1 : 2022/04/05(火)12:20:45 ID:Iz5oMq6Xd
就職活動終わりでええよな?

2 : 2022/04/05(火)12:21:08 ID:Iz5oMq6Xd
ちな院卒で技術総合職
3 : 2022/04/05(火)12:21:46 ID:Iz5oMq6Xd
Jの意見を知りたい
4 : 2022/04/05(火)12:21:58 ID:cQru1/ZKd
自分で決めろや
8 : 2022/04/05(火)12:22:37 ID:Iz5oMq6Xd
>>4
最後に決めるのはワイやけど
色々話聞いてもええやん
最後に決めるのはワイやけど
色々話聞いてもええやん
5 : 2022/04/05(火)12:22:03 ID:ahunDX7wM
ええよ
ただし工場勤務になったら僻地で一生を終える事になるのは覚悟するんやで
ただし工場勤務になったら僻地で一生を終える事になるのは覚悟するんやで
9 : 2022/04/05(火)12:22:54 ID:Iz5oMq6Xd
>>5
まあメーカーは全部こうよな
その辺は覚悟してるわ
まあメーカーは全部こうよな
その辺は覚悟してるわ
6 : 2022/04/05(火)12:22:11 ID:8F+UTWpd0
自分がいいならいいんじゃない?
7 : 2022/04/05(火)12:22:36 ID:dMgCqS/20
全国に支社がありそうだから転勤関係だけじゃない怖いのは
12 : 2022/04/05(火)12:23:41 ID:Iz5oMq6Xd
>>7
色んな場所知りたいから転勤はあんまり抵抗ないかも
ド田舎出身だから田舎も慣れてる
色んな場所知りたいから転勤はあんまり抵抗ないかも
ド田舎出身だから田舎も慣れてる
13 : 2022/04/05(火)12:24:08 ID:S+bL0hLi0
一生田舎勤務
14 : 2022/04/05(火)12:24:13 ID:nUr+dE8h0
もう決まるんか
19 : 2022/04/05(火)12:25:46 ID:Iz5oMq6Xd
>>14
早期選考や
とは言っても特別早くもないとはおもう
早期選考や
とは言っても特別早くもないとはおもう
15 : 2022/04/05(火)12:24:25 ID:cQru1/ZKd
研究職やなくて総合職なら工場やろな
20 : 2022/04/05(火)12:26:02 ID:6Bl8VRzgd
楽やからええ梁
21 : 2022/04/05(火)12:26:02 ID:0OtC9Xj4d
年収は?
24 : 2022/04/05(火)12:27:02 ID:Iz5oMq6Xd
>>21
平均は800くらいや
平均は800くらいや
23 : 2022/04/05(火)12:26:56 ID:vJwB66tzr
設備職やと死ぬかもな
25 : 2022/04/05(火)12:27:54 ID:yetozyO3r
なんやワイの下請けか
おつかれ
おつかれ
28 : 2022/04/05(火)12:28:20 ID:Iz5oMq6Xd
>>25
よろしくお願いしますぅ~
よろしくお願いしますぅ~
27 : 2022/04/05(火)12:28:18 ID:Fo51k6R3a
自分決めろや
30 : 2022/04/05(火)12:28:34 ID:OrbznCZ8M
Sか?
田舎きついぞ
田舎きついぞ
31 : 2022/04/05(火)12:28:44 ID:hfAeotVXd
化学メーカーの機電やと設備保持だから大変そう
重宝されるらしいが
重宝されるらしいが
38 : 2022/04/05(火)12:30:15 ID:Iz5oMq6Xd
>>31
ヒェッ
ヒェッ
32 : 2022/04/05(火)12:28:58 ID:kWEj9Lpud
日経225未満に収監されたら人生オワオワリ
36 : 2022/04/05(火)12:29:34 ID:kWEj9Lpud
日経225未満のヒトモドキ
37 : 2022/04/05(火)12:30:03 ID:1kITGjI5d
早期選考やったら自由じゃなくて推薦やろ
まだ就活する余地あるか?
まだ就活する余地あるか?
39 : 2022/04/05(火)12:30:32 ID:Iz5oMq6Xd
>>37
今は自由でも早期あんねん
今は自由でも早期あんねん
42 : 2022/04/05(火)12:31:40 ID:1kITGjI5d
>>39
はえーそれは知らんかったわ
ワイは推薦で化学メーカー決めたけどまぁ悪くないで
ワイは推薦で化学メーカー決めたけどまぁ悪くないで
44 : 2022/04/05(火)12:31:59 ID:Iz5oMq6Xd
>>42
お!おめでとう🎉
一緒に頑張ろうな
お!おめでとう🎉
一緒に頑張ろうな
48 : 2022/04/05(火)12:33:08 ID:1kITGjI5d
>>44
すまんもう働いている身や
イッチもおめでとうな👍
イッチもおめでとうな👍
51 : 2022/04/05(火)12:33:41 ID:Iz5oMq6Xd
>>48
マジすかパイセン!やっぱこの業界入ります!!!
あざす!!!
マジすかパイセン!やっぱこの業界入ります!!!
あざす!!!
41 : 2022/04/05(火)12:31:14 ID:EAiUwfVfr
本体ならええんやない?
工学系で信越化学受けたらエンジニアリングの子会社勧められて断ったわ
ワイが無能なだけかもしれんが
工学系で信越化学受けたらエンジニアリングの子会社勧められて断ったわ
ワイが無能なだけかもしれんが
43 : 2022/04/05(火)12:31:43 ID:Iz5oMq6Xd
>>41
本体や
出向はあるだろうけどね
本体や
出向はあるだろうけどね
47 : 2022/04/05(火)12:33:04 ID:Iz5oMq6Xd
やべーの湧いてるよ
49 : 2022/04/05(火)12:33:28 ID:h3BcyqzHd
ずっと関東だったのに就職してから佐賀に飛ばされて6年経ったけどそろそろ辞めるで
53 : 2022/04/05(火)12:34:24 ID:Iz5oMq6Xd
>>49
田舎合う合わんはあるよな
田舎合う合わんはあるよな
50 : 2022/04/05(火)12:33:32 ID:X89V3/n5M
ワイ富士フイルム勤務やけどクソブラックやで
化学メーカー扱いで良いのかわからんけど
化学メーカー扱いで良いのかわからんけど
55 : 2022/04/05(火)12:36:16 ID:8g88hYiD0
>>50
小田原の方にいるの?
58 : 2022/04/05(火)12:37:06 ID:X89V3/n5M
>>55
小田原の方なのは確かや
52 : 2022/04/05(火)12:33:44 ID:plSrLDxtp
大手ってどっからや?
54 : 2022/04/05(火)12:34:58 ID:hc4/jyIRr
介護やIT土方や鳶職や運送よりマシやろ
56 : 2022/04/05(火)12:36:27 ID:WIu2L90n0
他に内定ないなら選びようがないだろ
何自分が選択できる立場にあると思ってるの
何自分が選択できる立場にあると思ってるの
57 : 2022/04/05(火)12:36:35 ID:MWCDxg6jp
開発ならええんちゃうか
59 : 2022/04/05(火)12:37:35 ID:SzOcH8IRa
agcか信越やろ
61 : 2022/04/05(火)12:38:33 ID:1+/Geuxw0
わい28歳大卒職歴工場のみは
工場に転職決まったんだが
これでいいんやろか後1年簿記でもとってラスト20代に転職活動すべきなんやろか
本気で悩んで死にそう
工場に転職決まったんだが
これでいいんやろか後1年簿記でもとってラスト20代に転職活動すべきなんやろか
本気で悩んで死にそう
63 : 2022/04/05(火)12:39:55 ID:0OtC9Xj4d
>>61
工場で原価計算でもやってるってこと?
62 : 2022/04/05(火)12:38:40 ID:eNZwvepDM
化学系で入るならアリやけど機電で入るのはナシやわ
設備修繕とかの部署は超ブラックやで
設備修繕とかの部署は超ブラックやで
64 : 2022/04/05(火)12:40:46 ID:MWCDxg6jp
>>62
でも死ぬほど重宝されるし給料もええやん?
引用元: 大手化学メーカーに内定決まったんやが