz8ikD6Np
ワイ君全国ベスト16
満足

 

30 : 2021/11/12(金)20:11:50 ID:ijbNuBRh0
ワイのラグビー部は休みの日もほとんど午前中で終わりやったからよかったわ

 

32 : 2021/11/12(金)20:12:10 ID:ZMjE5cdW0
部活とか青春に価値を過度に求め過ぎや
いつまでも過去ばかり見てないで今を生きるんやで

 

33 : 2021/11/12(金)20:12:19 ID:gDHZQVjkd
大人になって一回限界まで体動かす経験はしとくもんやなと思った

 

34 : 2021/11/12(金)20:12:22 ID:9pttltNH0
狭いグラウンド巡ってやきう部と争ってたな

 

36 : 2021/11/12(金)20:12:36 ID:7oQipzaPa
野球に詳しくなれたのは良かった
ああいうのは社会人になってからやろうとしてもなかなかできんからなあ

 

スポンサーリンク

37 : 2021/11/12(金)20:12:49 ID:Sz8ikD6Np
ワイもラグビー部やが、休日は朝早くに始まって昼には終わっとったからな

 

39 : 2021/11/12(金)20:13:00 ID:YVR6j9oX0
土曜の午前だけで日曜は1日休みの部活有能

 

42 : 2021/11/12(金)20:13:37 ID:A422le5Dd
ワイ軽音、最高に楽しかったで

 

44 : 2021/11/12(金)20:13:44 ID:slme8llFM
無知ゆえに夢中になっていた所もあったよな
あと親の命令に絶対すぎてやりたくないのにやっていた部分もあった

 

45 : 2021/11/12(金)20:13:48 ID:4wfa/aNE0
一年はあ!その競技の練習すら禁止!
意味わかんねー訓練やれーー!!

すげーわ

 

46 : 2021/11/12(金)20:14:21 ID:hisDgdPa0
糞弱い野球部だったのに毎日朝練やって夜も遅くまで練習してたの今思うと狂気やわ

 

49 : 2021/11/12(金)20:14:28 ID:KgHmNS6xa
体育会系やってた奴はほんと凄いと思うわ
朝練やって授業受けて放課後夜まで練習で土日は試合とかやろ
信じられんタフさやで

 

50 : 2021/11/12(金)20:14:46 ID:YHqE/5IBp
ヒョロガリな奴がイキってるの見ると運動部やってないから自分の位置知らんのやなあと思う

 

51 : 2021/11/12(金)20:14:54 ID:UQoDR6VY0
サッカーやってたけどどうしたら先輩に怒られないかしか考えてなかった
マジで楽しくなかったわ

 

52 : 2021/11/12(金)20:14:54 ID:TxHZkuDt0
やってたのは良かったけどあそこまで費やす必要ななかったわ

 

57 : 2021/11/12(金)20:15:36 ID:Pbpv7EUb0
部活を思えば仕事なんて楽勝やと思ってもやっぱり仕事が辛い

 

59 : 2021/11/12(金)20:15:55 ID:AHQ8PJwq0
まじで意味わからんくらい練習あったわ。中学なのに正月2日から練習あった

 

60 : 2021/11/12(金)20:16:20 ID:kkGv5eyl0
>>59
こういうのほんと狂気の沙汰だと思うわ

 

62 : 2021/11/12(金)20:16:31 ID:gt1YD2iU0
好きでやってた事だからな
キツかったが辛くはなかった
やってなかった奴には理解できんのかもな

 

64 : 2021/11/12(金)20:16:43 ID:mMYbRklp0
練習自由参加で大会も出たかったら出してくれるようなとこやったから分からんわ

 

65 : 2021/11/12(金)20:16:53 ID:7F77oeLG0
今思うとなんであんなクソみたいなサッカー部辞めなかったんやろ

 

66 : 2021/11/12(金)20:16:58 ID:C6xaOjtl0
上下関係がクソだった

 

67 : 2021/11/12(金)20:17:10 ID:pHft8FMb0
ん?でも運動不足の陰キャにならなかったんだから感謝しろ

 

69 : 2021/11/12(金)20:17:17 ID:zOyDfyfv0
学業より部活中心みたいなノリはアカンよな

 

70 : 2021/11/12(金)20:17:18 ID:9pttltNH0
ブラジル体操やってたサッカーボーイおる?

 

71 : 2021/11/12(金)20:17:25 ID:ZWGYv1rz0
弓道部だったけど正月休みもなく毎日部活だったわ

 

72 : 2021/11/12(金)20:17:49 ID:CuBYNaOtd
一回つらい目にあっとけばメンタル強くなるで👿

 

77 : 2021/11/12(金)20:18:50 ID:AHQ8PJwq0
>>72
ワイはならなかったぞ・・・

 

74 : 2021/11/12(金)20:17:59 ID:wAIQlH6P0
顧問教員が一番バグっとるよな
ワイらに付き合って家着くの夜10時過ぎで朝は7時前に学校いて土日は遠征で拘束って

 

80 : 2021/11/12(金)20:19:18 ID:gDHZQVjkd
>>74
当時はわからんかったけど今思うとほんとすごいなあって

 

76 : 2021/11/12(金)20:18:19 ID:8DUcQhjY0
ワイの野球部やったんやけど適当にやって弱小の割に時間ばかり食ってたから結構後悔しとるわ
なぁなぁで部活やるくらいなら青春を謳歌した方がよっぽどマシや

 

81 : 2021/11/12(金)20:19:28 ID:wAIQlH6P0
>>76
それも青春なんやで

 

78 : 2021/11/12(金)20:18:53 ID:17ADcEzg0
日本の学校の部活はなんでスポーツの楽しさじゃなくて苦しさしんどさを要求してくるんや?

 

79 : 2021/11/12(金)20:19:00 ID:hJyykj650
剣道部でクソキツかったけど後悔はしてへんで
青春の思い出や

 

引用元: 部活って今考えると狂気じみてたよな

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク