スポンサーリンク
1 : 2022/04/22(金)16:47:06 ID:G2Mtj0up0
東証一部も日経225も当たり前のようにブラックがあるんだよなあ...
"
スポンサーリンク

2 : 2022/04/22(金)16:47:28 ID:G2Mtj0up0
真の勝者は「総合商社」なんだよね🥵

 

3 : 2022/04/22(金)16:47:33 ID:VWrz3oSm0
一部はもうないぞ

 

4 : 2022/04/22(金)16:48:17 ID:G2Mtj0up0
>>3
「東証プライム」

これで満足か?😠

 

5 : 2022/04/22(金)16:48:24 ID:H9+F29frM
普通core30だよね😅

 

6 : 2022/04/22(金)16:48:26 ID:MTsxbGvI0
core30の研究開発です

 

7 : 2022/04/22(金)16:48:56 ID:G2Mtj0up0
日経225はまだしも東証一部とか3000社はあるやろ
どんぐりの背比べやんけ

 

8 : 2022/04/22(金)16:49:14 ID:yZAvhCr/d
普通s&p500だよね

 

32 : 2022/04/22(金)17:09:41 ID:QwDaxjetr
>>8
ワイはレバナス

 

10 : 2022/04/22(金)16:49:34 ID:VgT91D2nd
セブンイレブンでバイトしてそう

 

11 : 2022/04/22(金)16:49:41 ID:hkfcjfHZd
本当に勝ち組なのか分からんからセーフ
負け組はハッキリするけど

 

12 : 2022/04/22(金)16:49:59 ID:0VHhzOA9d
ワイf4、高みの見物

 

13 : 2022/04/22(金)16:50:28 ID:HaxqXppmM
外資系です(マクドナルド店員)

 

14 : 2022/04/22(金)16:50:32 ID:SBgOKnjua
でも投資家の奴隷じゃん

 

15 : 2022/04/22(金)16:50:52 ID:Bb2bATw4M
資本主義の勝ち組は起業
会社員は負け組ってこの前言ってたやん

 

16 : 2022/04/22(金)16:51:28 ID:6M66yOYsa
ワイはダウ30種やで

 

17 : 2022/04/22(金)16:51:52 ID:rnqtWAt5M
普通GAFAだよね

 

19 : 2022/04/22(金)16:52:02 ID:MQAPwS+20
NYSEなんだが?

 

20 : 2022/04/22(金)16:52:53 ID:/19SBCvu0
正社員にさえならなきゃ楽しく生きられるで

 

21 : 2022/04/22(金)16:53:20 ID:G2Mtj0up0
>>20
やっぱ非正規雇用やね

 

22 : 2022/04/22(金)16:53:25 ID:slTG2yWm0
上場会社を誇るのって学生って感じで微笑ましい
年収で語ろうや

 

23 : 2022/04/22(金)16:53:48 ID:8P/NQugra
ワイ「自営業です!(Uber eats配達員)」

 

31 : 2022/04/22(金)16:59:40 ID:BF/li7j1p
>>23
残業時間で語ろうや

 

24 : 2022/04/22(金)16:54:51 ID:kXMgZnp70
マ、マザーズ上場です…

 

25 : 2022/04/22(金)16:56:40 ID:NCtZ8HQJ0
ワイ「未上場です!」

 

スポンサーリンク

26 : 2022/04/22(金)16:57:30 ID:m+xYiVYV0
一部とか雑魚やな
ワイは全部上場や

 

27 : 2022/04/22(金)16:57:57 ID:uqHheyRTa
ワイ電力会社 親世代の受けが異様に高いのだけが利点

 

28 : 2022/04/22(金)16:58:37 ID:CSoU9yMa0
ワイはダウ30

 

29 : 2022/04/22(金)16:59:16 ID:BF/li7j1p
未上場やがcore30と比較しても遜色ないで

 

30 : 2022/04/22(金)16:59:25 ID:xLMVDOqYd
マザーズ指数はいつグロース指数になるんや?

 

33 : 2022/04/22(金)17:10:30 ID:IHVgbpaO0
名証プレミアです!

 

34 : 2022/04/22(金)17:11:01 ID:PYNRvSXfM
うちやんけ

 

35 : 2022/04/22(金)17:11:32 ID:umKlxCU2d
(ネッツ)トヨタ(自動車販売)です…

 

37 : 2022/04/22(金)17:12:48 ID:LWrs2PGX0
大手の夏採用って可能性ある?

 

39 : 2022/04/22(金)17:13:59 ID:YBTnUYgEd
>>37
春にやってダメだったならノーチャン

 

40 : 2022/04/22(金)17:17:22 ID:LWrs2PGX0
>>39
そこそこのとこの内定はあるんやけどやっぱ不安なんや

 

38 : 2022/04/22(金)17:13:37 ID:IPnvBymxd
ワイはbest 10やで

 

41 : 2022/04/22(金)17:19:23 ID:oKo0FKfRM
入るのとやっていけるのは別やぞ
ソースはワイ

 

42 : 2022/04/22(金)17:19:43 ID:3I9psu8Q0
core30(日本電産)

 

43 : 2022/04/22(金)17:19:56 ID:Z4XARcm/0
所詮雇われじゃんwww

 

44 : 2022/04/22(金)17:22:25 ID:SFuwqnpid
ワイ先週受けた最終面接落ちてたわ

 

45 : 2022/04/22(金)17:23:51 ID:RyW6BkVK0
そもそも労働せなあかん時点で負けや

 

50 : 2022/04/22(金)17:26:51 ID:OiOcUEMYM
>>45
特に証券の価値が認められてるってことはそれだけ資本家にとって価値があると言うだけで
労働者からの搾取が上手いってだけだからな

 

46 : 2022/04/22(金)17:24:13 ID:oywSZ4sDd
大企業ほど下請けとか関係会社とか大量にあるからな
大企業の孫請け勤めが大企業勤め面してるのたまに見かけるが

 

47 : 2022/04/22(金)17:24:45 ID:QLOL5IER0
普通ナス100だよね

 

48 : 2022/04/22(金)17:25:45 ID:sn8RxvNUM
部署による

 

49 : 2022/04/22(金)17:25:55 ID:IefrEDfp0
創業してそうなったらすごいけど内定もらっただけやん

 

引用元: 就活生「東証一部の内定GETや!」「ワイは日経225やぞ!」←これww

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク