1 : 2022/02/06(日)07:22:32 ID:OIZsr3K3
聖マリとか東海レベルだけど一浪下帝よりはマシだろ

26 : 2022/02/06(日)08:54:15 ID:zM9G91/x
>>1
入学金は誰の負担?奨学金あるの?
2 : 2022/02/06(日)07:24:26 ID:OIZsr3K3
ああもちろん現役ね
それにしても現役東北ならともかく浪人のゴミとか東工大でも笑うわ
何で浪人って一年くらいじゃ同等とか勘違いしてんだろ
それにしても現役東北ならともかく浪人のゴミとか東工大でも笑うわ
何で浪人って一年くらいじゃ同等とか勘違いしてんだろ
3 : 2022/02/06(日)07:27:34 ID:/w41vlrs
川崎医科大でも今早慶レベルあるらしいな
現役阪大以上じゃないと帝京医すら見下せない時代か
現役阪大以上じゃないと帝京医すら見下せない時代か
4 : 2022/02/06(日)07:30:01 ID:OIZsr3K3
>>3
ぶっちゃけ俺はその辺に毛の生えたレベルだから見下そうと思わないし、北大や早慶の理系辺りが格下に見てると笑っちゃう
大差ねーのに
ぶっちゃけ俺はその辺に毛の生えたレベルだから見下そうと思わないし、北大や早慶の理系辺りが格下に見てると笑っちゃう
大差ねーのに
59 : 2022/02/06(日)12:50:40 ID:RUcBJVFT
>>4
北大と早慶理系は大差あるやろ
5 : 2022/02/06(日)07:40:32 ID:8jriW0rZ
今の底辺私立医よりは東北理系の方が上だと思うけど、あっちは浪人か
じゃあお前の方が上やろうな
じゃあお前の方が上やろうな
10 : 2022/02/06(日)08:07:40 ID:OIZsr3K3
>>5
現役なら名大東北大理系辺りは見下せないと思うけど上位医や東大京大除いて浪人がイキっていいようなレベルじゃない
多分俺でも浪人すれば国医くらいは受かってた
そもそも俺とクラスで得点争いしてた奴が鳥取医だし
現役なら名大東北大理系辺りは見下せないと思うけど上位医や東大京大除いて浪人がイキっていいようなレベルじゃない
多分俺でも浪人すれば国医くらいは受かってた
そもそも俺とクラスで得点争いしてた奴が鳥取医だし
6 : 2022/02/06(日)07:45:41 ID:LqRx9+de
よくわからんけど年収とかでお前さんの方が勝てるだろ
あとリアルで学歴マウント取ってくるやつは友達っていわないとおもふ
あとリアルで学歴マウント取ってくるやつは友達っていわないとおもふ
114 : 2022/02/06(日)14:56:24 ID:zsS07Jq7
>>6
こいつが威張ったからそういわれただけかもしれない
7 : 2022/02/06(日)07:55:17 ID:8jriW0rZ
私立の医学部は慶應以外Fランみたいに思っている奴多いしな
気持ちは何となく分かるで
気持ちは何となく分かるで
8 : 2022/02/06(日)08:00:36 ID:mZYctOe2
周りに私立の医学部目指している人を見たことない。
国公の医学部なら多少浪人しても目指す人いるけど。
国公の医学部なら多少浪人しても目指す人いるけど。
12 : 2022/02/06(日)08:11:17 ID:TN8lpSnh
俺も医者の方が格上だと思うよ
東北理系なんかでても、所詮メーカーでしょ笑
東北理系なんかでても、所詮メーカーでしょ笑
13 : 2022/02/06(日)08:14:37 ID:mZYctOe2
私立の医学部って卒業できるの?
私立の薬学部ですら大半がふるい落とされると聞いたけど
私立の薬学部ですら大半がふるい落とされると聞いたけど
18 : 2022/02/06(日)08:27:57 ID:mZYctOe2
頭悪くて国家試験受からないだろって思うんだけど、ふつうに。
19 : 2022/02/06(日)08:30:21 ID:mZYctOe2
医学部入ったからって医者になれる保障はないだろ?
私立なら頭悪くてなれない人のほうが多いんじゃないの?
私立なら頭悪くてなれない人のほうが多いんじゃないの?
22 : 2022/02/06(日)08:37:44 ID:RBV74EpO
>>19
医師国家試験の合格率は国公立でも私立でもだいたい9割
23 : 2022/02/06(日)08:39:50 ID:mZYctOe2
>>22
私立は運転免許の卒業検定みたいに、予備の試験に合格しないと本試験受けられないと思うよ。
だって絶対おかしいじゃん。
だって絶対おかしいじゃん。
24 : 2022/02/06(日)08:45:04 ID:RBV74EpO
>>23
受験までの対策のことをいってるのかな?
医師国家試験は東大でも合格率は91%くらいで、落ちる人はいる
国立でも私立でも、どこも受からせようと対策には必死だな
医師国家試験は東大でも合格率は91%くらいで、落ちる人はいる
国立でも私立でも、どこも受からせようと対策には必死だな
25 : 2022/02/06(日)08:47:05 ID:mZYctOe2
>>24
そうだよ。だから私立だと中間テストみたいなのに受からないと単位もらえなくて
ずっと留年して卒業までたどり着けずに退学する人がいるんだよ。
ずっと留年して卒業までたどり着けずに退学する人がいるんだよ。
20 : 2022/02/06(日)08:35:13 ID:UsbJ8FVy
流石に一浪東北よりは賢いやろ
21 : 2022/02/06(日)08:37:17 ID:mZYctOe2
私立の医学部って頭の良さが分かりづらいよな。。。
国立の医学部なら間違いなく頭良いし、まず医師の国家試験通るだろうと思えるけど。
国立の医学部なら間違いなく頭良いし、まず医師の国家試験通るだろうと思えるけど。
30 : 2022/02/06(日)08:59:46 ID:CL92U+ug
東北大理系とか横国レベルなのに無駄にプライド高くてめんどくさい
32 : 2022/02/06(日)09:03:06 ID:GZESqmxd
基本的に工学部は田舎の工場だからね
なんともどうにもならん
なんともどうにもならん
35 : 2022/02/06(日)10:27:27 ID:RKONpXlP
ワタク医の医者には命など預けられない
37 : 2022/02/06(日)10:31:04 ID:a+EZNKgX
だから浪人東北工で現役慶応薬より下だと思ってるなら、それより上だよと言ってよい
38 : 2022/02/06(日)10:34:51 ID:MPvODkou
社会人なったらマジで医師の社会的地位に驚くだろうな
東北工学部に行ったやつは俺ももう少し頑張って駅弁医に行くか、金かき集めても岩手医大や東北医薬に行けば良かったというだろう
東北医薬は奨学金枠も大きいし
東北工学部に行ったやつは俺ももう少し頑張って駅弁医に行くか、金かき集めても岩手医大や東北医薬に行けば良かったというだろう
東北医薬は奨学金枠も大きいし
40 : 2022/02/06(日)10:45:20 ID:MPvODkou
俺もトップ公立校で非医に進んだんだが、高校生って大学名ばかり重視するんだよな
私立医はよくわからないし、なんとなく寄付金あって1億円近くかかるのかと思ってた
到底行けないし何となく下に見ていた
私立医はよくわからないし、なんとなく寄付金あって1億円近くかかるのかと思ってた
到底行けないし何となく下に見ていた
しかし大学生になったら何故医学部を目指さなかったのかと後悔したよ
アイデンティティが大学名、学歴だけでは社会に出てやっていけない
医学部は医師免許取るだけである程度のアイデンティティが確保されるからな
42 : 2022/02/06(日)10:58:18 ID:RKONpXlP
ワタク医の医者だけは勘弁して欲しいわ
43 : 2022/02/06(日)10:59:58 ID:LmsWMRpV
高学力者の贅沢な悩みとして「東大京大非医を取るか、国公立医を取るか」みたいなのもある
大学ネームという名を取るか、医師という実を取るかを悩むと
大学ネームという名を取るか、医師という実を取るかを悩むと
46 : 2022/02/06(日)11:07:39 ID:bULahGPp
大学生のときは自分がどこの大学に所属しているか、というのが大事だが
卒業すると職業、所属する会社、年収が大事になる
卒業すると職業、所属する会社、年収が大事になる
例えば、三菱グループだと子会社でも信用して貰いやすかったり
47 : 2022/02/06(日)11:09:44 ID:+cWDGJAV
理科大の最上位層≒上智理工≒川崎医大
48 : 2022/02/06(日)11:12:15 ID:EjBP9HL5
>>47
東海、杏林、北里医>慶応薬≧川崎医大=理科大薬
医薬で考えればこれ
断トツ最下位の川崎医大でも理科大薬くらいはある
51 : 2022/02/06(日)11:20:07 ID:4UxH2k9i
底辺私立医出身の医師って開き直って明るいやつかコンプまみれで攻撃的なやつかの2パターンが多い印象
52 : 2022/02/06(日)11:24:54 ID:EjBP9HL5
>>51
国公立医に落ちてきてるのか、拾ってもらってきてるのかという差がある
55 : 2022/02/06(日)12:43:57 ID:o5zRFfrL
てか底辺私医とか学費エグそうだな、親に足向けて寝れないだろ
順調に進級するのすらしんどい頭だろうから色々苦労しそうだな
順調に進級するのすらしんどい頭だろうから色々苦労しそうだな
56 : 2022/02/06(日)12:47:02 ID:O7w3El89
数千万と10年以上使った結果が市民病院で100時間越えの多残業、夜勤、待機、救急のの日々。盆も正月も取れるかわからん一生は志と覚悟がないと選べんよ。
医学部入ったら勝ち組みたいなアフォが多いが、親が病院でも持ってるのか?資産なしの勤務医がどうやって開業するんだ?
医学部入ったら勝ち組みたいなアフォが多いが、親が病院でも持ってるのか?資産なしの勤務医がどうやって開業するんだ?
60 : 2022/02/06(日)12:54:48 ID:2v8SeJyE
>>56
そんなん自分からやってるだけだぞ
俺は楽な病院かつ土日も楽なバイト選んで年収2000万円だよ
もはや投資が趣味になってる
俺は楽な病院かつ土日も楽なバイト選んで年収2000万円だよ
もはや投資が趣味になってる
63 : 2022/02/06(日)13:16:14 ID:EkLB9flK
私医が勘違いしてて草
学力と関係ない科目があるから偏差値高く出るだけなのに
学力と関係ない科目があるから偏差値高く出るだけなのに
65 : 2022/02/06(日)13:24:58 ID:tLoq5Mpt
>>63
それなら低く出るだろ馬鹿か
68 : 2022/02/06(日)13:30:53 ID:EkLB9flK
>>65
勉強400面接200点の学校で学力だけで判断して合格可能性80%と判断するにはめっちゃ勉強の点数高くないとダメでしょ
70 : 2022/02/06(日)13:32:09 ID:tLoq5Mpt
>>68
意味不明
模試が判断するのはあくまで学力点だけの順位だぞ
模試が判断するのはあくまで学力点だけの順位だぞ
79 : 2022/02/06(日)13:45:47 ID:EkLB9flK
>>70
だから学力だけで合格の可能性判断してるんだよ
でも面接や小論っていう要素も合格に絡む
そんな中で8割の確率で受かるって判断する
合格の可能性8割で話すと大変だから5割で考えるよ
全科目で標準偏差受験者平均合格者平均一緒で考える
例えば合格ライン6割でさっきの配点の学校で学力試験で6割取れる実力有っても5割の合格の可能性無いでしょ 面接で6割取れる確率半分も無いんだから
でも面接や小論っていう要素も合格に絡む
そんな中で8割の確率で受かるって判断する
合格の可能性8割で話すと大変だから5割で考えるよ
全科目で標準偏差受験者平均合格者平均一緒で考える
例えば合格ライン6割でさっきの配点の学校で学力試験で6割取れる実力有っても5割の合格の可能性無いでしょ 面接で6割取れる確率半分も無いんだから
81 : 2022/02/06(日)13:52:25 ID:xQwLZlRI
>>79
たしかに河合塾の50%ボーダーでは偏差値上がるかもしれんが、逆に合格者平均偏差値の駿台とか河合塾の合格者平均偏差値は下がると思うぞ
67 : 2022/02/06(日)13:26:41 ID:RUcBJVFT
早慶理工ってめちゃくちゃ簡単やからな
マーチと変わらんやろ
マーチと変わらんやろ
69 : 2022/02/06(日)13:30:54 ID:tLoq5Mpt
早慶理工で昭和くらいってのはまあそんなもんかな
昭和も学費上げてレベル落ちてるだろうし
早慶理工って阪大理系くらいのレベルあるからね
昭和も学費上げてレベル落ちてるだろうし
早慶理工って阪大理系くらいのレベルあるからね
底辺国医が阪大理系程度って考えるとそんなものだろう
90 : 2022/02/06(日)14:14:14 ID:l8NUi5rx
>>69
早慶理工そんな難しくねーよw
横国よりも下
横国よりも下
71 : 2022/02/06(日)13:33:42 ID:5Rw8fKXN
下位私立医でも慶応薬以上なのはガチ
72 : 2022/02/06(日)13:34:52 ID:CJBwZ/Lz
学費狙だけがネックなら1900万ぐらいの学費と女子医杏林レベルの学力でいい国際医療はかなりいい選択だな
73 : 2022/02/06(日)13:36:42 ID:GELB2THM
>>72
昔学費5000万円だったけど今2200万円くらいの松本歯科大学というのがあってな
殆どの私立医ってぼったくってるだけじゃないかと思う
殆どの私立医ってぼったくってるだけじゃないかと思う
74 : 2022/02/06(日)13:37:28 ID:GELB2THM
だから下げようと思えばどこも2000万円くらいまではいけるはず
そうすると難易度爆上げしてOBの子どもが入れなくなるが
そうすると難易度爆上げしてOBの子どもが入れなくなるが
75 : 2022/02/06(日)13:38:28 ID:GELB2THM
今は下げる理由がないから下げないだけ
77 : 2022/02/06(日)13:40:27 ID:yRwk7qI8
中下位私立医=早慶理工=阪大理工・東北理工 そんなものです。
80 : 2022/02/06(日)13:50:02 ID:uTveRvHM
受サロのババア「私大のキラキラブランド」
86 : 2022/02/06(日)14:07:06 ID:t5xCNN1U
底辺私医じゃ浪人したところで東北受かるか怪しいしましてや東工なんて一生無理やろw 底辺私医って真面目にマーチクラスの頭しかないぞ
88 : 2022/02/06(日)14:12:00 ID:kuUcdu9B
>>86
それはどうだろう?
底辺私立医かはわからんが、下位私立医で同学年に開成麻布栄光聖光海城駒東甲陽東海桜蔭豊島岡慶女フェリス雙葉といたぞ
その他も進学校だらけだし
高校名だけ見ればMARCHではあり得んレベル
底辺私立医かはわからんが、下位私立医で同学年に開成麻布栄光聖光海城駒東甲陽東海桜蔭豊島岡慶女フェリス雙葉といたぞ
その他も進学校だらけだし
高校名だけ見ればMARCHではあり得んレベル
89 : 2022/02/06(日)14:12:57 ID:l8NUi5rx
>>88
そのレベルの高校ってマーチにも進学するやろ
91 : 2022/02/06(日)14:15:17 ID:kuUcdu9B
>>89
100名抽出してここまで進学校揃いはあり得んよ
ここに名前出てないところも東大2桁どころ多いし
ここに名前出てないところも東大2桁どころ多いし
92 : 2022/02/06(日)14:16:20 ID:l8NUi5rx
>>91
マーチにも100人くらい進学校出身はいるやろ
93 : 2022/02/06(日)14:19:12 ID:kuUcdu9B
>>92
ワイのところは東大20~30人超えレベルの高校で20%くらい占めるけど
MARCHだと全体の0.3%くらいじゃね
MARCHだと全体の0.3%くらいじゃね
87 : 2022/02/06(日)14:07:52 ID:s4/ZOMNw
国福も出来て4年で難化が進んだ
かろうじて首都圏にあるのと学費効果で今は昭和以上順天未満とか
かろうじて首都圏にあるのと学費効果で今は昭和以上順天未満とか
94 : 2022/02/06(日)14:19:59 ID:kuUcdu9B
MARCHだと済済黌とか彦根東レベルでも頭良い!名門校!扱いになると思うわ
104 : 2022/02/06(日)14:35:21 ID:oQwvduiS
医学部入ったら自分の大学は非医だとどこレベルとか気にしなくなるだろ
MARCHレベルって言われたら「お買い得だなぁ」って思ったらいいし難関大レベルって言われたら嬉しいって思えばいいじゃん
私立医学部擁護してる奴はまだ受験生なのか?
MARCHレベルって言われたら「お買い得だなぁ」って思ったらいいし難関大レベルって言われたら嬉しいって思えばいいじゃん
私立医学部擁護してる奴はまだ受験生なのか?
105 : 2022/02/06(日)14:38:46 ID:uco5MjBP
慶應薬は2学科ともに数2B、英語、理1科目で偏差値62.5だから
私立医はこれよりは上だろう
私立医はこれよりは上だろう
106 : 2022/02/06(日)14:39:17 ID:uco5MjBP
そうなると慶應薬ってMARCHレベルなの?って話になる
108 : 2022/02/06(日)14:46:03 ID:yRwk7qI8
どの医学部でも早慶理工レベルあります、臨床医はそのくらいの学力なくてもいいんですよ。
実際昔医学部に進学して医者になった方にはそのレベルでない方もたくさんいますがみんな立派な医者になり活躍しております。
昭和大医学部の特任教授としてテレビに出まくっているあの方は昔の川崎医科大卒です。
どの大学出ようと医者になった時点で同じスタートラインに立ったということです。
その後は性格と努力次第でどうにもなる。
実際昔医学部に進学して医者になった方にはそのレベルでない方もたくさんいますがみんな立派な医者になり活躍しております。
昭和大医学部の特任教授としてテレビに出まくっているあの方は昔の川崎医科大卒です。
どの大学出ようと医者になった時点で同じスタートラインに立ったということです。
その後は性格と努力次第でどうにもなる。
111 : 2022/02/06(日)14:48:15 ID:wBz4qgjt
偏差値65.0レベルの私立医でも仙台第一レベルだとまず受からん
115 : 2022/02/06(日)14:56:57 ID:t5xCNN1U
>>111
馬鹿だねえ お金と志向の問題だよ 東北理系受かるくらいなら私立医程度なら合格は出来るよ